ブックマーク / chinese-medicine.hateblo.jp (7)

  • 脳の疲れとは - オックー@漢方(中医学)+鍼灸

    来生き物は生き残っていくためには、外の環境の変化に対して対応していくのが大切です。 ですので人間の脳は外の環境変化に対してどう対応していくかということで進化してきたと思うのです。 外の環境というのは上手くいかない、上手くいくどちらにしても結果は伴ってくるものです。 ですので体を動かしたりする行為は、結果があり それによって脳は達成感を得られるのです。 ですが、人間の脳が発達するに従って、実際には外では起きていない環境などに対して思考するということが増えてきたと思われます。 自分が妄想した内容であれば、それに対するしっかりした結果はついてこない場合ももちろんあります。 そうすると、人の脳は結果を求めただぐるぐる同じ思考を繰り返してしまったりします。 そうすると脳はもちろん疲れてしまいますね。 そしてこのような思考の厄介なところは、もうそれについては気にしない忘れようと思えば、よりそれを忘れ

    脳の疲れとは - オックー@漢方(中医学)+鍼灸
    kawashimachiyo
    kawashimachiyo 2020/10/20
    これが私があつ森をしまくる理由かもしれません……。
  • 生理前後のカゼのような症状について - オックー@漢方(中医学)+鍼灸

    生理の前後に風邪のような症状が起こる人が結構いらっしゃいます。 生理が来てからのカゼのような症状 生理が来てすぐにカゼをひいてしまったりするのは生理により気血が消耗され免疫力などが下がる(正虚)ので風邪をひきやすくなってしまう(邪実)ということがまず考えられます。 chinese-medicine.hateblo.jp この場合は普通のカゼの対応と同じでよいとは思いますが 正虚があるのは考慮した対応は必要だと感じます。 また生理での出血により陰血を消耗したことによる 陰虚熱での発熱も考えられます。 この場合は潤いを補ってあげる必要があり 滋陰降火湯・清心蓮子飲などを使ったりします。 高温期の間のカゼのような症状 基的に風邪を引いた時に寒気がしたりするのはウイルスなどに対抗するために免疫力を上げようとたい基礎体温をあげようとするもののそこまであげることができないのでそこでのずれが寒気として

    生理前後のカゼのような症状について - オックー@漢方(中医学)+鍼灸
    kawashimachiyo
    kawashimachiyo 2020/10/15
    私いつもレディースデイ前後に37度前後くらいまで熱が上がって、風邪っぽくなるので、コロナ以降本当に色々不便してたけど、そういうことだったんですね……(TT)
  • 猫好きは猫アレルギーになりやすい - オックー@漢方(中医学)+鍼灸

    好きなんですがアレルギーで、、、 との人は結構いるんです。 好きの人はと接する機会が多いので の毛やにつくダニの死骸などに対するアレルギーが形成されるリスクが高まってしまうからです。 ではどうすればいいかと言いますと 一番早いのはに接さないことですが、 が好きな人にそれをダメだというのは厳しいかもしれませんね。 以前にも書きましたように人の体は外から入ってくる異物を直接体の中に入れないためのバリア機能があります。 chinese-medicine.hateblo.jp ですからこれらが弱っている時は、 と接さないといった工夫が必要なのかもしれません。お肌の状態、喉や鼻の状態などが弱っている時には接さない またはマスクなどを着用して直接の毛などを吸い込まない工夫も必要なのかもしれません。 またの毛などがついた状態で長期いるのも良くないので、と濃厚接触した後は、 シャワ

    猫好きは猫アレルギーになりやすい - オックー@漢方(中医学)+鍼灸
    kawashimachiyo
    kawashimachiyo 2020/10/09
    猫4匹と暮らす我が家の夫は猫アレルギーなので、毎日の掃除が大変です(TT)
  • 筋肉(陰血)は裏切らない 寒暖差・躁鬱 - オックー@漢方(中医学)+鍼灸

    陰血は様々な体で起きる症状を和らげ 外部の気候変動などにも緩衝材として働きます。 潤いで熱を抑えますので暑さに強くなり 陽気を生みだしますので冷えにも強くなります。 陰血とは身体自体のことでもあると言えます。 また陰血は五臓に蔵されますがそれ自体を増やすのは難しい。 生まれ持ってのキャパなどもありますから。 ではどうすればよいかと言いますと、 筋肉をつけるのをオススメします。 筋肉は外付けの陰血貯蔵タンクとも言えます。 西洋医学的に考えても筋肉はグリコーゲンなどのエネルギー源と潤いを蓄えさらに動くことで熱を生み出します。 ですので筋肉の多い人の方が寒さにも暑さにも強いとよく言われます。 また筋肉を 中医学でいう陰血として捉えるとさらに 様々な役割をしているのが分かります。 陰血はメンタルの緩衝材としても働きます。 潤いで興奮を抑え 陽気を生むことで気持ちの落ち込みを防ぎます。 ですので陰血

    筋肉(陰血)は裏切らない 寒暖差・躁鬱 - オックー@漢方(中医学)+鍼灸
    kawashimachiyo
    kawashimachiyo 2020/09/23
    やらなきゃと思いつついつも3日坊主……これだけやれば大丈夫というエクササイズを知りたいです(TT)
  • 楽天アフィリエイト - オックー@漢方(中医学)+鍼灸

    ブログの収益化などの話がよく出ますよね。 このブログはあくまで皆さんに私がどのように中医学を 考えているかを知って頂きそれにより私の漢方・鍼灸治療を受けてみたいとのファンを増やしたいと思って書いているのですが、 私が今までに読んだりして便利だったなというを皆さんにもお勧めできればと思い、 Amazon アフィリエイトというのを やってみようとしたのですがうまくいかず断念 (使い方がよくわからない )楽天アフィリエイトというものをやってみました。 自分の思っている書籍名を検索しそれをリンクとして、サイドバーのおすすめ欄に入れているのですが、 検索してみてびっくりするのは既に絶版になっていて売っていないなども結構あることです。 漢方業界など狭い業界のは、絶版になることも多くこのがいいなと思ったら少し高いと思っても早めに買っておくのが良いのではないでしょうか。 これなんかオススメしたいの

    楽天アフィリエイト - オックー@漢方(中医学)+鍼灸
    kawashimachiyo
    kawashimachiyo 2020/09/15
    楽天もいいですが、Amazonも買いやすくておすすめです!!
  • 五臓のイメージ国として考えると分かりやすい - オックー@漢方(中医学)+鍼灸

    五臓を国に例え理解する 昔の人も五臓を 心は「君主の官なり、神明これより出ず」 肺は「相傳の官、治節これより出ず」 肝は「将軍の官、謀慮これより出ず」 脾胃は「倉廩の官、五味これより出ず」 腎は「作強の宮、伎巧これより出ず」 などと昔の官職にたとえ表現しているのですが なじみのない名前でピント来ないですよね。 現代風にそして私の持っているイメージも含めて五臓を例えてみたいと思います。 心 「神明を主る」 心が精神思維活動を主宰*1 「血脈を主る」 心が脈管内で血液の運行を推動する 国で言いますと王様で国の代表ですべての国民の意思のよりどころであり国として成り立つ推進力であると考えます。 王様は実在する人物でなくてもよく 国家としての理念などでも良いと思います。 そういった部分でも最も実体より遠い概念で陽な存在とも言えます。 脾 「運化を主り、後天のである」 飲物からすべての臓腑に必要不

    五臓のイメージ国として考えると分かりやすい - オックー@漢方(中医学)+鍼灸
    kawashimachiyo
    kawashimachiyo 2020/09/10
    相変わらずわかりやすくて勉強になります!!
  • プロテインは胃腸に重い? - オックー@漢方(中医学)+鍼灸

    患者さんにプロテインをオススメすることがあるのですが 「胃腸に重くないですか?」 と聞かれることがよくあります。 いつもの事にプラスで筋肉をつけるために、 ボディビルみたいに使うイメージが強いからだと思うのですが タンパク質をしっかり取ってもらいたいが肉類は胃もたれして辛いとの方に べられない代わりの補助としてべてもらうのであれば スムーズに吸収されるように工夫されたプロテインはオススメです。 同様の理由からコラーゲンをオススメしたりします。 コラーゲンはタンパク質の一種だからです。 コラーゲンをオススメするとマリンコラーゲン*1と動物性コラーゲン*2どちらが良いのですか? と聞かれることがあります。 そんな時には 「魚と肉どちらをべる頻度が多いですか」 と確認をして少ない方のコラーゲンをオススメします。 どちらが良いというよりバランスの方が大切と考えるからです。 また品として広

    プロテインは胃腸に重い? - オックー@漢方(中医学)+鍼灸
    kawashimachiyo
    kawashimachiyo 2020/09/07
    プロテイン=体に良くないというイメージだったので、勉強になりました……!!
  • 1