ブックマーク / srad.jp (4)

  • 「ITエンジニアも派遣期間は最長3年」となる改正労働者派遣法、ついに成立 | スラド

    11日、改正労働者派遣法が衆院会議で可決・成立した(NHK、時事通信、朝日新聞)。 従来の労働者派遣法では、ソフトウェア開発や広告デザイン、研究開発といった「専門性」が必要とされる業務については期間の制限無しに派遣社員を受け入れることができたが、今回の改正では業務に関係なく派遣期間を「原則3年」とし、また一定の手続きを踏めば同じ派遣先に別の派遣労働者を配置できる、というものに変更されている。 これにより、同一の派遣労働者を長期に渡って雇用することが不可能になり、派遣労働者を使用している業務では3年ごとに人が入れ替わることになることから、IT業界に大きな影響が出るとの議論もされている(過去記事)。

    katochar
    katochar 2015/09/14
  • 「Fender Japan」ブランド、3月31日で終了していた | スラド

    ストーリー by hylom 2015年04月09日 8時00分 そういうロゴが入っていたわけではないので実質変わらない気も 部門より やや旧聞だが、国産のギターブランドとして知られるFender Japanブランドのライセンスを持っていた神田商会が米Fenderとのライセンス契約を終了したという。これにより4月1日よりFender Japanというブランドは消滅することとなった。すでにFender Japan公式サイトも消滅しており、アクセスすると米Fenderの日向けサイト(fender.co.jp)にリダイレクトされる。 また、日での米Fender製品の代理店となっていた山野楽器も同時にFender製品の取り扱いを終了した。今後は米Fenderの日法人として設立されたフェンダーミュージックがFender製品の取り扱いを行うという。 なお、Fender Japanブランドの製品を

    katochar
    katochar 2015/04/09
  • Re:SIerの場合 (#2378999) | 最新技術に対応しないプログラマーと仕事をするには | スラド

    30前後でPGは卒業して、SEになってもらわないと単金と釣り合わなくなる。 PGしかできない奴は、昇格できないし、技術的に足手まといならなおのこと。 年上だろうがなんだろうが、使えない奴を切るところまでがお仕事です。 とはいえ、そこまでドライにはなれないんだけどね。 技術支援部みたいな、客先に出せない奴のゴミ捨て場みたいな部署もあるし(もちろん何も支援してくれない) まあ、部長級になれない50代のSEとか、PGすら勤まらない若手とかを抱えながら 運営していくことが求められるので大変です。 「客先に出せない」て表現から推測するに客先常駐が当然だと思っているようだが、客先常駐中心なんかでやってればそんなのは当然の帰結なのに気付かんのかw 学習機会に制限のある客先に送り込んだ者の成長のみで単価の上昇をカバーしてればすぐ限界に達するのは当然だろ。 その上客先常駐だとインフラ構築にも限界があるからイ

  • 音声を自作できるカーナビ | スラド

    クラリオンが同社製カーナビのルート案内音声をカスタマイズできるサービスを開始した。対応カーナビは「Smoonavi NX710」および同「NX110」(AV Watch)。音声をWAV形式、1ファイル10秒以内で用意し、それを専用サイトにアップロードするとカーナビ用フォーマットに変換され、それをダウンロードしてSDカード経由でカーナビにインストールして利用するという。 「自分の声や、子供、家族、彼女/彼氏の声などによるルート案内でドライブを楽しむ」という使い方を想定しているようだ。アレゲ人的には、このTV番組やアニメの音声などを勝手にアップロードしちゃったら著作権的にクラリオンが訴えられてしまうのではないかとも思うのだが……。

    katochar
    katochar 2011/07/21
  • 1