タグ

2013年11月11日のブックマーク (4件)

  • ひらくPCバッグ バッグ界のiPhone - Yの王宮

    久しぶりに、あ、これはイイね!という「電話を再発明したiPhone」に初めて出会ったときみたいな感覚を味わった。 それがこのひらくPCバッグ。名前はトボけているけど、とにかく使いやすい。持っていて楽しい。 まさにバッグ界のiPhone的立ち位置のバッグ。 どこがいいか。 置くと立って開くところ。これに尽きます。 どういう事か。 普通のバッグと違って横が三角形になってます。 これで安定して立つことが出来ます。このくらいのサイズで安定して立つバッグ、殆ど無いですよね。 さらに、ここが一番気に入っているポイントなんですが、前にひらく。 だから中に何が入っているのかすぐに分かり、取り出せる。 友人に見せるとみんなここに興味を示してくる。 そして、私が個人的に革命を感じているポイント。 それは奥行きのある前エリア。 ベロクロの仕切り付きなので名刺入れや財布、ポータブルHDDくらいの小物は分けて立てて

    ひらくPCバッグ バッグ界のiPhone - Yの王宮
  • ひとは最低の給与の何倍までなら貰っても平気でいられるのだろうか?(スイスの国民投票が熱い!) - ICHIROYAのブログ

    今月24日(2013年11月)、スイスでおこなわれる国民投票の結果がどうなるのか、大きな興味をもっている。 問われる内容は、1:12イニシアティブと言われるもので、同一会社内の最高の月給は、最低の給与のひとの年収を超えてはならないとするもの。 もし最低の月収が10万円であるとすれば、年収は120万円。経営幹部の最高月給は120万円以内、年収は1440万円以内に制限されることになる。 スイスの国民投票は、10万人以上の署名を集めれば実施される仕組みで、過激な提案がされることも多い。 大きな話題になった、国内のすべての成人を対象としたベーシックインカム制度の導入(無条件で毎月2500フラン(約27万円)を支給する)の是非を問う国民投票も控えている。 今回の投票に関しては、否決を予想する向きも多そうだが、可決の可能性もないではない。 すでに、この3月には、企業のトップの報酬に関して、株主に広範な

    ひとは最低の給与の何倍までなら貰っても平気でいられるのだろうか?(スイスの国民投票が熱い!) - ICHIROYAのブログ
    katte
    katte 2013/11/11
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 世界最強の男マイク・タイソンの激闘の歴史を振り返るノックアウトムービー集

    一昔前まで「世界最強の男は?」と聞かれれば、ボクシングの世界ヘビー級チャンピオンを答えるのが常でした。しかし、近年、総合格闘技人気の高まりに伴い、次第に世界最強の男はボクサーではなくなってきています。これは、世界最強の男と呼ばれた、おそらく最後のボクサーである「マイク・タイソン」の「栄光の軌跡」のほんの一部を集めたムービー集です。 Mike Tyson Best Knockouts Collection 1080p HD 2013 - YouTube ◆プロデビューから破竹の快進撃 ニューヨーク・ブルックリンで育ったマイク・タイソンは、少年院でボクシングと出会い、その才能を開花させます。このダイヤモンドの原石を見いだした名伯楽カス・ダマトは、タイソンの身元引受人となり、寝を共にして自身のボクシング哲学をたたき込みます。ダマトの右腕であり名トレーナーのケビン・ルーニーとの二人三脚でめきめき

    世界最強の男マイク・タイソンの激闘の歴史を振り返るノックアウトムービー集
    katte
    katte 2013/11/11
    まさにアート