タグ

2007年9月23日のブックマーク (2件)

  • TEF有志によるTestLink日本語化プロジェクト - トップページ

    語化の対象となるのは、以下のstrings.txtファイルです。 testlink日語化 - strings.txt      Wiki編集手順 日語化の編集方針は「みんなでワイワイと、お手軽にWiki上でできれば」です。 上記のファイルで「ここなら訳せる!」という所があればどんどん編集して日語化して頂けないでしょうか。 訳語の検討メモはこちら。 訳文検討はこちら。 testlink日語化 - const.inc.php ※上記コードのライセンスはGPLに従います。 マニュアル 英文マニュアル(Ver1.7)  和文マニュアル(Ver1.7) 翻訳中! 簡易マニュアル TestLink日語版で始めるテスト管理システム TestLinkの使い方 HELP HELPファイル(Ver1.7) 翻訳完了 Tips TestLinkテーマGallery FAQ 他のソフトとの比較 関連

    TEF有志によるTestLink日本語化プロジェクト - トップページ
  • ウノウラボ Unoh Labs: DRBDによるコンテンツの相互バックアップ

    こんにちは satoです。 DRBDは誤解を恐れないで、簡単に言ってしまうと、ネットワーク越しにRAID1を構築できるオープンソースのソフトウェアです。 DRBDには以下の特徴があります。 ・カーネルモジュールで動作し、有償でサポートが受けられます ・電源等が壊れても、ソフトウェアRAIDやPICカード型のRAIDと違ってサービスを続けることができます ・heartbeat等と組み合わせて、HAなシステムを構築できます ・secondary(slave、待機系)はマウントすることができません。 DRBDの設定から使用までを簡単に解説しようと思います。また待機系が必要なのですが、待機だけではもったいないので、相互に違う領域をバックアップ(s1のsda3のバックアップ先は s2のsda3、s2のsda4のバックアップ先はs1のsda4)をしてみました。 構成 s1.unoh.n