タグ

2008年9月30日のブックマーク (3件)

  • 玄箱公式頁(仮)

    今回は玄箱PROのブートローダとして使用されているu-bootについて見ていきたいと思います。u-bootの設定を変更することでいろいろなことが出来るようになります。

  • 【特別企画】台湾ネットブック開発者インタビュー ASUSTeK編

    ASUSTeKが初代Eee PCを発表してから1年以上経つこともあり、そのラインナップは液晶サイズだけでも7型、8.9型、10型の3ラインナップがある(10型は日未発表)。「Eee」ブランドはすでに1つの独立したブランドとなっており、直近では「Eee Box」というネットトップ製品も発表された。 この連載では、各社の特定のモデルについて話を聞いてきたが、今回はEee PC全体の生い立ち、目的、そして今後の展開などについて紹介する。インタビューには同社ジェネラルマネージャを務めるS.Y. Shian氏が応じてくれた。 ●最初Eee PCの話をAMDに持ちかけたASUSTeK Q まず、どのようにEee PCの開発が始まったのか教えてください。 Shian氏 2007年初め頃、OLPC(One Laptop per Child)といったローコストPCを作ろうという運動が始まり、我々もEee

    katsu8
    katsu8 2008/09/30
  • 玄箱ProをDebian化の初期状態に戻す…TT - 黒胡椒の雑記帳

    カーネルコンパイルがうまくいかず元のバージョンに戻そうとしたがうまくゆかない。仕方なく初期状態に戻すことにした。 「玄箱Proをハックしよう」の通りにU-Bootの画面で元に戻す Marvell>> setenv bootargs_root root=/dev/mtdblock2 rw panic=5 Marvell>> setenv bootcmd 'nboot $(default_kernel_addr) 0 $(nand_uImage_offset); bootm $(default_kernel_addr)' Marvell>> setenv nand_boot yes Marvell>> setenv bootargs $(bootargs_base) $(bootargs_root) $(bufflo_ver) Marvell>> save Marvell>> boot これで

    玄箱ProをDebian化の初期状態に戻す…TT - 黒胡椒の雑記帳