タグ

ブックマーク / mainichi.jp (455)

  • 自転車に少額違反金 取り締まりの新制度創設へ 14歳以上検討 | 毎日新聞

    警察庁の有識者検討会は15日、自転車運転の取り締まりについて、新たな違反金制度の創設を求める中間報告書をまとめた。自転車運転が摘発されても起訴される割合が極めて低い現状を踏まえ、少額の違反金を支払わせる枠組みを作ることで、多くの違反者の責任を問うことを求めた。 警察庁は新制度の創設に向け、道路交通法の改正を視野に検討を始める。検討会は立ち乗り二輪車「電動キックスケーター」などの普及で交通環境が複雑になることを見据え、自転車の違反者に対する取り締まり強化の必要性を指摘した。 新制度では交通違反をした自転車の運転者に違反金の支払いを求める。刑事罰とはせず、前科はつかない。対象は14歳以上を目安に検討し、運転免許証やマイナンバーカード、学生証といった身分証明書などで人確認する見込みだ。自転車には運転免許制度がないため、車やバイクのような点数制度は作らない。

    自転車に少額違反金 取り締まりの新制度創設へ 14歳以上検討 | 毎日新聞
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/04/16
    アンダーパス走行や大通りの信号無視は取り締まって欲しいなとは思う。こういうの。【ドラレコ動画】すべての赤信号を無視するUberEatsの自転車配達員 https://youtu.be/fALsq6EKm_g
  • 教員志望者は芸人から表現力学べ 東京理科大が科目新設 | 毎日新聞

    東京理科大は来年度から、教員を目指す学生を対象に、プロのお笑い芸人から発信力や表現力などを学ぶ選択科目「教職パフォーマンス演習」を新設する。それに先立ち、2月にオンラインで特別講義が開かれ、学生たちは芸人らから指導を受け「リポ」や漫才に挑戦した。その狙いとは。【田中理知】 特別講義は2月16日と25日の2日間。1~4年生29人が受講した。講師を務めたのは、お笑い芸人の木曽さんちゅうさんとタレントの時東ぁみさん。25日は、2人がリポのポイントを説明し、時東さんが総菜パンを使ってリポを実演した。その後、学生も準備してきた菓子などを題材に挑戦した。 台湾のお茶のリポに挑んだ1年生の女子学生は、台湾の風景や花がプリントされた缶を画面に向かって見せた後、お茶をカップに注ぎ匂いをかいだ。別のカップに移し替えて一口すすって一言。「苦みがきいていて少しすると甘みが広がる。自宅で飲んでもお土産にもい

    教員志望者は芸人から表現力学べ 東京理科大が科目新設 | 毎日新聞
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/04/05
    学士止まりでなく修士まで取ることが先では。日本の教師は学士止まりが大半らしいし。
  • 将棋の橋本崇載八段が現役引退 「ハッシー」の愛称で人気 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    将棋の橋本崇載八段が現役引退 「ハッシー」の愛称で人気 | 毎日新聞
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/04/03
    私、非常に将棋に疎いので、佐藤紳哉氏とたまに混ざるんだよね・・・
  • 中学生に790万円賠償命令 徒歩でぶつかり79歳転倒、後遺症 | 毎日新聞

    大分市で歩いて登校中の13歳の女子中学生(当時)にぶつかられた79歳(同)の女性が、転倒したけがで後遺症が残ったなどとして約1150万円の賠償を求めた訴訟の判決で、大分地裁が中学生に約790万円の支払いを命じていた。府内覚裁判官は「中学生が注意義務を怠った過失がある」と認定し、過失相殺も認めなかった。 判決などによると、女子中学生は2017年9月、学校近くの通学路の歩道(幅約2・2メートル)を、同級生と2人で歩いて登校。前方の生徒4人を追い抜く際に、前から歩いてきた女性とぶつかった。両手に野菜を持っていた女性は尻をつき、腰の骨を折った。その後、女性は脊椎(せきつい)に運動障害を残すなどの後遺症があった。

    中学生に790万円賠償命令 徒歩でぶつかり79歳転倒、後遺症 | 毎日新聞
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/03/17
    こういったときの個人賠償責任保険ですな。
  • 中絶に「配偶者の同意」求めず 婚姻関係破綻なら 厚労省方針 | 毎日新聞

    中絶手術を受ける際の同意書モデル。配偶者がサインする欄がある。未婚女性の場合、パートナーや相手の男性のサイン欄を設けている医療機関もある 女性が人工妊娠中絶する際、母体保護法の規定で必要とされる「配偶者の同意」について、厚生労働省は、ドメスティックバイオレンス(DV)などで婚姻関係が事実上破綻し、同意を得ることが困難な場合に限って不要とする運用指針を作成した。女性が中絶を望んでも配偶者の同意が得られず、複数の医療機関をたらい回しにされたり、望まぬ出産に追い込まれたりするケースが相次いでおり、支援団体が見直しを求めていた。 母体保護法では、中絶手術をする際、医師は女性人とその配偶者から同意を得る必要があると定めている。女性が未婚であっても、子の父にあたる男性との訴訟リスクやトラブルを恐れ、男性の同意を求める医療機関が多い。 内閣府の2017年の調査によると、異性から無理やり性交された経験の

    中絶に「配偶者の同意」求めず 婚姻関係破綻なら 厚労省方針 | 毎日新聞
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/03/14
    私には、種仕込んだだけの癖に同意権があるというのがよくわからん。
  • テナガザルが謎の出産 おりに1頭だけ飼育なのに「なぜ」 長崎 | 毎日新聞

    想定外の出産で園の職員らを驚かせたシロテテナガザルのモモと子ザル=長崎県佐世保市の九十九島動植物園「森きらら」で2021年3月9日午後2時7分、綿貫洋撮影 長崎県佐世保市の九十九島動植物園「森きらら」で2月、おりの中に1頭だけで飼育されている雌のシロテテナガザルが出産し、飼育員らに波紋が広がっている。雄ザルとの接触を想定していなかった園は、子ザルのDNA型鑑定をして妊娠した理由の解明に乗り出す。 シロテテナガザルのモモ(10歳)が子ザルを出産したのを園職員が発見したのは2月10日の朝だった。想定外の出来事に園は混乱した。妊娠期間とみられる約7カ月間、モモの腹が大きくなることはなく、変わった…

    テナガザルが謎の出産 おりに1頭だけ飼育なのに「なぜ」 長崎 | 毎日新聞
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/03/10
    life always finds a wayですな
  • 福岡5歳児餓死 知人女性、トラブルでっちあげ母親に接近 | 毎日新聞

    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/03/05
    トラブルでっち上げで接近って、尼崎のアレと全く同じだ。恐ろしいバケモンだな。この赤堀というのは・・・
  • 政府 アルコール量、表示要請へ 「グラム」軸に調整 | 毎日新聞

    政府は、酒類業界に対して酒のアルコール量について度数だけでなく量も表示するよう求める。依存症などを防ぐための国の方針「アルコール健康障害対策推進基計画」に盛り込み、近く閣議決定する。これを受け酒類の業界団体は表示の策定に乗り出す方針で、グラムでの表示を軸に調整する。 酒類は、酒税法の関連法でアルコールの度数を容器に表示することが義務付けられている。一方で、厚生労働省は生活習慣病のリスクが高まる1日のアルコール摂取量の目安として、「男性は40グラム以上」「女性は20グラム以上」とグラムで目安を示している。度数5%のビール500ミリリットル缶のアルコール量は20グラムに換算できるが、医療界などから「%」や「度」の表示だけでは摂取量が分かりにくいとの指摘が出ていた。 特に最近は、「ストロング系飲料」と呼ばれるアルコール度数10%前後と一般的なビールやチューハイの2倍程度の度数があるチューハイの

    政府 アルコール量、表示要請へ 「グラム」軸に調整 | 毎日新聞
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/03/03
    どうせなら、アルコール1単位と摂取量の目安を書いた方がいいんじゃないの。まぁ、ストゼロ層には響かんだろうが(笑)
  • 特権を問う:米軍ヘリ、低空飛行常態化 新宿上空で動画撮影し確認 | 毎日新聞

    東京・新宿駅から約500メートル離れた場所にある「NTTドコモ代々木ビル」(高さ約270メートル)の手前を低空で通過するブラックホーク=新宿区の都庁第1庁舎北展望室で2020年8月18日午前11時5分ごろ、加藤隆寛撮影(写真は動画から) 在日米軍所属のヘリコプターが新宿駅(東京都新宿区)周辺の上空で、日のヘリであれば航空法違反にあたる高度300メートル以下の低空飛行を繰り返している。毎日新聞は昨年7月以降、こうした飛行を12回、その疑いがある飛行を5回確認した。JRと私鉄を合わせた1日の乗降客が世界最多の約350万人に上る新宿駅の真上を地上約200メートルの高さで通過し、周辺のビルをかすめるように飛ぶこともあった。首都の中心部で危険と隣り合わせの飛行が常態化している。 全国の米軍専用施設の約7割が集中する沖縄では米軍戦闘機による低空飛行や騒音の問題が繰り返し起きている。一方、東京の中心

    特権を問う:米軍ヘリ、低空飛行常態化 新宿上空で動画撮影し確認 | 毎日新聞
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/02/24
    東京には星条旗通りとかマッカーサー道路という名前があるもんね。そりゃ、お目こぼしするわな。
  • 医師免許ないのに腫瘍摘出手術 自称「京大出身」容疑者を逮捕 | 毎日新聞

    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/02/15
    そのうち中絶に手を出して死傷者出しそうなので、今のうちに捕まってよかったと思う。
  • 知らぬ間に敗訴、差し押さえ 原告が虚偽主張で裁判所だます | 毎日新聞

    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/02/12
    被害者の方には同情するけれども、こうやってハックする奴が目立つことで、今後の被害者がでないような動きにつながるんだろうなと思う。
  • 神戸教員いじめの加害者宅に侵入疑い 「突撃」36歳ユーチューバー逮捕 - 毎日新聞

    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/02/08
    次は女帝に是非凸ってほしい。彼女は教育に関わっていい人間じゃない。
  • 「不織布マスクがおすすめ」続々 布は、ウレタンは? 専門家の提案 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、「不織布マスク」の着用を推奨する学校や店舗が増えている。昨春、不織布マスクが品薄になり、見た目もいいことから布マスクやウレタンマスクが普及した。ところが、不織布の方が飛沫(ひまつ)を抑える効果が高いという研究結果が出たことで再評価されているのだ。専門家は「その日の体調やリスク、費用対効果を考えて選んでほしい」と臨機応変に着用するマスクの種類を選ぶよう呼びかけている。【尾崎修二/東京地方部】

    「不織布マスクがおすすめ」続々 布は、ウレタンは? 専門家の提案 | 毎日新聞
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/01/29
    不織布フィルター装着で布マスクやウレタンマスクを使ってきたけど、仕事中に着用するマスクは不織布マスクにしようと思う。クレーム防止のためだけに、シャープのマスク(抽選に当たった)を買ったわ。
  • 東名あおり運転デマ投稿、強制起訴の被告が死亡 - 毎日新聞

    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/01/27
    9人は謝罪しなかったのか、不十分なのか。>>小倉検察審査会は死亡した1人と謝罪した1人を除く9人を「起訴相当」と議決。
  • 報道は「密」を演出したのか カメラマンから見た「圧縮効果」批判と撮る側の悩み | 毎日新聞

    同じ地点から焦点距離28ミリの広角レンズで撮影した写真(左)と焦点距離300ミリの望遠レンズで撮影した写真(右)。左は人々の間に空間があるのが分かる。右は圧縮効果で遠近感が弱まり、通行人同士の距離が分かりにくいが、マスクの着用率や表情はよく見える=東京・原宿で2021年1月21日午後2時49分、丸山博撮影 新型コロナウイルス感染拡大後、人混みの写真が報じられるたびに「圧縮効果」という単語が飛び交うようになった。大勢の人を遠くから望遠レンズで撮影すると、近くで撮った時より密集しているように見える効果のことだ。中には「演出」「捏造(ねつぞう)」などの批判もある。写っているものは厳然たる事実だが、同じ被写体でも撮り方で見え方は違ってくる。コロナ禍で人の密集度をどう表現するか、カメラマンの私はいつも悩みながら撮影している。報道写真が伝える事実とは何かを考えたい。【丸山博/統合デジタル取材センター】

    報道は「密」を演出したのか カメラマンから見た「圧縮効果」批判と撮る側の悩み | 毎日新聞
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/01/25
    プロとして求められることをして金をもらっているわけだから、「飯を食うために写真を撮っている。自分の仕事を評価してくれる人に評価される限りそれでよい。」というのも、一つなんだろうね。
  • #自助といわれても:気づいたら全財産103円 42歳女性が「見えない貧困」に落ちるまで | 毎日新聞

    「気がつくと、所持金は103円でした。4日の仕事始めに出勤する電車賃もなくなっていました」。短大卒業後、非正規雇用で働いてきた女性(42)は突然、自分とは関係ないと思っていた「リアルな貧困」に直面した。給料が安くても仕事を絶やさずにやってきた。でも40代になるとバイトの面接にすらなかなか呼ばれなくなってしまった。家賃の引き落とし日が迫るのが怖くて仕方がなくなった。「真面目に生きていきたいだけです。どうしてこんなことになったのでしょう?」。女性に声をかけると、こう聞き返してきた。【木許はるみ/統合デジタル取材センター】 夕暮れ時、人影が少なくなった会場を出ようとした女性が支援スタッフの男性から声をかけられていた。「野菜もあるよ、あ、ガスが止まってるんだったね」。女性ははきはきした声でお礼を伝えていた。記者と同世代に見えた。1月3日、東京都千代田区の聖イグナチオ教会で開催された「年越し大人

    #自助といわれても:気づいたら全財産103円 42歳女性が「見えない貧困」に落ちるまで | 毎日新聞
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/01/23
    非正規雑魚労働者の私は今36歳。下手したら、6年後歳にこうなっているかもしれないと考えて震える。今のうちにバイク、車、風俗に金使って人生を楽しんでおこう。収入の4割は貯蓄してるけど、無そんなん雀の涙だ。
  • 中学剣道部で体当たり、重傷負わせた疑い 無許可指導か、卒業生の父逮捕 - 毎日新聞

    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/01/21
    そそ、体罰じゃないよただの暴行、傷害。“「(教員ではない外部指導者による指導のため)体罰に該当するか分からない”
  • 飛行機マスク拒否 大学職員「容疑と事実違う」 捜査車両でも着用しなかった理由 | 毎日新聞

    北海道から大阪に向かうピーチ・アビエーションの飛行機内で2020年9月、マスク着用を拒んで客室乗務員らとトラブルになり、臨時着陸させたとして、大阪府警は19日、乗客だった私立大非常勤職員、奥野淳也容疑者(34)=茨城県取手市=を威力業務妨害と傷害、航空法違反(安全阻害行為)の疑いで逮捕した。乗客らの安全を脅かし、悪質性が高いと判断した。 逮捕容疑は20年9月7日午後、釧路空港から関西国際空港に向かう機内で、女性客室乗務員(30代)の左腕をひねって2週間のけがをさせ、同機を新潟空港に臨時着陸させてピーチ社の業務を妨害したとしている。「事実は違います」と容疑を否認している。

    飛行機マスク拒否 大学職員「容疑と事実違う」 捜査車両でも着用しなかった理由 | 毎日新聞
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/01/20
    文句をいいつつも客室乗務員に従うホリエモンを見習えばよかったのに。この件では意固地になって抵抗し、さらにGoToトラベル活用で訪れた先でもマスク非着用を貫き警察沙汰を起こす。S.J.W.のつもりなんだろうけど。
  • 鼻出しマスクで失格の40代受験生、トイレにこもり警察出動 注意されせき込む仕草も | 毎日新聞

    初の大学入学共通テストを迎え、試験前に解答用紙を受け取る受験生ら。新型コロナウイルス対策として使用しない席には赤いバツ印が付けられ距離が保たれていた=東京都文京区の東京大学で2021年1月16日午前9時17分、北山夏帆撮影 16、17日に実施された大学入学共通テストで、鼻をマスクで覆うように試験監督者から何度も注意を受けながら指示に従わず失格となった受験生が、失格を告げられた後、会場内のトイレに立てこもり警察に退去させられていたことが文部科学省関係者への取材で判明した。 関係者らによると、この受験生は40代で、16日…

    鼻出しマスクで失格の40代受験生、トイレにこもり警察出動 注意されせき込む仕草も | 毎日新聞
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/01/19
    そろそろtwitterに本人を自称するアカウントが出てきそうな感じ。
  • 若者の恋愛・車離れ「スマホのせい」は本当なのか | イマドキ若者観察 | 藤田結子 | 毎日新聞「経済プレミア」

    最近、スマートフォンの悪影響を告発するが話題です。実は欧米では、2010年代からスマホやSNSが若者にもたらす悪影響について多数の研究が行われてきました。うつ病のリスクだけでなく、「恋愛離れ」「車離れ」もスマホやSNSが原因だという議論もあります。日の若者にも当てはまるのでしょうか。 「スマホ世代」はストレス感じる 日でベストセラーとなっている「スマホ脳」(アンデシュ・ハンセン著、新潮新書)。著者はスウェーデンの精神科医で、スマホを長く使う若者ほど、睡眠障害やうつ、ストレスを感じると述べています。子どもよりも10代の若者の方が、スマホと心の不調が結びついていて、その理由を「SNSが常に他人との比較をさせるから」だといいます。 若者たちが、他人の充実した生活や、加工された完璧な写真をSNSで目にして、嫉妬や孤独を感じ、「インスタグラムの投稿を見て、自分が魅力的ではないと感じるようになっ

    若者の恋愛・車離れ「スマホのせい」は本当なのか | イマドキ若者観察 | 藤田結子 | 毎日新聞「経済プレミア」
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/01/15
    私は36歳の非正規雑魚労働者年収540万。車とバイクは好きだけど、金がなくて年々乗る車両のグレードが下がっていく。車は65万のヴィッツ(1.5L、MT)、バイクは20万の125ccのエリミネーター(笑)もっといい車両に乗りたい・・・