2014年7月30日のブックマーク (4件)

  • 最近、ネット業界で大阪が避けられてるのは何でだろうね?【連載:村上福之】 - エンジニアtype

    最近、ネット業界で大阪が避けられてるのは何でだろうね?【連載:村上福之】 2013/07/22公開 株式会社クレイジーワークス 代表取締役 総裁 村上福之(@fukuyuki) ケータイを中心としたソリューションとシステム開発会社を運営。歯に衣着せぬ物言いで、インターネットというバーチャル空間で注目を集める。時々、マジなのかネタなのかが紙一重な発言でネットの住民たちを驚かせてくれるプログラマー大阪出身の人間として悲しいのですが、最近、ネット業界では大阪が避けられている気がする。 ネット業界で関西といえば、「大阪ではなく京都!」というイメージがあるような気がしてならない。悲しい。ネットで橋下さんはトンデモ政治家扱いだし、大阪で変な事件が通報されると、音速で「また大阪か」というタグが付く。 「Google I/O Extended」というイベントが毎年ある。Google I/Oの日リモー

    最近、ネット業界で大阪が避けられてるのは何でだろうね?【連載:村上福之】 - エンジニアtype
    kawango
    kawango 2014/07/30
    大阪ねえ。意外と穴場なのかねえ。
  • 「同じ世界を見ている」「面白いと思う感性が似ている」 角川・川上両会長が語る「KADOKAWA・DWANGO」

    KADOKAWAの角川歴彦会長とドワンゴの川上量生会長が、7月29日に都内で開かれたセミナーで両社の統合発表後初めて公の場にそろって登場した。統合によって広がる可能性について話し、「我々は同じ世界を見ている」と今後の展開に自信を見せた。 10月1日付けで両社は統合し、持ち株会社「KADOKAWA・DWANGO」を設立。新会社の会長にはドワンゴから川上会長が就任し、デジタル/アナログ双方のコンテンツをオープンに扱うプラットフォーム展開を目指す。 この日のセミナー「IP2.0公開研究会」は、角川会長が座長を務める「IP2.0プロジェクト」が開いた。プロジェクトには川上会長や中村伊知哉 慶應義塾大学大学院教授らが参加し、IP(Intellectual Property:知的財産)の将来について議論・提案していく。 角川会長「デジタル世代の人にこれからを任せたい」 角川会長は、経営をバトンタッチす

    「同じ世界を見ている」「面白いと思う感性が似ている」 角川・川上両会長が語る「KADOKAWA・DWANGO」
    kawango
    kawango 2014/07/30
    >fukken そうそう、小文字のアルファベットも書けなかったぐらい英語の勉強が嫌いだったのに、英語を勉強したのは、D&Dベーシックセット(赤い奴)のルールブックの翻訳のため。
  • 暑苦しすぎて面白い 深夜ドラマ「アオイホノオ」に絶賛の声|日刊ゲンダイDIGITAL

    テレビ東京の連続ドラマ「アオイホノオ」(金曜深夜24時12分~)は暑苦しい。暑苦しすぎて笑える。コラムニストの桧山珠美氏も「今期ドラマの中では一番の拾い物」と絶賛だ。 原作者の漫画家、島和彦の自伝的な学園コメディーで、舞台は80年代初頭の大阪芸術大。柳楽優弥(24)が演じる主人公の焔モユル(=島和彦)の同級生には、後に「新世紀ヱヴァンゲリオン」を監督する庵野秀明(安田顕)や、アニメ会社「ガイナックス」の社長になる山賀博之(ムロツヨシ)らがいた。 「最近のしたり顔の草男子と違って、当時の若者って『俺って才能がある』なんて根拠のない自信を持っていて、妙に暑苦しいでしょ。熱血であればあるほどこっけいで笑えてしまうんですが、柳楽クンは何か吹っ切れた感じで、ノリノリで熱血キャラを演じている。安田さんも、ムロさんも40歳前後なのに平然と大学生を演じている。いいオッサンなのに、力業で押し切って大学

    暑苦しすぎて面白い 深夜ドラマ「アオイホノオ」に絶賛の声|日刊ゲンダイDIGITAL
    kawango
    kawango 2014/07/30
    へえ。見たい。
  • 非コミュプログラマーが独立するのに必要なたった2つの勇気【連載:村上福之】 - エンジニアtype | 転職type

    日々流れてゆく膨大な情報量の中からおいしいネタを敏感に察知し、ネット界隈を賑わせてくれるWeb業界の異端児・村上福之氏。同氏独自の経験と価値観から、「キャラ立ちエンジニア」の思考回路を紐解いていく。 村上福之 ケータイを中心としたソリューションとシステム開発会社を運営。歯に衣着せぬ物言いで、インターネットというバーチャル空間で注目を集める。時々、マジなのかネタなのかが紙一重な発言でネットの住民たちを驚かせてくれるプログラマーだ @fukuyuki 『エンジニアtype』の連載のために写真を撮り下ろしてきてくれた村上氏。これから、どんなネタを書いてくれるのかが楽しみだ 『Gumroad』のパクりサイトが設立五日後に売却されたり、『Androbook』を事業譲渡したり、『AndroMusic』がサイバードさんによって事業化されたり、開発にほんの少しかかわっていた『NOTTV』が(カオスながらも

    非コミュプログラマーが独立するのに必要なたった2つの勇気【連載:村上福之】 - エンジニアtype | 転職type
    kawango
    kawango 2014/07/30
    最高!プライド捨てたらみんな意外と助けてくれる。そして、おかんのアドバイスがいい。>ええか! アメリカンドリームなんかあらへんで!