2019年6月19日のブックマーク (2件)

  • 面倒なJavaScriptコードのとりまとめがこれ1つで可能に、「webpack」入門 | さくらのナレッジ

    最近JavaScript関連の開発で採用が進んでいる「webpack」は、JavaScriptファイルの変換や結合といった操作をコマンド1つで実行できるツールだ。記事では、webpackとは何かという基的な概念から導入方法、実際の利用例などを紹介する。 モジュール管理機構の不足や未サポート機能の問題をツールで解決する「webpack」 今日のWeb開発においてJavaScriptの利用は避けることができないが、JavaScriptのソースコードをどのように管理・デプロイすべきかという問題に対しては、まだ決定的な解決策が生まれていない状況が続いている。その根的な原因の1つには、最近までJavaScriptにおいて普遍的に利用できるモジュール管理システムが存在しなかったことがある。 一般的なプログラミング言語では、大規模なプログラムを実装する際に作業性やメンテナンス性を高めるためプログラ

    面倒なJavaScriptコードのとりまとめがこれ1つで可能に、「webpack」入門 | さくらのナレッジ
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2019/06/19
    webpackは面倒さを取り除いてくれる物じゃなくて、面倒さをこれ1つにとりまとめてくれるツール。つまりwebpackは面倒
  • 息子が買っていた「ゆるキャン」という漫画を読んだがア然とした。ひたすらにワイセツだ。

    田中幸男@カルチャーブレーン社長 @culturebrain_uk アメリカ友人と昨日話をしたが、やはりアメリカではこのような未成年の裸はNOと言われている。当然だ。こんなのだから女性が虐げられているのだ。政権が変わった暁にはこのようなオタク・コンテンツの規制をするべきだろう。ついでにネット検閲もすべきだろう。 2019-02-15 11:50:40 田中幸男@カルチャーブレーン社長 @culturebrain_uk もはや与党も野党も信用できない。今新しい勢力が必要とされている。規制を強化し、オタクを取り締まるべきだ。このような女性を性的にみる、FGOSPLATOONPIXIVなどのコンテンツを検閲すべきだ。そしてこのような不適切コンテンツを見て見ぬふりをするGooglePIXIVは追放すべきだろうな。 2019-02-15 11:55:05

    息子が買っていた「ゆるキャン」という漫画を読んだがア然とした。ひたすらにワイセツだ。
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2019/06/19
    なるほど理解した。ゲハのカルチャーブレーンスレがアンチスレとなり、会社が解散した後もネタスレとして存続している、その文化をtwitterに輸入して私含め知らない人間が釣られていると。アホくさ