タグ

2008年6月21日のブックマーク (3件)

  • オプトインを装った出会い系迷惑メール - ワークスタイル - nikkei BPnet

    オプトインを装った出会い系迷惑メール (須藤 慎一=ライター) 特定電子メール法の改正で、事前に承諾を得た人以外に広告メールを送ることができなくなる。しかし、迷惑メール業者は法改正を織り込み済みのようだ。 財団法人日産業協会が毎月発表している迷惑メールの傾向分析では、承諾者向けのメールを装った出会い系の迷惑メールが増加していると、2カ月連続で注意喚起している。 「承諾者だと思った」「他人が勝手に登録したらしい」という言い訳で、迷惑メール業者は法律をすり抜けようと考えている可能性がある。そんなことを許してはいけない。 特定電子メール法の平成20年改正版 「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律の一部を改正する法律」が、2008年5月30日、参議院の可決により成立した。この日から6カ月以内の、別途定める施行日から有効になる。 もともとこの法律は名称が長すぎるので「特定電子メ

  • 〔142〕ねじれ国会で全会一致成立した改正迷惑メール防止法の意味

    前回は,電子個人健康記録の観点からメタボ予防対策の個人情報保護について考えた。個人健康記録については,サービス産業創出支援の視点から2008年3月,経済産業省の「日版PHRを活用した健康サービス研究会」が,「個人が健康情報を管理・活用する時代に向けて」と題した報告書を発表している。生活習慣病に起因する医療費の減少を目的とした厚生労働省の特定健康診断・特定保健指導とは分析の視点が異なるが,個人情報保護/セキュリティが最重要課題である点は変わらない。 さて,今回は迷惑メール対策法改正について考えてみたい。 ねじれ国会の中で全会一致成立した改正迷惑メール対策法 2008年5月30日,「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律(迷惑メール対策法)」の改正案が参院会議において全会一致で可決成立した。連載でも第113回,第114回で,迷惑メール対策法の改正論議を取り上げたことがあるが,今回の改

    〔142〕ねじれ国会で全会一致成立した改正迷惑メール防止法の意味
  • http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20080620ddlk22040196000c.html