2021年9月21日のブックマーク (2件)

  • 0歳から高校生に一律10万円給付 公明が衆院選公約に - 日本経済新聞

    公明党は次期衆院選の公約に0歳から高校3年生を対象に、所得制限を設けず一律10万円を給付すると明記する。新型コロナウイルス禍の特例として2021年度補正予算案に盛り込み、22年の早期の給付開始をめざす。対象はおよそ2000万人で財源は2兆円ほどを見込む。【関連記事】山口那津男代表が国会内で記者会見して発表した。「未来応援給付と名付けて

    0歳から高校生に一律10万円給付 公明が衆院選公約に - 日本経済新聞
    kato_19
    kato_19 2021/09/21
    野党の公約ならともかく、ずっと政権にいる政党なら『これまでどうして実現しなかったのか?』の反省が先に来るべきでしょう。むしろ選挙対策用に伏せてたのかと思われても仕方ない。
  • 日本人が世界2位になったゲームのことを知ってくれ(謝罪追記)

    9月17日から19日にかけて、とあるカードゲームの世界大会があった。 そこで日人が準優勝したんだ。この快挙を知ってほしくて増田に書いた。 カードゲームって言うと、一番有名なのはマジック・ザ・ギャザリングだよな。 日だと遊戯王ポケモンカードも人気だし、遊戯王は世界でも人気だ。 この話に出てくるのは「デジタルカードゲーム」ってやつで、上に書いたような紙でやるやつじゃなくて、 PCやスマホでやるゲームのことだ。ゲームの名前は『レジェンド・オブ・ルーンテラ』っていうの。 全然知らないよな?悲しいことに日では宣伝の問題とかもあって全然流行ってない。 でもスマートフォンアプリのダウンロード数は全世界で2000万くらいあるし、PC版も含めるとやったことある人はめっちゃいる。 ポケモンユナイトは知ってるか?あれの元になったゲームは『リーグ・オブ・レジェンド』って言うんだけど(※追記)、 そのリーグ

    日本人が世界2位になったゲームのことを知ってくれ(謝罪追記)
    kato_19
    kato_19 2021/09/21