2021年6月24日のブックマーク (3件)

  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    kato_19
    kato_19 2021/06/24
    生理用品も医療費控除の対象にするのが現実的な落とし所だけど・・・それだと納得してくれなさそう。
  • Amazonアプリで障害か、「すぐ落ちる」報告相次ぐ PrimeビデオやKindleも【解決済み】

    6月24日午前9時ごろから、米Amazon.comの「Amazon」アプリが起動直後に強制終了してしまい、動作しないという声がTwitterで相次いでいる。同社の関連アプリ「Prime Video」や「Kindle」「Amazon Music」でも同様の症状が出ている。午前10時時点で同社は原因などを説明していない。 記者が試したところ、Webブラウザ版やAmazon.comのタブレット端末「Fire HD 8」のアプリでは各サービスが正常に動作した。日Twitterでは午前10時ごろから「Amazonアプリ」がトレンド入りしている。 追記:午前12時半ごろまでに回復 Amazon.comは、午前12時半ごろまでに問題が解決したと明らかにした。 関連記事 AndroidGoogleアプリ「繰り返し停止しています」問題発生 Andorid版Googleアプリが「繰り返し停止しています」

    Amazonアプリで障害か、「すぐ落ちる」報告相次ぐ PrimeビデオやKindleも【解決済み】
    kato_19
    kato_19 2021/06/24
    再インストールしたら直ったよ。iOS版だけど。
  • USBが誕生したのは「奥さんのプリンタをつなげる手間にキレたから」 USBの設計当時を振り返る

    USBが誕生したのは「奥さんのプリンタをつなげる手間にキレたから」 USBの設計当時を振り返る:“PC”あるいは“Personal Computer”と呼ばれるもの、その変遷を辿る(1/6 ページ) IBM PCPC/AT互換機からDOS/Vマシン、さらにはArmベースのWindows PC、M1 Mac、そしてラズパイまでがPCと呼ばれている昨今。その源流からたどっていく大原雄介さんによる解説連載の第8回。前回はPCのアーキテクチャを巡るIntelとMicrosoftの動きを描いたが、今回はそこでIntelの取り組みの成果の一つとして挙げたUSBのお話である。 USBはいろいろ失敗もある(というか、現在進行形で失敗し続けている気もしなくはない)が、それでも大成功したインタフェースである。そして単にPCだけではなくマイコン(※1)などでも普通にサポートされるようになってきており、加えてP

    USBが誕生したのは「奥さんのプリンタをつなげる手間にキレたから」 USBの設計当時を振り返る
    kato_19
    kato_19 2021/06/24
    Windows機が先行してUSB付けてたけどレガシーポートも付いてたから、対応機器も使う人も少なかったんだよね・・・iMacがレガシーポート一掃したのでUSB対応機器が爆発的に増えた。あの思い切りの良さには驚いたね。