タグ

ITと比較に関するkaz5555のブックマーク (1)

  • インフォグラフィックスといえば”Visual.ly”、動画もかっこよすぎ – TechDoll.

    世の中のあわゆるものは”Interactive Visualization”、インタラクティブに可視化される。インフォグラフィックスの世界最大規模のサービスが”visual.ly“。Visual.lyのβアクセスには6万人が登録したそう。 Interactive Visualizationが当たり前の時代になったら、目の前のコーヒーに関するデータがこんな風に可視化される。イメージじゃわかりにくいので、めっちゃかっこいいサービス紹介の動画をご覧あれ。 既に2,000点以上のインフォグラフィックスが検索できて、新たにアップロードして追加することもできるし、数ヶ月でインフォグラフィックスをつくる機能も提供する予定。この機能についてはTwitterを使ったお試し版”Twitter Visualizer“がある。 自分だけのデータでインフォグラフィックスをつくってもいいし、2人のユーザを比較したイン

    インフォグラフィックスといえば”Visual.ly”、動画もかっこよすぎ – TechDoll.
    kaz5555
    kaz5555 2011/07/15
    資料を作る時に最初に探す場所になりそうですね。
  • 1