2019年6月27日のブックマーク (2件)

  • 「食欲が無くなったら3、4日の命だと覚悟して下さい」と診断されてから半年以上、今日もモリモリエサを食う猫。

    すあま @suama13 私キキ!こっちは「血液検査がこの数値では…欲が無くなったら3、4日の命だと覚悟して下さい」と診断されてから半年以上、今日もモリモリエサを! pic.twitter.com/HTTJXW2c3y 2018-10-28 22:41:50 すあま @suama13 獣医「血液検査の結果がコレでは…欲が無くなったら三、四日の命だと思って下さい」 妹「そんな…」 当日夜「飯」 三日後「飯」 半年後「飯」 一年後「飯」 妹「死ぬ気配が無いんですが」 獣医「これは生きますね」 _人人人人人人人_ > 欲の勝利 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/iVQcGJqBr6 2019-03-04 23:37:37

    「食欲が無くなったら3、4日の命だと覚悟して下さい」と診断されてから半年以上、今日もモリモリエサを食う猫。
    katax1958
    katax1958 2019/06/27
    泣かせるなよ。18才?か。ウチのは17才で逝ったなー。で、今の兄弟が8才。大事にしてやらなきゃな。
  • 「世界最高峰」と自負する、1日に20リットルしか採れない牛乳を飲んできた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「絶対に感動するから、宇野牧場の牛乳を飲んでこい」 衝撃の牛乳に出会ってしまいました。 北海道・天塩町。 稚内から車で1時間ほど南下した場所にある人口3,000人ほどのこの町には、人間の数を遥かに越える1万数千頭の乳牛が暮らしています。 私は釣りをしに天塩を訪れたのですが、港で知り合った住民の方々に「絶対に感動するから、宇野牧場の牛乳を飲んでこい」と熱弁され、海原から草原へとやってきました。 ▲かわいいロゴマークが目印 酪農が盛んなだけあって海を離れるとすぐ、あちらこちらに牧場が見えてきます。 そんななかでひときわ存在感を放っていたのが、噂の「宇野牧場」さんです。 www.unomilk.jp ▲都会の喧噪と間逆過ぎて、リアルに天国だった 広々とした草原で牛たちが牧草をべたり、ゴロゴロ昼寝をしていたり。果てしなく続く緑の絨毯にたくさんのお花が咲いており、まるで天国のようでした。 一緒にお

    「世界最高峰」と自負する、1日に20リットルしか採れない牛乳を飲んできた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    katax1958
    katax1958 2019/06/27
    雪積もるのに365日24時間放牧って可能なのか?