タグ

天才に関するkasuga-kのブックマーク (3)

  • Goonie!: アーカイブ

    2008.10.10: 申し訳御座いません。 2008.10.06: 時間を作る時間がNA☆I☆ 2008.10.01: 時間は作るものっすね 2008.09.28: なんでもいいので、完璧じゃなくても更新しようと思った 2008.09.24: WEB漫画って面白い(*´・ω)(ω・`*)ネー 2008.09.24: 昨日更新するはずだった記事っす。寝てしまったので途中っす。今日の分は今から更新するっす! 2008.09.20: こんな時間に更新するのは今から魚釣りに行くから 2008.09.18: 更新を始めると止まらないから困る 2008.09.17: アダルト?何それ?美味しいの? 2008.09.11: 日、アダルトのみ縮小 2008.09.08: 更新に5時間かかったのは久しぶりなあれ 2008.09.03: またまた「日のエッチな2ちゃんネタ」がオススメなあれ 2008.0

  • [戯] target="_blank" を使わないで新しいウィンドウでリンクを開く方法

    target="_blank" を使わないで新しいウィンドウでリンクを開く方法 2006-03-14-5: [JavaScript] <a href="foo.html" target="_blank">foo</a> を使えば新しいウィンドウでリンクが開きますが,これは XHTML 1.1 や XHTML Basic では採用されていません. ではどうするかというと,スクリプトを使うわけですが, <a href="javascript:void(0)" onclick="window.open('foo.html');">foo</a> こうすると,一見解決したようですが,JavaScript が off の場合はリンク先に飛べません. しかも,ステータスバーにリンク先が出ないので不安になります.これを <a href="foo.html" onclick="window.open('f

  • 「正しい」って何だろうね - ぼくはまちちゃん!

    (参考) http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20060312/1142098012 「いかに多くの人の意見を代弁しているか」 ねぇ、これ証明するのって難しくないかな! だって、ボタンの位置を決める前に、ひとつひとつユーザーに投票してもらっていたら、前に進めなくなっちゃうよね! だったら…、 「ぼくボタンは右が自然だと思うな。 参考までに、このUIにもsubmitは右が良いという意見が書かれていたよ。 そして自分の知りうる範囲では、このUIの内容については良評価されていることが多く、 批判や反論はあまりみたことがないんだけど」 みたいな意見は、最初の位置決めの材料としてはありだと思うんだけどな…、 どうかな! それって、その時点で、その場にいてるたった2人や3人の感覚よりも、 より「多くの人の意見を代弁」している可能性が高いと思うんだけど! 盲信しちゃうのは危険だ

    「正しい」って何だろうね - ぼくはまちちゃん!
  • 1