タグ

2010年7月17日のブックマーク (9件)

  • Distant Worlds music from FINAL FANTASY ポータルサイト | SQUARE ENIX

    Distant Worlds music from FINAL FANTASYのコンサートやCD、DVD、Blu-ray情報のページです。

  • デジターボ コミックマーケット78 春ちゃんの気象豆知識 先行予約特設ページ

    ウェブで大人気の気象4コママンガ『春ちゃんの気象豆知識』がコミックマーケット78でまさか!? のグッズ化!! まさに春・番♥ ※株式会社デジターボが株式会社NHKエンタープライズ様から許諾を頂いた商品です。 出展情報はコチラ 『春ちゃんの気象豆知識』 春ちゃんの『春・番♥』夏コミセット ニュースウォッチ9の気象情報コーナーキャラクター『春ちゃんの気象豆知識』の夏コミセットです。新規書き下ろし漫画や、特別ゲストによるイラストなどが入ったキャラクターガイドブック(B5・16Pフルカラー)、気象豆知識がぎっしり詰まった春ちゃんTシャツ、一振りごとに冬将軍の冷気が飛び出して来そうなうちわなど、盛り沢山な夏コミセットです。 内容物

    kasuga-k
    kasuga-k 2010/07/17
    NHKが本気を出したらもっと凄いことになるぞ…これは序曲か
  • TVアニメーション「WORKING!!!」

    AbemaTVにて、11/23(木・祝)「勤労感謝の日」当日に「WORKING!!」シリーズ全作一挙放送決定! 2017.11.07 AbemaTV「深夜アニメチャンネル」にて、11/23(木・祝)「勤労感謝の日」当日に、「WORKING!!」シリーズ全作の一挙放送が決定致しました。 また、放送終了後24時間は無料見逃し視聴も可能です。さらに、放送を記念して「原作コミックス全巻」が抽選で1名様に当たるプレゼントキャンペーンも実施予定です。放送をお楽しみに! <放送日時> 11/23(木・祝)8時「WORKING!!」:https://abema.tv/channels/midnight-anime/slots/8Sy7YcpdhQPXnw 11/23(木・祝)14時「WORKING'!!」:https://abema.tv/channels/midnight-anime/slots/8TQ

    TVアニメーション「WORKING!!!」
    kasuga-k
    kasuga-k 2010/07/17
    ワグナリアと秋葉ロイホのコラボ
  • WEBアニメスタイル | 【アニメスタイル特報部】『灰羽連盟』『lain』がBlu-ray BOXで発売! 上田耕行プロデューサーに、BD化作業の舞台裏を訊く

    【特報部】『灰羽連盟』『lain』がBlu-ray BOXで発売! 上田耕行プロデューサーに、BD化作業の舞台裏を訊く こだわりの作品作りと、個性的な言動で知られる、ジェネオン・ユニバーサルの上田耕行プロデューサー。現在は、『灰羽連盟』と『serial experiments lain』のBlu-ray化に取り込んでおり、その制作の模様を自身のブログで克明に報告している。SD画質で作られた『灰羽』、35ミリフィルムとデジタルが混在した『lain』のHD化は苦労が多いようだ。また最近のブログでは、「当に画質をなによりも大事に考える人なら、この商品は『買わないでいい』商品だと私は思う」と驚きの発言もされている。果たして、この発言の真意とは——? —— 『灰羽連盟』のBlu-ray BOXは『(serial experiments)lain』より先に発売される事になりましたが、アナウンス自体は

    kasuga-k
    kasuga-k 2010/07/17
  • 青少年に蔓延する「麻薬音楽」(動画) | WIRED VISION

    前の記事 完全自律飛行するフルサイズのヘリコプター(動画) 流出原油に挑む技術者たち 次の記事 青少年に蔓延する「麻薬音楽」(動画) 2010年7月16日 社会 コメント: トラックバック (0) フィード社会 Ryan Singel Photo: Worldizen/Flickr 米国の青少年の間で、インターネット上のMP3音楽で「ハイ」になり、エクスタシーになる「デジタル・ドラッグ」が流行している――カンザス州オクラホマのテレビ番組『News 9』は、そう報道している。 「デジタルな一服(i-dosing)」に必要なのは、ヘッドホンを着けてある種の「音楽」を聴くことだ。こうした音楽は、大部分は単調な騒音にしか聞こえないが、販売しているサイトは、聴けばハイになれると主張している。 こうした音楽の一部は『YouTube』で無料公開されている(ドラッグはいつでも、最初はタダだ)。ティーンエー

    kasuga-k
    kasuga-k 2010/07/17
    これなんてレールガン…て思ったら、思いっきり既出だった
  • 『トイ・ストーリー』誕生秘話 - 『メイキング・オブ・ピクサー - 創造力をつくった人々』 - THE KAWASAKI CHAINSAW MASSACRE

    メイキング・オブ・ピクサー―創造力をつくった人々 作者: デイヴィッド A.プライス,櫻井祐子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2009/03/20メディア: 単行購入: 68人 クリック: 2,517回この商品を含むブログ (62件) を見る 多くの人がピクサーとディズニーが協力して95年に『トイ・ストーリー』という傑作が生まれたと思っているだろうが、現実にはそんなに単純な話ではない。 ということで今回は『メイキング・オブ・ピクサー - 創造力をつくった人々』から『トイ・ストーリー』誕生までの話を紹介。このは400ページほどで結構分厚いんだけど、『トイ・ストーリー』の話が出てくるのがちょうど中間くらいで、それまでのほとんど報われなかった初期のピクサーやジョン・ラセターの話が非常に面白いのでオススメ。 まずスティーブ・ジョブズの話から。当時のジョブズはアップルを追い出されほとんど「

    『トイ・ストーリー』誕生秘話 - 『メイキング・オブ・ピクサー - 創造力をつくった人々』 - THE KAWASAKI CHAINSAW MASSACRE
  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    kasuga-k
    kasuga-k 2010/07/17
    ゆりあちゃん可愛い
  • はてな退職しました - 2nd life (移転しました)

    7/16 が最終出社日*1となり、はてな退職しました。はてなブックマークでのチュートリアル機能がはてなでの最後の仕事となりました。 はてなに入ってからを振り返ってみると2006年1月にはてなに15番目の社員として入社し、4年7ヶ月はてなのメンバーと一緒に働いてきました。当時はまだ誰も辞めていなかったため、過去はてなで働いた人すべて一緒に仕事をしてきたことになります。入社時はまだオフィスが東京にあり、毎日全員が朝会でディスカッション、時には数時間も熱く語るというエキサイティングな職場だったのがとても印象的でした。 当時は当に自由な環境でいろいろな事を試行錯誤していた日々でした。入社約2ヶ月で、会社のフレームワークに DI の概念を実装したころで Perl もう無理と投げ出して Perl を書かない仕事ばっかりやっていたのも今となっては良い(?)思い出です。今だったらあり得ないですねほんと

    はてな退職しました - 2nd life (移転しました)
  • 「もやしもん」石川が東京駅の原画展会場でサイン会

    参加に必要な整理券は会場前にて当日10時30分より先着順で配布を開始。13時、15時、17時の各回40名ずつ、計120名が参加できる。石川のブログでは「会場の前は駅の通路なので、一般の方の往来の妨げとなるような陣取りや座り込みはなにとぞご遠慮ください」と参加にあたっての注意事項が述べられている。何かトラブルが起こった場合はサイン会が中止される可能性もあるので、参加希望者はくれぐれもルールを守って列に並ぼう。 東京駅構内キッチンストリートのイベントでは、5月に行われたインターネット作画中継で描かれた「もやしもん」「純潔のマリア」の原画展示のほか、ドラマ第1話の放映、グッズ販売などを実施中。開催期間は7月25日までを予定している。

    「もやしもん」石川が東京駅の原画展会場でサイン会