タグ

2017年6月7日のブックマーク (8件)

  • 零戦プロジェクトに何が何でもケチをつけたいAERA記者「竹下郁子」

    竹下郁子 @i_tkst ゼロ戦里帰りプロジェクトの石塚さん、チャンネル桜にもご出演されていた。いわく「零戦は特別な美しさがある」「零戦に戦争のイメージをのせるのは時代錯誤」「日人であることに誇りを、日の近代の歩みに自信を持って欲しい」「戦争は悪、過去は否定という絵図は違う」 なるほど〜。 2017-06-04 06:38:30 竹下郁子 @i_tkst 戦争への反省と「零戦カッコイイ〜」が両立する精神状態というのがマジで分からん。私にご意見をくださる皆さんが「加害」の視点がまるっと抜け落ちて悲劇の主人公気分なのも興味深いし、普段は中国北朝鮮の脅威を煽っている人がこんなときだけ「平和な日の空、ほっこり」とは? 2017-06-04 22:49:21 児斗玉文章💉💉(ことだまふみあき @kotodamaxxx1 @i_tkst いえ完全に両立しますよ。私の友人は戦車や戦闘機のプラ

    零戦プロジェクトに何が何でもケチをつけたいAERA記者「竹下郁子」
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2017/06/07
    零戦と大和はまぁ・・・うん・・・アレだよね。侵略の象徴みたいなもんだもんね。
  • 髪の毛を触った後にすしを握った女性店長 3か月間で養成の「すし職人」ってこんなもの? (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    テレビの報道番組「news every.」で、熟練が必要とされた職人の世界に変化が起きているとし、3か月間の養成ですし職人になった大阪市にあるすし店の女性店長を紹介したところネット上で物議を醸すことになった。 その女店長は自分の髪を触った後にすしを握り出したからだ。また、まな板の上の包丁の向きも違っているとネット上で指摘され、3か月で技術を習得できるのかもしれないが、職人としてのマナーやルールができていないとの批判が出ることになった。 ■ミシュランの「ビブグルマン」に掲載された店 問題のシーンは2017年5月31日放送「news every.」内の経済の身近なニュースをピックアップする「ぷらまいッ」で出てきた。「3か月で『すし職人に』。どうやって?」というテロップが流れ、大阪市にあるすし店を紹介した。ここの店員8人全員が3か月間の研修で「プロ」になった。そしてコストパフォーマンス

    髪の毛を触った後にすしを握った女性店長 3か月間で養成の「すし職人」ってこんなもの? (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2017/06/07
    このプロは最低レベルのプロだな。新人ステッカーを貼ったタクドラのようなもの。金をもらってサービスを提供する以上、プロなわけだけれども、「プロフェッショナル-仕事の流儀-」のプロとはレベルがね・・・
  • 酒気帯び運転などの疑いで逮捕 スマホも操作か (ホウドウキョク) - Yahoo!ニュース

    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2017/06/07
    カスですやん・・・勝間 萌
  • 求人詐欺に画期的判決 求人票と異なる契約を結ばされても無効に(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    5月の給料日を迎えて、4月分の給与明細を初めて受け取り、自分の賃金などの労働条件が募集要項や面接時の説明と異なっている「求人詐欺」に気づいて困惑している人も多いのではないだろうか。 実際に、私たちに寄せられる労働相談には、「求人詐欺」が後を絶たない。たとえば、求人段階では「基給20万円」と示されていたのに、残業したのに20万円しか振り込まれておらず、もらった給与明細を見ると「基給16万円+固定残業代4万円」だった、あるいは求人票と業務内容が全く異なっていた、無期雇用のはずが有期雇用だった、などといったケースだ。 中でも悪質な手法は、入社後に募集要項とは異なる契約書にサインを迫るというもの。すでに入社してしまっている中で、「これにサインして」と言われても、なかなか拒むことはできないだろう。 これまでは、もし求人と異なる雇用契約書を結ばされてしまった場合、それが「契約書」として有効になって

    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2017/06/07
    社会保険完備・正社員→社会保険皆無・アルバイトってのがあったので、バックレた。「社労士に相談積みである、未払い残業代などを払え。」と文書を送ったら払ってくれたけど、〇山商事はまだ健在かなぁ・・・
  • Yahoo!ニュース

    「ばばも死ぬから、死んで」78歳の女性は苦悩の末、孫の首に手を掛けた 発達障害、不登校、暴言と暴力、すべての責任を背負い込み…

    Yahoo!ニュース
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2017/06/07
    road rageなのかしらんけど、馬鹿なことを・・・追突した方に同情するわ。
  • アドビ、忌引休暇を最大4週間に 「愛する誰かを失ったときの負担を軽くするため」

    法人の人事部長であるキム・ブロンスタイン(Kim Bronstein)さんは「家族と過ごす時間はかけがえのないもの。だからこそ、自身と家族をケアするためのリソースを従業員に活用してほしい」としている。 (太田智美) 関連記事 ヤフー、同性・内縁パートナーも「配偶者」認定 福利厚生の対象に ヤフーが同性や内縁のパートナーを配偶者と認め、法律婚の場合と同等の福利厚生を適用する。 左利きやAB型とほぼ同じ割合……LGBTにビジネスチャンス 経済界でLGBTへの対応が急ピッチで進んでいる。 はてな同性婚・事実婚のパートナーも「配偶者」認定 福利厚生の適用範囲に はてなが、社内規定上の配偶者の定義を変更し、同姓婚や事実婚のパートナーを配偶者として認定した。 楽天、同性パートナーも配偶者に認定 社内定義を変更、福利厚生の適用対象へ 楽天が、同性パートナーを配偶者に認めるよう、社内規定上の定義を変

    アドビ、忌引休暇を最大4週間に 「愛する誰かを失ったときの負担を軽くするため」
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2017/06/07
    社畜根性万歳の日本の社畜は「甘え」というかもしれないけど、人生の出来事の中でも最高レベルのストレスなんだから、「甘え」ではないと思う。人間性を放棄した社畜にはわからんのかもしれんが・・・
  • 鉄オタまたやらかす。トコトコと線路内に立ち入り同じ鉄オタから猛バッシングを喰らう瞬間 | 情報屋さん。

    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2017/06/07
    特定されて凸されてしまえばいいと思うよ・・・本当に。
  • 女でも40近くなってそれなりに稼いでるとヒモ志望っぽい男性と遭遇すること..

    女でも40近くなってそれなりに稼いでるとヒモ志望っぽい男性と遭遇することもあって増田の苦労はよくわかります。 でも、実際に年下の男性と付き合い始めてすぐに借金を申し込まれた時「自分の女としての魅力の薄さ」を突きつけられたな、と思いました。 増田は「愛情=カネ」と考える女が多いと考えていて、そこはなんというか楽天的だなと思います。 おそらく「そこまで愛情がもてなくてもカネで代替できる」というのが正しいのだと思う。 だから、実際には「愛情≠カネ」という相手と損得なく付き合える男女はたくさんいて、たぶんもっと早く若くて魅力があるうちに結婚して一緒に生活している。 「魅力」って簡単に書いたけど、愛情を支えるのは、もしかすると、残り時間の多さとか、一緒に成長していける伸びしろとか、白紙の部分とかなのかも知れない。 私達からは残念ながらすでにそういう要素が失われているという現実と向き合わないといけない

    女でも40近くなってそれなりに稼いでるとヒモ志望っぽい男性と遭遇すること..
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2017/06/07
    ポジティブに表現するとそうなるのかもしれないけれども、ネガティブに表現すると受けいらられにくい癖がついて・・・>>もしかすると、残り時間の多さとか、一緒に成長していける伸びしろとか、白紙の部分とかなのか