2017年6月9日のブックマーク (4件)

  • 主人公が権力側のアニメ、ラノベばかりが人気な気がする

    レポートなど作業をしている時にアニメなどを垂れ流している。 そうすると、何となく最近のアニメというのは主人公が権力側にいるのではないかと感じてしまう。 こういう作品は消費者に向けて作られている。 つまり、今の若者の物事の考え方というのが反映されていそうだ。 権力を盲信して、気持ちよくなる。 あぁ、今の若者ではないか。 内容的に反権力な作品を作るというのは難しいというのもあるのかもしれない。 とりあえず、作り手は戦中のように国家による検閲があるわけでもなく、統制経済下でフィルムを入手するために忖度する必要もないのは確かだ。 自発的に権力に服従してしまっては将来的にも良くない気がしてならない。 レポートを書き終えて、就職活動云々が来年に迫っていることを深く考える。 慶応に行った顔のかわいい高校の時の同級生は楽して会社に入るのだろうとか思ってしまう。 権力のペットとして楽しく生きてゆける羨ましさ

    kazatsuyu
    kazatsuyu 2017/06/09
    今期アニメで視聴しているものを主観で分類してみたけど、権力側5:反権力4:分類不能2くらいだった。どちらかと言うと……みたいなものが多かったので人によってジャッジがずれると思う
  • 作業員被ばく事故 容器の内部26年間確認せず | NHKニュース

    茨城県大洗町にある日原子力研究開発機構の施設で核燃料物質を保管していた容器から放射性物質が飛び散り作業員が被ばくした事故で、この容器の内部の確認が過去26年間、行われていなかったことがわかり、原子力機構はこの間の保管状況や放射性物質が飛び散った原因を調べることにしています。 原子力機構によりますと、容器は点検作業が行われていた部屋の隣にある使用済みの核燃料物質を置く「保管庫」に平成3年以降、置かれていましたが、その後の管理状況の記録がなく、過去26年間内部の確認が行われていなかったことがわかりました。 定期的な点検を定めた規定などはなく、今回は、施設の廃止に向けて原子力規制庁の指示で核物質の管理状況などを調べるために点検が行われたということです。 原子力機構は、内部の袋が破裂した詳しい原因やこの間の容器の保管の状況を調べるとともに、内部被ばくを防ぐためのマスクの装着状況や放射性物質の飛散

    作業員被ばく事故 容器の内部26年間確認せず | NHKニュース
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2017/06/09
    「きちんと扱えば安全」みたいな与太話はきちんと扱ってから言えよという気持ち
  • 長文日記

    長文日記
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2017/06/09
    twitterでのやり取りが死ぬほどダサかったのでshi3zの長文日記の潜在敵対顧客になります
  • 【あなたの意見は?】ネットが韓国を嫌う理由「2ちゃんねるのせい」「韓国政府が悪い」

    「なぜネットは「韓国」を嫌う意見が多いの?あなたはどっち?」をテーマに元2ちゃんねる管理人の西村博之さん(以下ひろゆき)と雑談配信者のまろんさん、石川典行さん、野田草履さんが語ります。 野田さんの、「元々の原因を辿っていけば2ちゃんねるだと思う」という指摘にひろゆきさんはどう応えたのでしょうか。 すべての写真付きでニュースを読む 原因は韓国政府の姿勢 ひろゆき韓国政府とか韓国人とかそれぞれ考え方が違って、国を好き嫌いとか単純に分けるのってすごい難しいと思います。「群馬県好き?嫌い?」とかって聞かれてもさ、対象として考えるのは違うんじゃないかなーと思うんですけど。 石川: 僕は好きになる理由がないかなと思います。インターネットで当かどうか分からないような情報が沢山出ていると思いますし、僕もそうですけどネットの情報を鵜呑みにして好きになったり嫌いになったりということはありますが、やっぱり

    【あなたの意見は?】ネットが韓国を嫌う理由「2ちゃんねるのせい」「韓国政府が悪い」
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2017/06/09
    本文は完全に野田草履とかいう奴がクズだった上に2chに責任転嫁してるようにしか見えない