2017年12月3日のブックマーク (4件)

  • 92%は「名刺を捨てられない」--Sansan、神田明神で「名刺納め祭」開催

    法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」や個人向け名刺アプリ「Eight」を展開しているSansanは、12月1日に「名刺の整理と処分に関するインターネット調査」を公表。あわせて「名刺納め祭」を12月13日から3日間、神田明神にて開催すると発表した。 名刺の整理と処分に関するインターネット調査は、20代~50代の会社員、自営業、経営者や役員、公務員の297人を対象として、11月21~28日にオンライン上のアンケート調査を行ったもの。 この調査によれば、ビジネスパーソンは1人あたり平均1383枚の名刺をもらっているものの、全体の約92%が名刺を捨てられないと回答している。その理由として「今後のビジネスに役に立つかもしれないから」(40%)、「相手に失礼だから」(38%)が上位になっている。この回答から、多くのビジネスパーソンは今後のビジネスに活かしたいために名刺の整理を行い、また名刺

    92%は「名刺を捨てられない」--Sansan、神田明神で「名刺納め祭」開催
    kawatarou
    kawatarou 2017/12/03
    “会場にはEight専用スキャナーを設置。持参した名刺をデジタル化することも可能となっている” ここ。
  • この写真の中にユキヒョウが隠れています。さて、どこでしょう?

    この写真の中にユキヒョウが隠れています。さて、どこでしょう?2017.11.29 09:557,888 たもり ど、どこー? 大自然の中ですばしっこいユキヒョウの姿を捉えることが難しいのには、それなりの理由があります。というのも、ユキヒョウはこっそり動くのが得意というだけでなく、周りの環境にすっかり馴染むような模様入りのファーコートを着込んでいるからです。 野生動物フォトグラファーのInger Vandykeさんが撮影したこの写真には獲物たちに忍び寄るユキヒョウが写っていますが、どこにいるかわかりますか? 下の画像は同じ写真の解像度をあげたもの。どうでしょう…見つかりました? この写真はVandykeさんが数年前、インドの高山地帯ラダックで17日間に及ぶ遠征を行った際に撮ったもの。運よく、ユキヒョウがバーラルの集団に忍び寄り襲いかかるところを撮れたとのこと The Telegraphによれ

    この写真の中にユキヒョウが隠れています。さて、どこでしょう?
    kawatarou
    kawatarou 2017/12/03
    わからんよこれは
  • 画像の登録だけでAIが不正利用を検知--「NAVERまとめ」が著作権管理システムを導入

    ネクストライブラリは11月29日、同社が提供する「NAVERまとめ」において、新たに著作権管理システム「Lisah(リサ)」および、「オーサーランク」のテスト導入を開始したと発表した。 NAVERまとめは、ロボット型検索エンジンが提供する画一的な検索結果だけでなく、それぞれのユーザーが持つ価値観や観点による多様な“まとめ”の創出を目指すユーザー参加型検索サービスとして、2009年7月に提供を開始。同社では、権利侵害などの問題があるまとめに対して、プロバイダ責任制限法の各種ガイドラインに則して対応すると共に、365日体制の全件モニタリングを実施しているという。 特に著作権侵害に関しては、著作権者の負担を軽減するべく、2016年12月より「みなし非表示対応」の導入や情報開示請求についての改善など、法令・ガイドラインからさらに一歩踏み込んだ独自の対応も開始していたものの、著作権者が自ら不正利用さ

    画像の登録だけでAIが不正利用を検知--「NAVERまとめ」が著作権管理システムを導入
    kawatarou
    kawatarou 2017/12/03
  • [ママスタジアム]・‥mama★彡・・‥…☆

    <逆ギレする義姉!>恐怖のクイズ「さて、非常識で無神経なのは誰だったでしょう?」【第4話まんが】 まんが2024/04/28

    [ママスタジアム]・‥mama★彡・・‥…☆
    kawatarou
    kawatarou 2017/12/03
    "ママの本音があふれる" BBSがすごい。/ スタジアム【stadium】観覧席を備えた運動競技場。野球場・陸上競技場など(広辞苑より)