タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

駅と技術に関するkatamachiのブックマーク (3)

  • 西武鉄道とJR東日本、鉄道技術分野で連携 - 日本経済新聞

    西武鉄道とJR東日は5日、鉄道技術分野で連携する覚書を9月28日にかわしたと発表した。新しい技術を取り入れる際に仕様を共通化するなど、車両やホームドアといった設備導入の効率化や開発コスト抑制に取り組むことで運行業務を効率化する。JR東は無線式列車制御システ

    西武鉄道とJR東日本、鉄道技術分野で連携 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2022/10/05
    西武鉄道とJR東日本は、鉄道技術分野で連携する覚書「新しい技術を取り入れる際に仕様を共通化するなど、車両やホームドアといった設備導入の効率化や開発コスト抑制に取り組む」西武が買う中古車、やはりJR東からか
  • 顔認証の改札や列車予約、JR東日本が体験施設 - 日本経済新聞

    JR東日は13日、14日に開幕する同社の先端技術などを紹介するイベント「高輪ゲートウェイフェスト」の特設パビリオンを報道陣に公開した。顔認証技術を使う改札通過や最新の映像技術を体験できる。JR東は2024年度をメドとする大規模再開発を高輪ゲートウェイ駅周辺で進める。利便性が高い新技術をPRし、新たな街への好感度を高める狙いがある。IC乗車券をかざさずに通過する改札「タッチレスゲート」の体験コ

    顔認証の改札や列車予約、JR東日本が体験施設 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2020/07/14
    JR東日本は、7月14日~9月3日、高輪ゲートウェイ駅で、同社の先端技術などを紹介するイベント「高輪ゲートウェイフェスト」を開催。顔認証技術を使う改札通過体験。事前に登録した顔写真を使ってタッチレス入場できる
  • asahi.com(朝日新聞社):スイカ普及、消える都心の券売機 跡地活用にJR意欲 - トラベル

    スイカ普及、消える都心の券売機 跡地活用にJR意欲2008年10月13日印刷ソーシャルブックマーク 案内図やポスターなどが掲示されている、切符の券売機があったスペース=1日午後、JR新宿駅、中田徹撮影 都心のJRの駅から近距離切符用の券売機が姿を消している。切符を買わずに改札を通れるIC乗車券Suica(スイカ)が普及し、切符を買う人が急速に減っているためだ。JRは新たな商機ととらえ、跡地利用に頭をひねっている。 1日に80万近い人が乗車するJR新宿駅。スイカが登場した01年度末には114台の券売機があったが、94台(07年度末)に減った。新たな改札口ができて一部で券売機が増えたにもかかわらず、全体で2割近く減っている。 地下東口では券売機12台が撤去され、幅10メートルのスペースがポカッと空いた。今はキャッシングが出来る現金自動出入機(ATM)を設置したり、周辺の地図などを掲示したりして

    katamachi
    katamachi 2008/10/13
    券売機の切符<01年度62%→07年度29%>。IC乗車券を<12%→59%>。JR新宿駅の券売機<114台→94台>。公衆電話と同じような感じ。でも、NTT撤退後のスペースってあまり有効活用されていない印象が…
  • 1