この記事は自分のための備忘録です。 Windowsの家庭向けエディションではNFSが使えないのでWindows PCとのファイルの受け渡しにはWindowsの共有機能を使おうかということになるんだけど、最近のWindowsはその共有がなんかわかりにくくて困る。 Windowsは昔からのクセで3ヶ月〜1年毎くらいにはクリーンインストールするんだけど、最近はその度に「なんで共有設定したのにフォルダが見えないの?」って悩むことに。 おそらくWindows 10など新しいWindows同士なら問題無い筈だが、Linuxなどからはワークグループ内のWindowsのPC名は表示されてもその中の共有フォルダが見えないのよね。 この記事では普通にネットワークの設定やフォルダを共有するあたりは既に出来ているものとして、知らないと解決無理で且つ忘れやすいところだけ。最初のSMB 1.0/CIFSサーバー有効化