2021年1月24日のブックマーク (3件)

  • Rust を始めるための資料集 - Don't Repeat Yourself

    かとじゅんさんのお誘いで、私塾匠真堂にて登壇させていただき、Rust に関する話をさせていただきました。ありがとうございました。 今回のセッションを通じて Rust を始めたくなった方向けに、Rust をはじめるための資料をいくつかリストアップしてます。よかったらどうぞ。 プログラミング言語の学習方法について Rust についてまず概観を掴む 文法を学ぶ 何かアプリケーションを実装してみる ちょっと突っ込んだ話を知りたい コミュニティの力を借りる 仲間を見つける 更新履歴 プログラミング言語の学習方法について みなさんは新しいプログラミング言語を学ぶ際、どのように学びますか? 私は、軽く制御構文やデータ型の作り方などを学んだ後は、すぐにアプリケーションを作ってみて、詰まったらリファレンスを参照するといった学び方をしていることが多いです。 逆に、リファレンスをまず眺めて、文法をしっかり把握し

    Rust を始めるための資料集 - Don't Repeat Yourself
    katsusuke
    katsusuke 2021/01/24
    The book 読め(マサカリ)
  • 誰か助けてくれ!

    場所は大阪、赤身肉、ミディアム~ウェルダンのステーキがいたいのに 検索しても検索しても霜降り!ミディアムレア!和牛!鉄板焼き!!しか出てこない! 違うんだよ、違うんだよ! 「いかにも」な「ステーキ」がいたいの! 醤油とワサビでべるとろける和牛がべたいわけじゃないの! ナイフとフォークでステーキソースがかかって鉄板の上でジュウジュウいってるビフテキをキコキコきってお口にギュウギュウしたいの!! わかる!?分厚い肉!! そんなっこんなで30分探してるけど「ステーキ」っつって出てくるの和牛!和牛!和牛!霜降りっふり! ちがうのー!! ステーキ出てきたと思っても「ステーキ丼」「ステーキランチ(御前)」 ちがうのー!! ステーキが主役のをべたいの!! こじゃれたお皿にちょこん……とおすまし顔でお座りするステーキ。赤ワインとべたらおいしいだろうなあ。 ちがうのー!! いかにもニューヨーカー

    誰か助けてくれ!
    katsusuke
    katsusuke 2021/01/24
    アウトバックかトニーローマの出番かなぁ
  • トルコの忠犬、病院前で6日間待機 飼い主の退院を待つ

    (CNN) トルコでこのほど、体調を崩して入院した飼い主の退院まで6日間、ペットの犬が病院の入り口で待ち続ける出来事があった。 飼い主のセメル・シェンチュルクさんは14日、北東部トラブゾンの病院に緊急搬送された。すると飼い犬のボンジュクがアパートを抜け出し、病院まで後を追ってきた。 病院の職員はシェンチュルクさんの家族に連絡を取り、飼い犬の居場所を伝えたが、ボンジュクは家に連れ戻されても再び脱走。病院幹部はCNNの取材に、ボンジュクはけっきょく毎日病院に戻ってきたと振り返る。 病院によると、シェンチュルクさんの自宅は近所に位置する。ボンジュクがどうやって繰り返し家を抜け出したのかは家族も分かっていない。 シェンチュルクさんは入院中、ボンジュクを安心させようと毎日窓越しにやり取りした。 それでもボンジュクは、シェンチュルクさんが退院するまで病院を離れようとしなかった。待機中は病院の職員からか

    トルコの忠犬、病院前で6日間待機 飼い主の退院を待つ
    katsusuke
    katsusuke 2021/01/24
    かっわいいいいいい