2015年3月7日のブックマーク (14件)

  • 18年間無欠勤のハードワーカーが毎日食べる「元気食材」5選 | ライフハッカー・ジャパン

    皆さん、こんにちは。ワインスチュワートの浅田です。まだまだ寒い毎日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 外資系ホテルで働くホテルマンでもある私は、社会人になって18年目を迎えますが一度も休んだことがないほど、健康には自信があります。まもなく40才なりますが、睡眠時間も確保できないながら、「医同源」をモットーに生活を気にかけて健康を管理しています。 今月は、そんな私が毎日べている「元気になる材」をご紹介します。 1.卵 最近、イタリアの115歳の女性が「毎日3個べている」と語って話題になりましたが、元気の源が卵というのは私も頷けます。数年前に他界した祖父も、若い頃はいつも卵をべてから出勤していたと語ってくれていたので、私も20歳になってから2個はべてから出かけるようにしております。血管年齢を取り戻し、免疫力を高めると言われるため、積極的にべたい材ですよね。コレステロール

    18年間無欠勤のハードワーカーが毎日食べる「元気食材」5選 | ライフハッカー・ジャパン
    kawa2013
    kawa2013 2015/03/07
  • 実録漫画「引っ越しを安く済ませる7つの闘争」

    引っ越しを することにした。 理由は いま住んでいる部屋が、 なんか家賃が高いから。 あと更新料も高いから。 が、 引っ越しってのは 調べれば調べるほど なにかと金がかかることが発覚。 なにッ! 金が理由で引っ越すのに、 逆に金がかかってしまっては末転倒ではないかッ! ということで今回は、 すべては金を観点にして、 引っ越しを安く済ませるべく繰り広げた 壮絶な銭の闘争を、 コミックエッセイで ほがらかにお送りしたいと思う。 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:今さらアイスバケツが回ってきたらどうするか > 個人サイト ヨシダプロホ

    kawa2013
    kawa2013 2015/03/07
  • クズのための手帳術: 全部まとめて書く - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' )

    はじめに 自分はクズという自覚があるのだけれど、クズなりに手帳の使い方について、運用方法を考えたところ、これがうまくいっている感じだったので、ここに共有しておく。 クズの条件 自分が考えるに、クズの条件とは、下の三つのようなことをよく起こすことを指す: 整理が苦手 すぐモノを忘れる やるべきことを先延ばしにする 実は、以前はちゃんとした手帳を買っていたのだが、たいていは三ヶ月くらい運用したら無くしてしまうというバカみたいなことをやってしまっていた。手帳を無くすと、スケジュールが真っ白になるため、はっきりいって意味がない。 そうなると、クラウド上の、例えばGoogleなんかのカレンダーを使えばいいじゃないかという話になるのだけれども、しかしクズの皆さんは思い当たる節があると思われるのだが、現状としてカレンダーにメモするのは面倒臭い。あとで予定を入れておこうと思っても、それ自体を忘れてしまうの

    クズのための手帳術: 全部まとめて書く - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' )
    kawa2013
    kawa2013 2015/03/07
  • ビル・ゲイツ「飛行機の出発時刻ギリギリに間に合うようにオフィスを出ろ。せっぱ詰まった時こそ最高の能力が発揮できる。」 / リーディング&カンパニー株式会社

    ビル・ゲイツ「飛行機の出発時刻ギリギリに間に合うようにオフィスを出ろ。せっぱ詰まった時こそ最高の能力が発揮できる。」 イラスト:リーディング&カンパニー 日のホワイトカラーの生産性の低さは自分で意志決定し、実行できない多くの経営者や部長に原因があると言われており、それに伴い、会社の従業員は社長、部長を説得するための書類作りで多くの時間を浪費しています。 それは企業だけではなく、世界がもの凄い勢いで変化しているのに、意志決定のスピードが致命的に遅く、誰も責任を取ろうとしない日政府も同じことなのかもしれませんが、アマゾンCEOのジェフ・ベゾスがインターネット界の7週間は、現実世界の7年に相当すると述べているように、もう犬の人生の短さで物事を考えるドックイヤーではなく(イヌの1年は人間の7年に相当する)、ネズミの人生の短さで物事を考えるマウスイヤーを意識して行動していかなければならないのかも

    ビル・ゲイツ「飛行機の出発時刻ギリギリに間に合うようにオフィスを出ろ。せっぱ詰まった時こそ最高の能力が発揮できる。」 / リーディング&カンパニー株式会社
    kawa2013
    kawa2013 2015/03/07
  • 夢や目標を書き続けるノートを作ろう。夢は書き出すことで実現する。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】

    追記:こちらもオススメです↓ sclo-b.hatenablog.com 【勉強法】のを30冊読むマラソン、7冊目です!このからの記事は7つに分けます。今回はちょっと書き方を変えてみようとチャレンジ。 ★このブログは毎日更新していて、平日は朝8時と夜7時に、休日は特に時間を決めずに投稿しています。 ★平日は、雑誌で見つけた【勉強法】についての情報をメモ。休日は、【勉強法】のを30冊読むマラソンのまとめ記事を投稿しています。 ☆お知らせ:子育てのを読む専門のブログを始めました。毎日更新中。 子育てのをたくさん読む!ブログ 前回の記事(マネックス証券社長さんの情報収集方法。ビジネスに便利なニュースアプリ。 - 僭越ながら【1テーマのを30冊読んで勉強するブログ】)に、「続きは明日の朝!」って書いちゃいましたよね〜。ごめんなさい。今日は休日なので、【勉強法】のを読むマラソン7冊目の

    夢や目標を書き続けるノートを作ろう。夢は書き出すことで実現する。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
    kawa2013
    kawa2013 2015/03/07
  • 10万円台のロードバイクについて調べた - 機械

    毎年クロスバイクのニューモデルについてああだこうだと好き勝手な所感を述べるエントリを書いているのですが、それに対して必ず「クロスバイクなんて中途半端なものを買うぐらいなら最初からロードバイクを買った方がいい」という意見が出てきます。 クロスバイクを買った2ヶ月後にロードバイクを買った身としては言いたいことは分からなくもないんですが、やはり俺は最初のスポーツバイクにはクロスバイクを推したい。 言っときたいのはロードバイクはクロスバイクの上位互換ではないよ、ということ。ロードバイクはスピードを出すこと、長距離を走ることに特化した、より趣味やスポーツ寄りの自転車。ママチャリの代替として普段使いするにはちょっと尖りすぎじゃないかなと思います。 クロスバイクよりもきつくなる前傾姿勢には慣れが必要ですし、タイヤは細くて振動がダイレクトに伝わるから上手く乗らないと手や尻や股が痛くなる。スタンドはつけない

    10万円台のロードバイクについて調べた - 機械
    kawa2013
    kawa2013 2015/03/07
  • 某R社を5日でクビになった話 - Code.io

    2015-03-07 某R社を5日でクビになった話 Hello,World!個人開発でぬくぬくやってきたエンジニアの僕が、縁あってエンジニアインターンし、5日目にしてクビになるという出来事があり、学びが多かったので綴りたいと思います。 ◼︎某社との出会い 焼き肉をおごるという企画で、スカウトが来て、オシャレでキレイな焼き肉屋さんでランチをしました。そこで、スゴイエンジニアさんに「このサービスのこの部分をこうしたほうがよくて、ここまで作ったので開発してもいいですか?みたいにすれば自分のやりたい開発ができるんだよ」と言われ、自分のエンジニアのイメージがガラッと変わって魅了されて、興味を持つようになりました。そのスゴイエンジニアさんは、今も憧れているスゴイ方です。カッコイイなと思っています。 ◼︎某社の技術責任者との出会い 会社訪問を予定していた日に、スゴイエンジニアさんにスゴイエンジニアさんの

    某R社を5日でクビになった話 - Code.io
    kawa2013
    kawa2013 2015/03/07
  • 仕事とは、プログラミングとは - mizchi's blog

    これは、冒頭の問いから端を発した、各章のつながりが不明瞭なエッセイ、流行りのミームでいうと技術的ポエム、であり、プログラミングをテーマにしていてもプログラミングの記事ではない。(と一番最後まで書き終わった自分が注釈を入れている) 良いコードとは何か 趣味で4年、腰を入れたは最後の2年なのだが、それから3年間ほど仕事でプログラムを書いてきた。それで、趣味プログラマと業務プログラマの一番の違いは、業務プログラマが要求されるのが「他人にどれだけ意図を伝えることができるか」ということに尽きると思うようになった。 他人にとって良いコードとは、書いた人の意味が読み解けるコードであると思う。どれだけ書いた人の自意識の中でかっこいい・よいコードを書いたと思っていて、実際にちょっと紐解けばそのポテンシャルがあったとしても、隣に座っている人間に伝わらなかったら意味が無い。正しくコードレビューが行われるなら

    仕事とは、プログラミングとは - mizchi's blog
    kawa2013
    kawa2013 2015/03/07
  • 「地方創生、何が本当に必要なのか」 神山町や紫波町から学ぶべきはそのプロセス【動画】

    「地方創生、何が当に必要なのか」 神山プロジェクトやオガールプロジェクトから学ぶべきは、そのプロセス【動画】 ハフィントンポスト日版では1月28日、「地方創生、何が当に必要なのか」をテーマにパネルディスカッションを行った。登壇したのは、地方再生や活性化を実践してきた、NPO法人グリーンバレー理事長の大南信也さん、一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス代表理事の木下斉さん、株式会社アフタヌーンソサエティ代表取締役の清水義次さん。これまでの失敗を繰り返さないためには、どうしたらよいのか。活発な議論を交わした。

    「地方創生、何が本当に必要なのか」 神山町や紫波町から学ぶべきはそのプロセス【動画】
    kawa2013
    kawa2013 2015/03/07
  • バブル崩壊を事前に察知できた「皮膚感覚」

    「時代の変化をどう読むか」というテーマでよく引き合いに出されるのが、オリックスの不動産事業にまつわる話です。それは、バブル末期、オリックスは不動産投資から手を引くタイミングが早く、傷を浅いものに抑えることができたというものです。もちろん、オリックスもバブル崩壊で痛手をこうむり、1993年から三期連続で減益決算となりましたが、多くの銀行や証券会社、ノンバンクが次々と破綻に追い込まれていった時代ですから、他社と比較すると傷は浅かったのだと思います。 これはバブル経済がはらむ危険性を最初から感知していた、ということではありません。オリックスも、実は途中までは他社と同じく膨張するバブル経済の流れに乗って走っていました。今では考えられないような儲け話があちこちに転がっていた時代です。その波に乗って「行け」と号令をかけたのも、「退け」と指示したのも当然CEOである私でした。 なぜ退くことができたのかと

    バブル崩壊を事前に察知できた「皮膚感覚」
    kawa2013
    kawa2013 2015/03/07
  • イケアは、なぜ多くの人を惹きつけるのか

    “お家騒動”に揺れる大塚家具と対照的な存在として語られるのが、スウェーデン生まれの「IKEA」(イケア)だ。標準で3万~4万平方メートルとされる巨大な店舗空間に家具を中心とした格安な商品が約1万点も並ぶというビジネスモデルで人気を博している。たった1店で年間100億円規模を売り上げるという。日では船橋(千葉)、港北(神奈川)、神戸(兵庫)、鶴浜(大阪)などに8店を運営。2020年には12店舗体制の構築をもくろんでいるとされ、日で順調な成長を見せている。 イケアをグローバルに見ると、売上高は約293億ユーロ(約4兆円)という巨大な企業だ。2014年9月にはイケア・ジャパンが従業員の7割にあたる2400人をパートから正社員に切り替えるなど、成長力向上に努めている。 「ファスト家具」として日人の感覚を変容させたIKEA イケアは家具を「嫁入り道具」から、「引っ越しやライフステージごとに買い

    イケアは、なぜ多くの人を惹きつけるのか
    kawa2013
    kawa2013 2015/03/07
  • 人類はもう“賢者の石”を使い果たした(後篇)

    1989年神戸大学経済学経済学科卒(数理経済学専攻)。 1989年にゴールドマン・サックス証券に入社し、メリルリンチ証券を経て、1996年にドイツ証券に入社。 ドイツ証券で円債トレーディング部長を務めた後、バークレーズ・キャピタルに移籍し2011年に引退。 主に円債トレーディングおよび自己勘定トレーディングに従事。 2015年に今回の新著の前半部分となる『なぜ今、私たちは未来をこれほど不安に感じるのか?』を発表し、話題を呼んだ。 なぜ今、私たちは未来をこれほど不安に感じるのか? いま、金融の専門家たちに絶賛され、静かに話題になりつつあるがある。ゴールドマン・サックス、ドイツ証券などで長年トレーダーとして活躍してきた松村嘉浩氏による、『なぜ今、私たちは未来をこれほど不安に感じるのか?』だ。 マクロ経済理論、世界システム論から『進撃の巨人』などの漫画作品までを織り交ぜた分析で、我々が数千年

    人類はもう“賢者の石”を使い果たした(後篇)
    kawa2013
    kawa2013 2015/03/07
  • 面接官が「女子のほうが優秀」と感じるワケ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    面接官が「女子のほうが優秀」と感じるワケ
    kawa2013
    kawa2013 2015/03/07
  • 愛知)SL貸して 名古屋市と大井川鉄道で交渉本格化:朝日新聞デジタル

    あおなみ線で蒸気機関車(SL)を走らせる構想で、名古屋市は6日の市議会で、大井川鉄道(静岡県島田市)とSLを借りる交渉を格化させることで合意したことを明らかにした。2016年度から年2日ほどの走行を目指す。 市側の答弁によると、田宮正道副市長と大井川鉄道の伊藤秀生社長が5日に面会し合意。市はSL走行期間中に、大井川鉄道の利用増につながるPRなどへの協力も検討するという。 名古屋駅と名古屋港の金城ふ頭を結ぶあおなみ線のSL構想は、河村たかし市長の肝いり事業の一つ。金城ふ頭で17年春に大型テーマパーク「レゴランド」がオープンするのにあわせ、16年度から臨時走行させる計画で、市長は将来の常時運行も目指す。 新年度予算案に線路軌道改修の… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有

    愛知)SL貸して 名古屋市と大井川鉄道で交渉本格化:朝日新聞デジタル
    kawa2013
    kawa2013 2015/03/07