タグ

アウシュビッツに関するkawausoteiのブックマーク (2)

  • 「我が子をアウシュビッツに…誰が?」という問題について(論点整理以前) - 煙

    gachapinfan氏による整理をそのまま借りつつ、「我が子をアウシュビッツに…誰が?」という問題について考える。 まず、gachapinfanさんによる整理 http://d.hatena.ne.jp/gachapinfan/20060322#p1 finalventさんの主張 1. 関東大震災において「われわれ」が「朝鮮民族」に対するジェノサイドを行なった、という誤解が流布している。あるいは、流布する可能性がある。 2. そのような誤解が流布すれば、民族間の軋轢を高めることになる。 2.1. わが子がアウシュビッツ送りになるかもしれない。 3. 「われわれ」は集団ヒステリーで「異者」を殺しただけで、特定民族に対するエスニック・クレンジングをおこなったわけではない。 3.1. 民族の血を根絶やしにするという考えによるものではない。 3.2. 計画的におこなったわけではない。 3.3.

    「我が子をアウシュビッツに…誰が?」という問題について(論点整理以前) - 煙
  • 過ぎ去ろうとしない過去 - 修正主義的態度の典型かと

    http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20060304/1141473634 ちょっと無視できないものがあったので。 ルワンダと関東大震災の虐殺の差異は強調するのに、「アウシュビッツ」のアナロジーはナイーヴに採用するのな。そも、ユダヤ人からしてみれば、アウシュビッツの記憶を、「自集団の悪を安易に認めるべきでない」とする警告に使われるなんてことは許せないのではないか。第一、ユダヤ人はそうした理由から虐殺されたのではないのだし、しかもその著者は「偽ユダヤ人」。 先日も書いたように、歴史的事実の比較行為そのものが問題となるのは、「唯一無二」であるはずの歴史事件の、相対化の是非においてである。ある歴史的悲劇を別の悲劇と同一化することは、その悲劇を「どこにでもあること」と相対化し、ときにその加害者の溜飲を下げることがある。その例が、ホロコーストを巡るドイツ歴史家論争にあった

    過ぎ去ろうとしない過去 - 修正主義的態度の典型かと
  • 1