タグ

2015年12月2日のブックマーク (2件)

  • SIMカード無しのモバイルルータとクレードルを使ったインターネットのLAN環境構築説明

    先日SIMカードの無いBF-01Bにパソコンやプリンターが繋がらないとメールにてお問い合わせ頂きました。Docomo側からはSIMカードが無くてもインターネットが出来ると言う説明をされたのにまったく繋がらないので何とかならないかと相談を受けた次第です。 念のた為環境を聞くと、BF-01Bに有線LAN接続対応インターフェースを持つクレードルに装着させ、ご自宅にはPR-500MIモデムを設置しているフレッツ光が導入されているとの事。端末はギャラクシーSとFMV LX50T/Dを所有され後はプリンターもネットワークに繋いでしまいたいと言うことでした。恐らくWi-Fi接続対応プリンターだと思います。 クレードルって何? 携帯電話の充電器のようなものです。これにモバイルブロードバンドルータを装着させる事によって有線LANでも繋がるようにする事が出来ます。 これがクレードル体です。基的に別売りです

    SIMカード無しのモバイルルータとクレードルを使ったインターネットのLAN環境構築説明
  • コンピュート、ストレージ、ファブリックを統合、APIで筐体内にサーバを作り出せる新型インフラ「HPE Synergy」発表。米ヒューレット・パッカード・エンタープライズ

    米ヒューレット・パッカード・エンタープライズ(HPE)はロンドンで開催中のイベント「Discover 2015 London」において、コンピュート、ストレージ、ファブリックを統合した新しい大型インフラ「HPE Synergy」を発表しました。 HPE Synergyは、コンピュート、ストレージ、ファブリックを動的に組み合わせて、必要な性能を備えたサーバを筐体内に出現させる機能を備えているのが最大の特徴です。 筐体内にサーバを出現させる技術としては、仮想化ハイパーバイザなどを用いるのが一般的ですが、同社の説明によると「ベアメタル、仮想化サーバ、コンテナのいずれにも対応する」とのことで、より物理レイヤに近いところでリソースの組み立てを行っているようです。 「Synergyは初のコンポーザブルインフラストラクチャ(組み立て可能なインフラ)だ。コンピュート、ストレージ、ファブリックが1つに統合さ

    コンピュート、ストレージ、ファブリックを統合、APIで筐体内にサーバを作り出せる新型インフラ「HPE Synergy」発表。米ヒューレット・パッカード・エンタープライズ
    katotaku
    katotaku 2015/12/02
    ファブリック