タグ

2022年10月13日のブックマーク (5件)

  • 登場人物が年を取りライフイベントを重ねる漫画

    最近、アフロ田中シリーズを全巻読みました。 最初は、有名なミームの「誰も消防車を呼んでいないのである」の元ネタを確認するだけのつもりだったのだけれど、 登場人物たちが高校生からフリーター、社会人、伴侶との出会いから結婚妊娠・出産までのライフイベントを重ねる様子を読んでいるうちに、自分の人生と重ねて意外にもかなり感動してしまいました。 そこで、、こういう感じで登場人物が物語の進行と合わせて年齢を重ね、卒業や就職、結婚妊娠・出産や子育てなどのライフイベントを重ねていく漫画って他にあるんでしょうか? ただし、下記のよくあるパターンは除くとします。 ・設定上の歳は取るけど物語にほとんど影響しないもの (シティハンターがこのパターンだったような) ・最終回まぎわの1,2回で、5年後、10年後の未来が描かれるもの

    登場人物が年を取りライフイベントを重ねる漫画
    katte
    katte 2022/10/13
    がんばれ元気、六三四の剣、イニシャルD(MFゴースト)子育てまで行くのは意外と無いなあ
  • ジムニーがまさかの3位止まり? 5年落ちの軽自動車で一番高く売れるのはまさかのクルマ!(ベストカーWeb) - Yahoo!ニュース

    世界的な半導体不足を要因とする、新車の納期遅延が続いている。新車が手に入らないため、ユーザーは中古車に選択肢の幅を拡大させた結果、中古車相場の高騰が起こっている。 【画像ギャラリー】トップはどのクルマだ!?軽自動車のリセールバリューナンバーワンを決める「軽ワン グランプリ」開催!!(10枚) そんな中古車相場の高騰の裏で、買い取り価格の上昇も起きているのではないかということで、リセールバリューの高い軽自動車10モデルを調べてみた。 選定方法は、5年落ちの2017年式の中古車の買い取り価格を新車価格で割った残価率とした。1車種の中で最も高い残価率を示したグレードによってランキングを作成した。 セールスが好調なスーパーハイトワゴンを抑えて、No.1に輝いたクルマははたして? 文/萩原文博、写真/AdobeStock(トビラ画像=xiaosan@AdobeStock)、ベストカーWeb編集部(※

    ジムニーがまさかの3位止まり? 5年落ちの軽自動車で一番高く売れるのはまさかのクルマ!(ベストカーWeb) - Yahoo!ニュース
    katte
    katte 2022/10/13
    ジムニーって先代の方やん
  • 男達がボコボコに殴り合う映画『ファイトクラブ』を、原作者がお子様向けに読み聞かせしてる動画が期待通りイカレてて好き

    ジョージ @jo2geor2 『ファイト・クラブ』の原作者チャック・パラニュークによる、『子どものためのファイト・クラブ』読み聞かせ動画に字幕をつけました(続く) pic.twitter.com/cjwW30AmoB 2022-10-12 21:00:09

    男達がボコボコに殴り合う映画『ファイトクラブ』を、原作者がお子様向けに読み聞かせしてる動画が期待通りイカレてて好き
    katte
    katte 2022/10/13
    いい意味でどうかしている。小説読も
  • ついにアラフォーになった 結婚してないし友達もいないし誰からも祝っても..

    ついにアラフォーになった 結婚してないし友達もいないし誰からも祝ってもらえないのでここでそっと報告するよ こんな俺だけど母ちゃん産んでくれてありがとうな 結婚式呼んだり孫見せてあげられなくてごめんな 2023/02/02追記 TwitterやFacebookでいう年齢でもないのでここに思いを書き連ねてしまったのですが ちょっと思うことがあり久々に覗いたら、思ったより良い反響や反応があり驚いています。 煽られることが多いので書いた後は見ないようにしてたのですが、ブクマのコメントが優しさで溢れていて泣きそう。 みなさんありがとう。

    ついにアラフォーになった 結婚してないし友達もいないし誰からも祝っても..
    katte
    katte 2022/10/13
    2008年当時まさかここまでアラフォーって言葉が流行りで終わらず一般化するとは思わなかった。アラサー(2006年)からの派生語らしい。2048年まで廃れすアラフォーもアラフォーになるかな?
  • 8歳の息子が他人の作品を「自分が作った」と真顔で言うのでどうしたらいいか分からない…「子どもの虚言」への向き合い方に意見集まる

    uzupann @uzumaki_pann 息子8歳が「僕が俳句つくったんだけど聞いてくれる?」といって「五月雨を集めて早し最上川」と言ってきた。自分で作ったのか聞いたら「そうだよ」と真顔で言うので、お母さんその俳句知ってるよ?と言ったら「僕はあるって知らなかった」と答えたので 、もうめちゃくちゃ詰めに詰めた。→ 2022-10-10 21:41:38 uzupann @uzumaki_pann これまでも実は何回かある。 ある時は絵を自分で思いついたといって長い話を書いてきて、発想も面白くてすごくほめてたんだけど、どうもおかしいと思って試しに検索したら全く同じがあった。ショックだった。→ 2022-10-10 21:41:39 uzupann @uzumaki_pann 普通にしてるだけで良いところがたくさんあるのに、なぜ自分の価値を貶めるようなことをするのか。ほめられたくて嘘ついた

    8歳の息子が他人の作品を「自分が作った」と真顔で言うのでどうしたらいいか分からない…「子どもの虚言」への向き合い方に意見集まる
    katte
    katte 2022/10/13
    うちも似たようなもんだけど、詰めたりはせず、パクリ野郎とかチーターと呼んでいるwそしたらお父さんの方がパクリやろと言い返してくるwww