2008年12月20日のブックマーク (2件)

  • アップルやGoogleは既存技術の組み合わせ? - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/04f856be43c5554c1164fb27cfb2e53c イノベーションの質は技術革新ではないと論じる。アップルやグーグルのように既存技術の組み合わせによってすぐれたサービスが実現される一方、日メーカーのように特許はたくさん持っているが収益の上がらない企業が多い。 「(破壊的)イノベーションの質は技術革新ではない」というのはアリだけど,その例としてアップルとGoogleを上げるのは的外れもいいところだろう. イノベーションのジレンマ 増補改訂版 (Harvard Business School Press) 作者: クレイトン・クリステンセン,玉田俊平太,伊豆原弓出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2011/12/20メディア: 単行購入: 59人 クリック: 811回この商品を含むブログ (397件)

    アップルやGoogleは既存技術の組み合わせ? - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    kawango
    kawango 2008/12/20
    グーグルにすごい技術力なんてないと思うけど
  • イノベーションは技術革新ではない - 池田信夫 blog

    経済成長の最大の要因がイノベーションだということは、今日ほぼ100%の経済学者のコンセンサスだろう。したがって成長率を引き上げるためには、マクロ政策よりもイノベーション促進のほうがはるかに重要である。これについて先進諸国で採用されている政策は、政府が科学技術に補助金を投入する技術ナショナリズムだが、これはどこの国でも失敗の連続だ。著者は、この背景にはイノベーションについての根的な誤解があるという。 イノベーションについての経済理論はほとんどないが、唯一の例外が内生的成長理論である。この理論は成長のエンジンを技術革新に求め、政府の補助金が有効だとする。しかし書は、100社以上のベンチャー(startup)の聞き取り調査にもとづいて、イノベーションの質は技術革新ではないと論じる。アップルやグーグルのように既存技術の組み合わせによってすぐれたサービスが実現される一方、日メーカーのように

    kawango
    kawango 2008/12/20
    池田信夫氏は基本的には頭いいんだよなー。