ブックマーク / next49.hatenadiary.jp (5)

  • グッドデザイン賞の希少性 - 発声練習

    Twitterで、グッドデザイン賞ってお金払えば誰でも賞もらえるよねという主旨のつぶやきをRTしたら、「そんなわけないでしょ」と言われたので受賞率を調べてみた。 Good Design Awardより、どういうように選ぶのかというと以下の手続きが必要。 応募対象 応募対象は、グッドデザイン賞が定める「身体、生活、仕事、社会、ネットワーク」の各5領域に該当するものごとで、2010年9月29日の受賞結果発表日に公表でき、2011年3月31日までにユーザーが購入または利用できるものとします。 手続き 応募者および応募対象に関する情報の登録 「応募申込書」の提出 一次審査(応募対象1件につき10,000円) 二次審査(応募対象1件につき50,000円) つまり、自分から応募しなければ審査してもらえないという仕組み。この仕組み考えるとAKB48が「グッドデザイン賞」年度大賞候補にノミネートという記

    グッドデザイン賞の希少性 - 発声練習
    kawazu_inwell
    kawazu_inwell 2010/10/01
    * 手続き * 応募者および応募対象に関する情報の登録 * 「応募申込書」の提出 * 一次審査(応募対象1件につき10,000円) * 二次審査(応募対象1件につき50,000円)
  • リンク:なんだかうまくいかない人のためのページ - 発声練習

    私も似たようなことを書き散らしているけれども、以下のページはとてもよくまとまっている。大学院生の方は一読してみることをオススメする。 なんだかうまくいかない人のためのページ

    リンク:なんだかうまくいかない人のためのページ - 発声練習
  • 締切前に「WRYYYYYYYYーーッ」となってしまったとき - 発声練習

    締切前に「ヴァァァーーーー」となってしまったときが未だにご愛読いただけているので、ご愛顧に感謝してセルフカヴァーしてみます。 「俺は、人間をやめるぞ**!」 「もうすぐ締切なのに全然おわらねぇ。何やっていいのか頭が真っ白になってきて分からねぇ!!」というときは以下の手順で乗り切ります。 1. 周りに人がいないかどうかを確かめます 2. 自分の周囲に危険物が無いかを確かめます 3. 「俺は、人間をやめるぞ(宣言を叩き付けたい奴の名前)」と叫びます。 4. 印刷用紙の裏紙(A4サイズ)とボールペン1を持ち書き物机へ移動します(物が置いてなく十分なスペースがある机がオススメです) 5. 提出物が最低限の品質を満たしているといえる条件を列挙します 6. 「ズキュウウゥン」とします 7. 最低限の品質を満たすためにやらなければならないことを思いつくままに列挙します 8. 「ペギャン」とします 9.

    締切前に「WRYYYYYYYYーーッ」となってしまったとき - 発声練習
    kawazu_inwell
    kawazu_inwell 2010/09/13
    「最低限の品質なら提出できない」と思う方には次の言葉を送ります。「じゃあ、お前は時を止められると言うのか!」
  • なぜ、あなたのレポートのコピペはばれるのか? - 発声練習

    答え:その文章をそこに配置する意図がさっぱり読み取れないから。 補足:普段、愛想がよくない奴が突然満面の笑顔で優しくしてくれていたら「あれ?こいつ、何かおかしいぞ」って思うでしょ。あなたのコピペはそんな不自然さを醸し出しています。 補足2:他の部分との整合性を持って、その文章がそこに配置されるのが自然なコピペについてはツールを使わない限りコピペであるとは気づけません。ご安心ください。 補足3:「その文章がそこに配置されるのが自然なコピペ」をするということは、つまり、貴方の中でちゃんと文章構成ができており、主張も明確になっているわけです。すなわち、貴方がレポート書いているのとほとんど変わりません。自分でワープロ打つか、適切な文を探し出してコピペするかの違いだけです。レポートを課した教育効果はきっちりと出ています。納税者のみなさまもご安心ください。 追記 ブックマークのコメントより コピペレポ

    なぜ、あなたのレポートのコピペはばれるのか? - 発声練習
    kawazu_inwell
    kawazu_inwell 2010/08/19
    補足3:「その文章がそこに配置されるのが自然なコピペ」をするということは、つまり、貴方の中でちゃんと文章構成ができており、主張も明確になっているわけです。すなわち、貴方がレポート書いているのとほとんど
  • 俺様に論文を指導してもらいたければ以下の手順を踏みやがれ! - 発声練習

    でも、基は所属研究室のやり方に合わせるんだぜ! 何を書きたいのかはっきりさせやがれ! 次のことをまずはっきりさせて、メールで送りやがれ! 問題はなんでぃ? その問題を解決してぇんか?それとも緩和させてぇんか? その問題を解決/緩和すると誰がよろこぶんでぃ? この問題について他に誰か挑んでねぇか? どこのどいつさまが、いつ、何をしでかしたん? 何で、おめぇさんはそいつの成果に何か上乗せできるとおもっているんだい? どういう方法で問題を解決/緩和を実現するつもりだい? どんな結果がでそうなんだ(あるいはてにいれたんだ) 論文の骨ってやつを俺様にメールで送れ! 論文の味わいを決めるのは脂じゃなくて骨なんだ!骨がきっちりした論文は肉がきっちりついてうめぇ。骨がガタガタなのに肉をつけようとすると犬にでもくれてやりたいできあがりになる。そいつはいただけねぇ。次のことをメールで送りやがれ! 論文の題目

    俺様に論文を指導してもらいたければ以下の手順を踏みやがれ! - 発声練習
    kawazu_inwell
    kawazu_inwell 2010/08/16
    何を書きたいのかはっきりさせやがれ! 次のことをまずはっきりさせて、メールで送りやがれ! * 問題はなんでぃ? * その問題を解決してぇんか?それとも緩和させてぇんか? * その問題を解決/緩和すると誰が
  • 1