タグ

2012年5月9日のブックマーク (5件)

  • Femto Startup LLP第2号案件として、株式会社カトマックに投資しました! | isologue

    1月から始めたベンチャー支援組織「フェムト・スタートアップLLP」の第2号投資案件として、このたび株式会社カトマック(http://www.katomakku.com/)に300万円を投資し、発行済株式総数の5.88%を取得しました。 カトマックは、Android携帯をリモートで貸し出す「リモート・スマホ・レンタル」のサービスを行う技術系ベンチャーです。 ご存知の通り、Android携帯は機種によってOSのバージョンが違ったり、メーカー毎にOSがカスタマイズされていたりして、1つのアプリが必ずしも全機種ですんなり動くということになっていません。主立った機種でテストしようとしても、端末購入の負担や社内の貸出管理も大変です。(「誰かが勝手に持っていった」「貸したら返って来ない」等。) 「リモート・スマホ・レンタル」は、端末の実機を調達せずとも、開発者がクライアントソフト上のリストからを使いたい

    Femto Startup LLP第2号案件として、株式会社カトマックに投資しました! | isologue
    kawasaki
    kawasaki 2012/05/09
  • ソフトバンクとPayPal、合弁会社を設立

    kawasaki
    kawasaki 2012/05/09
    提供する「PayPal Here」は専用アダプターでスマートフォンがクレジットカードリーダーになるもの。クレジットカードとPayPalアカウントでも決済、代金は即時に店舗の口座に振り込まれる。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kawasaki
    kawasaki 2012/05/09
  • http://marshall02.com/twitterkasegoo/965/

    kawasaki
    kawasaki 2012/05/09
  • 病原体の退治 体温37度から NHKニュース

    インフルエンザウイルスなどの病原体に感染し体温が37度まで上がると血液の中で病原体を殺す物質が作られ、病気を治そうとする仕組みが働き始めることを大阪大学の研究グループが世界で初めて解明しました。 この研究を行ったのは、大阪大学医学系研究科の藤原祐一郎助教らのグループです。 ウイルスや細菌などに感染すると体温が上がり、血液中で病原体を殺す物質が作り出されますが、詳しいメカニズムはこれまで分かっていませんでした。 研究グループでは、兵庫県にある大型放射光施設「スプリング-8」を使って、免疫を担う白血球を詳しく調べたところ、表面に水素イオンを出す穴があり細長い2種類のタンパク質が絡み合って閉じたり、開いたりしていることが分かりました。 そして、体温が37度ちょうどまで上がると、絡み合ったタンパク質がほどけて穴が開き白血球の中にある水素イオンが血液中に一気に放出されて病原体を殺す物質を作ることが分

    kawasaki
    kawasaki 2012/05/09
    「インフルエンザウイルスなどの病原体に感染し体温が37度まで上がると血液の中で病原体を殺す物質が作られ、病気を治そうとする仕組みが働き始める」(藤原祐一郎,大阪大学) via NHK