タグ

negativeに関するkathewのブックマーク (2)

  • はてなブックマークの9割はクズ(ぼくのはてなブックマークの使いかた) - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    (追記)見出しはホッテントリメーカーで作りました。 最近は全然更新してないので、もう少し頑張ろうと思った。 →はてなブックマーク - 愛・蔵太の気ままな舞熊区(古いの→http://wiki.fdiary.net/bookmark/) 今日(2008年7月20日)は更新してみました。 しかし、「http://wiki.fdiary.net/bookmark/(http://wiki.fdiary.net/)」は、サービス終了しているみたいなので、また代わりのwikiっぽいの探さないといけない。 それはともかく、ぼくが「はてなブックマーク」を使う際に注意している点は、こんな感じです。 1・「新聞記事」にブックマークしない(何か月か経つと消えてしまうので)(追記:必要ならば自分の日記に引用して言及する) 2・ネタの新旧は問わない(新しいものばかりを追わない・非時事性を追求する) 3・ネガティヴ

    はてなブックマークの9割はクズ(ぼくのはてなブックマークの使いかた) - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    kathew
    kathew 2008/07/20
    星の付かないネガコメをしてる人は馬鹿だな~と思います/たくさんの人から星を付けられているネガコメはなるほどな~と思います
  • もしも[これはひどい]が使えなくなったら:ekken

    ユーザー間で使用が望ましくない語句の共通認識が形成されて、過激な罵倒語が使えなくなるのなら、それは良い方向性だと思うけど、システムの側で「使っていはいけない語句」として排除されても、罵倒や嘲笑の排除にはならないだろうなぁ。 一時期流行った「しねばいいのに」は、当時はそんなに過激な言葉とも思っていなかったけど(ダウンタウンのギャグとして認知されていると思っていたので)、この言葉についてはよろしくない、という風潮が強くなり、最近はほとんど見かけることがなくなった。罵倒語に対する淘汰がユーザーによって行われた好例だと思う。 過剰に暴力的な言葉は利用者の良識で淘汰されていけば良い。 だけどネガティブな感情を表現する場は必要だと思うので、[これはひどい]が機械的に排除されても次々と新たなネガティブ定型句が発明されるだけである。 タンスの角に足の小指をぶつければいいのに! 美輪明宏に説教してもらえ!

    kathew
    kathew 2008/04/15
    機械的に排除できないものなら人為的に排除するしかないわけで、頭の悪いネガコメ(=罵倒)それ自体が叩かれるか無視される場が形成されれば理想的だろうか
  • 1