2011年3月16日のブックマーク (2件)

  • 東日本大震災、同胞の安否情報サイト、義援金情報など - 日刊イオ

    1月19日の日刊イオで、「阪神・淡路大震災と朝鮮学校の避難所」という文章を書いたが、あの阪神・淡路大震災の百数十倍もの大きさの大地震が日を襲うとは思いもしなかった。 今回の東日大震災も、起こってしばらくは、これほどの大惨事だということがわかっていなかった。日が経つごとに被害の状況が明らかになり犠牲者の数が増えている。最終的に何人の犠牲者が出るのかわからないが、1万人を越えるのは確実なようだ。 犠牲者の方々に、こころからご冥福をお祈りもうしあげます。 とりあえず、同胞の安否情報にアクセスできるネット、義援金関連の情報は以下のようなものがある。 ●同胞の安否情報に関するサイトは以下のものがあります。 同胞の安否情報を集約している「地震災害情報」 http://8233.teacup.com/tonpoanbu/bbs/t2/l50 青商会による同胞の安否情報サイト「KYCモバイル-全力で被

    東日本大震災、同胞の安否情報サイト、義援金情報など - 日刊イオ
    kayagum
    kayagum 2011/03/16
  • 被収容者を部屋に閉じこめ鍵をかける!――大地震発生時の入管の対処

    →ひらがな・カタカナ →in English わたしたちは3月11日(金曜)の東日大震災での被収容者の状況を調べるため、3月14日(月曜)、東京入管(品川)と東日入管センター(茨城・牛久)に行きました。 東京入管では、朝から夕方まで、再入国許可の手続きにきたひとたちの長蛇の列が建物の外の歩道にまであふれていました。地震と原発事故の危険からのがれるために出国しようとする、在留資格のある外国人たちの列です。 いっぽうで、入管には難民認定の申請者やオーバーステイの人たちなど、在留資格のないひとたちが収容されています。被収容者たちとの面会をとおして、地震発生時に東京入管、東日入管センターとも、被収容者の安全と人権を考えているとはとうてい思えない、きわめて問題のある対処をしていたことがわかりまし た。 茨城県の東日入管センターでは、11日15時まえの地震のショックで3人の被収容者がたおれたそ

    kayagum
    kayagum 2011/03/16
    これはひどい。