タグ

ブックマーク / miyearnzzlabo.com (8)

  • IKURAと爆笑問題 CKB横山剣とクールスを語る

    IKURAさんがTBSラジオ『爆笑問題の日曜サンデー』にゲスト出演。クレイジーケンバンド横山剣さんやクールスについて話していました。 (田中裕二)はい。ゲストのいちばん好きな曲、思い出の1曲をうかがいまして、その曲をBGMにプロフィールを紹介していますが、ラッツ&スターの『Tシャツに口紅』。これは名曲ですよ。大瀧詠一さんっていうね。 ラッツ&スター『Tシャツに口紅』 (IKURA)ねえ。もう大好きで。 (田中裕二)特に思い入れがあるんですか? (IKURA)あの、ちょうどこれ、83年。僕らがデビューするちょっと前。83年の9月に出て。その時、石神井のクミコちゃんっていう子と付き合ってまして(笑)。ただ、その子との思い出だけです(笑)。 (太田光)(笑) (IKURA)千葉にサーフィンに行った帰り、別れ際に聞いたなっていう(笑)。それぐらい、大したあれじゃないですけどね(笑)。 (田中裕二)

    IKURAと爆笑問題 CKB横山剣とクールスを語る
  • 吉田豪と宇多丸 樹木希林と内田裕也を語る

    松尾 スズキ, 宮藤 官九郎, 中川 翔子, 西原 理恵子, みうら じゅん, 中村 うさぎ, 辛酸 なめ子, 吉田 豪, 町山 智浩, 西島 大介, 清涼院 流水, 古川 日出男, 峯田 和伸, 久米田康治, 梅 佳代 (宇多丸)改めて。なにがそこまで大変なんですか? (吉田豪)もう全てがですよ。 (宇多丸)まあ普通にね、我々も考えてやっぱり樹木希林さんってまずいろんな受け答えが一筋縄ではいかないし。あと、常に人の、こっちを観察されて鋭くボン!って来る人だから。 (吉田豪)完全にそうです。ただ、その「大変な人だ」っていうのがこのインタビューきっかけで広まった感じはあるんですよね。大変さを前面に出したはじめてのインタビューっていう(笑)。完全ドキュメントにしたんで。それまでたぶんいろんなインタビューを受けていても、結構きれいにまとめていたと思うんですよ。仕掛けてくる部分を削ったりとかして。

    吉田豪と宇多丸 樹木希林と内田裕也を語る
  • 吉田豪 ASKA逆指名インタビュー書き起こし

    ASKAさんがAbemaTVのトークドキュメンタリーに出演。プロインタビュアーの吉田豪さんを逆指名しインタビューしていました。 (ナレーション)続いて逆指名したのは日一インタビューが上手いという肩書を持つ百戦錬磨のプロのインタビュアー。吉田豪。これまで数々の著名人をインタビューしてきたプロフェッショナルがASKA音をどう引き出すのか? (吉田豪)こんにちは。どうもです。お願いします! (ASKA)お願いします。 (吉田豪)どうも。 (ASKA)はじめまして。 (吉田豪)ああー、会えると思わなかったですよ。 (ASKA)どうぞどうぞ。あ、「どうぞ」って俺が言うことじゃないね。俺、今日はインタビューされる側だから。 (吉田豪)いやいや。 (ASKA)ネットでね、当に書いていただいて……。 (吉田豪)っていうか、認識されている時点で恐縮ですよ。 (ASKA)いやいや、分析されているから。

    吉田豪 ASKA逆指名インタビュー書き起こし
  • 星野源 CHAGE and ASKA『WALK』を語る

    星野源さんがニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』の中でCHAGE and ASKAの『WALK』を紹介していました。 (星野源)さあ、今日の1曲目に行きましょう。いま、創作モードといいますか。作曲をカップリングも含めてずっとやっていてですね。レコーディングもやって、もちろん作詞もやってという中で、ふと昔から大好きなCHAGE and ASKAさんの曲をなんか聞いてみようと思って今日、聞いたらもうやっぱりすっげーな! と思って。僕は『GUYS』というアルバムをとにかく何度も聞いたんです。あと、小学生の時には『SUPER BEST II』っていうベストアルバムを自分で買って。いまでも実家にありますけども。何度も聞いたりとかはしていました。 で、今日は『WALK』という曲をかけたいと思うんですけど。これぜひ、聞いているあなたにですね、やってほしいのが歌詞検索ってできるじゃない? 歌詞を一

    星野源 CHAGE and ASKA『WALK』を語る
  • クレイジーケンバンド横山剣 玉袋筋太郎 勝新太郎を熱く語り合う

    クレイジーケンバンドの横山剣さんがTBSラジオ『たまむすび』にゲスト出演。玉袋筋太郎さんと大好きな勝新太郎さんについて、熱く語り合っていました。 (玉袋筋太郎)考えるな、感じろと。 (横山剣)考えるな、感じろ。ブルース・リー! (玉袋)ブルース・リー! (横山)やっぱり中学の時にですね、『燃えよドラゴン』を見て、もうかっこいい! (玉袋)カッカしちゃうでしょ? (横山)もう興奮しました。 (玉袋)ねえ!それですよ。ドラゴンですよ! (横山)ドラゴンですよ。 (小林悠)いろんな書籍を拝見しても、『Don’t think. FEEL!』を。ブルース・リーの名言ですけど、横山剣さん自身もいろんなところでお使いになってますよね。 (横山)そうなんですよ。それがずーっとガイドラインになっていますね。 (玉袋)で、やっぱり『ソウル電波』っていうのが降ってきますから。 (横山)ソウル電波。 (玉袋)漂っ

    クレイジーケンバンド横山剣 玉袋筋太郎 勝新太郎を熱く語り合う
  • 安住紳一郎が台風19号直撃前の京都で見た防災達人の驚きの行動

    安住紳一郎さんがTBSラジオ『日曜天国』の中で、台風直撃に伴いJR西日が全線運休を決めた京都で、たまたま見かけた防災の達人たちの驚くべき行動について話していました。 (安住紳一郎)さて、先週は台風19号が日列島を直撃しました。まさに日列島真ん中を縦断する感じで進路を取りまして。衛星写真を見た時の台風の雲の大きさに、ちょっと肝を抜かれたという感じではありましたけども。関東は火曜日の午前中に台風が通過したようですが。当に近年まれに見る巨大な台風だということで、各所用心に奔走するという慌ただしい先週月曜日、火曜日だったのではないでしょうか? (中澤有美子)はい。 (安住紳一郎)そして今回は関東に比べて関西の混乱がずいぶんとニュースになっていたようです。みなさんはニュース、ご覧になったでしょうか?私、ちょうど先週の月曜日、京都に行ってまして。その大混乱を目の当たりにしたので、大変いろいろな

    安住紳一郎が台風19号直撃前の京都で見た防災達人の驚きの行動
  • 松尾潔・宇多丸が語る 日本にブラックミュージックを定着させる方法

    音楽プロデューサーの松尾潔さんがTBSラジオ『タマフル』に出演。大学時代からの知り合いである宇多丸さんと、日にブラックミュージックを定着させる方法について語り合っていました。 (宇多丸)それでは、今夜のゲストをご紹介いたしましょう。音楽プロデューサー、作詞家、作曲家、松尾”KC”潔さんです!どうも、いらっしゃいませー。 (松尾潔)こんばんは。 (宇多丸)こんばんは。よろしくお願いします。TBSラジオはね、ご出演はされていると思うんですけど。 (松尾潔)ずーっと昔からTBSはね、ストリームの頃から出させてもらって。1回もレギュラーとかの話はないんだよね(笑)。 (宇多丸)なんでですかね? (松尾潔)それぐらいがちょうどいいんだろうね(笑)。けど、こんなにコンスタントにゲストに呼んでくださって、ありがたいなと思うんだけど。 (宇多丸)ゲストではちょいちょい来るってことで。 (松尾潔)1年に何

    松尾潔・宇多丸が語る 日本にブラックミュージックを定着させる方法
  • 吉田豪 CHAGE and ASKA本から探る 飛鳥涼の本当の素顔

    プロインタビュアーの吉田豪さんがTBSラジオ『たまむすび』でCHAGE and ASKAの飛鳥涼さんを特集。過去のCHAGE and ASKAを読み解き、素顔の飛鳥さんを探っていきます。 (博多大吉)当ね、豪さんって毎週ね、この時は僕に気を遣ってというか。プロレスのね、洋服を着てきてくれるんです。今日も新日プロレスのレスリングどんたくin福岡ドームのを。ずいぶん昔の、スタッフジャンパーを。 (吉田豪)仮面ライダーカラーでもあるね。 (赤江珠緒)仮面ライダーカラー(笑)。 (博多大吉)これにグーッ!っといつきましたけど。その奥に見えるTシャツがね。 (赤江珠緒)そうなんですよ。『CHAGE and ASKA』と。 (吉田豪)ですね。 (博多大吉)アジアツアーのTシャツ。 (吉田豪)すごいデザインもいいんですよ。これ(笑)。 (博多大吉)どこで仕入れるんですか(笑)。 (吉田豪)いや、

    吉田豪 CHAGE and ASKA本から探る 飛鳥涼の本当の素顔
  • 1