タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

言葉に関するkatorigleのブックマーク (6)

  • 科学や学問由来の表現が好き

    科学や学問由来の日語の表現を見ると、科学と文学とが交差してるようで素敵だなーと思う。 波長が合う 分水嶺 屈折した(性格) (世論が)沸騰する (計画を)凍結する他に素敵な表現があったら教えてください。

    科学や学問由来の表現が好き
  • 「推しは推せる時に推せ」精神でKinKi Kidsのコンサートに行ってきた話 - 君がいなけりゃ淋しい

    2019年12月14日、初めてKinKi Kidsのコンサートに行ってきた。 最高だった。 今年の3月、唐突にKinKi Kidsが気になり始めた。 ずっとSMAPを追っていて、他の人たちとかコンテンツに現を抜かすこともあったが基的には好きになってからはずっとSMAP一筋だった。 きっとこんなにハマるのはSMAPが最後だな、なんて思ったりもしていた。 そんな私だったが、かなりあっさり沼に落ちた。 きっかけというきっかけはないが、辿ってみると、キンキ担の方の「剛が一人で新幹線に乗った!危ない!とか、二人で電車に乗ってて剛を奥に追いやったあのオッサン絶対痴漢や!手繋いでればよかった!ってプンプンしてた若い頃の光一さん割とヤバい(ニュアンス)」みたいなツイートを見たことがきっかけだったと思う。 この普通にちょっとやばい話を見て衝撃を受けた。 そもそも中居担つとぷ推しシンメ厨という三拍子揃った私

    「推しは推せる時に推せ」精神でKinKi Kidsのコンサートに行ってきた話 - 君がいなけりゃ淋しい
  • 後世に残したい美しい言葉 5選

    ①孫衛星衛星の周りを回る衛星のことを孫衛星という。 しかしこのような天体は天然には発見されていない。 実物はないのに未来に発見される可能性のために名前だけが付いている。 言葉の影響力は今この世界のみに及ぶのではないことを教えてくれる。 ②トリプルA面メイン曲が3曲入っているシングルCDのこと。 A面B面とはレコードからの名残である。メイン曲をA面、カップリング曲をB面と呼び、両方の曲がメインとなる場合は両A面とかダブルA面という。 そこまでは良いのだが、トリプルとなると元のレコードのイメージは完全に崩壊する(レコードに面は3つもない)。 つまり元はレコード由来の概念だったものをCDに拡張した際、面という言葉が意味を失い、抽象世界上の産物になったが故に成立した言葉なのだ。 言葉は実世界から発生するが、必ず手の届かない抽象世界へと逃げていくことを教えてくれる。 ③幽霊文字JIS規格に紛れ込んで

    後世に残したい美しい言葉 5選
  • 無題 – EZKay.com

    これは追悼文ではない。いま私は腹を立てている。岡顕一郎氏が亡くなったと聞かされて腸が煮えくり返っている。混乱している。当は悔しくて悔しくてどうしたらいいのか分からない。それでも「人気ブロガーが刺されて死亡」などの見出しを見ると、おかしな誤解が増えるのではないかと不安になる。「あれだけ無謀な活動をしていたのだから望だろう」みたいな意見を見ると叫びたくなる。いま私は、私の知っている岡顕一郎氏がどんな人だったのかを誰かに聞いてほしくて仕方ない。仕方ないから書いてる。これは追悼文じゃない。ただの八つ当たりだ。書き殴りだ。構成も何も考えてない。間違いなく読みづらいものになる。ぐちゃぐちゃになる。その点を先に謝っておきたい。 自分が故人とどれだけ仲良しだったのかをアピールするつもりはない。長い付き合いのある仲間だったと言うつもりもない。彼のことは何でも知っているとか少しも思わない。私は、ただ岡

  • 山里亮太、母親からのLINEに感動 - 赤江珠緒も「凄い」と驚き - ライブドアニュース

    2018年5月12日 12時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと が8日のラジオで、後押しされたという母親からのLINEを明かした 「努力をしてその日を迎えたんだったら何も残らないことはない」というもの 慣れない落語披露を控えて不安だった山里は、母親の言葉に感動したという お笑いコンビ・のが、8日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『』(毎週月〜金 13:00〜)で、母親からのLINEに感動したことを明かした。 の 5日に鎌倉市・円覚寺佛日庵で行われた『北鎌倉落語会 三遊亭兼好 落語親子会』に出演した山里は、慣れない落語披露を控えて不安になっていた。 そんな山里が母親にLINEを送ると、「努力して結果が出ると自信になる。努力せず結果が出ると驕りになる。努力せず結果も出ないと後悔が残る。努力して結果が出ないとしても経験が残る。努力をしてその日を迎えたんだったら

    山里亮太、母親からのLINEに感動 - 赤江珠緒も「凄い」と驚き - ライブドアニュース
  • 大器晩成の意味

    増田で『老子』もしくは『魏書』を引いている投稿があったので、久しぶりに『老子』の原文に触れた。 「大器晩成」っていつも疑問で、漢代以降の「大人物(あるいは大事業)は時間をかけて完成するのだ」的な解釈でもいいんだけどさ。 最近、古い文字資料が出てきて「大器免成」と書かれてて、「大器」は成立することを免れる、だから成立しないのだ、なんて逆の解釈することもある。 この新解釈は耳目を引きがちだが、それゆえに、取ってつけたような印象を受ける。 老子の原文、「大器晩成」がある辺りはおんなじような文構成になっている。 明道若昧。進道若退。夷道若纇。上徳若谷。大白若辱。廣徳若不足。建徳若偸。質眞若渝。大方無隅。大器晩成。大音希聲。大象無形。 明るい道は暗きがごとし。 道を進んでいるようで退いている。 高い徳は谷のように深く。 大いに白いものは辱(よご)れているように見え、 広い徳は、足りていないように見え

    大器晩成の意味
  • 1