2013年10月26日のブックマーク (4件)

  • 【艦これから史実へ】「霧島、サウスダコタをボコる」の真実

    第三次ソロモン海戦第二夜戦、「霧島」は「愛宕」「高雄」と共に米戦艦「サウスダコタ」と殴り合い多数の命中弾を与え撃破、しかしそれを囮に接近した「ワシントン」の16インチ弾多数を浴び沈没…「艦これ」のおかげで最近よく話題に上るストーリーです。 が、それって実際のところどうだったの? 「サウスダコタ」は「霧島」からの命中弾で全主砲使用不能に陥ったよ・いやしかし「霧島」が当てた主砲弾は実はたった一発だけだよ・むしろ重巡の方が頑張ってたよ…等これまで定説として語られてきましたが、実際「サウスダコタ」はどれくらいボコられたのか? 続きを読む

    【艦これから史実へ】「霧島、サウスダコタをボコる」の真実
  • 再現性の無い研究論文を減らすにはどうすべきか - クマムシ博士のむしブロ

    自然科学、とりわけ医学生物学系の多くの論文で再現性の無いことが問題になっている。製薬会社が行った追試では、実験結果が再現できなかった論文は70〜90%にまでのぼっているらしい。 NIH mulls rules for validating key results: NATURE | NEWS この問題を解消するため、アメリカ国立衛生研究所(NIH)は、それぞれの研究結果について、独立機関によるデータ検証を義務づけることを検討しているようだ。だが、このやり方では追試による莫大なコストが発生すること、そして研究発表サイクルが長くなってしまう問題点もある。よって、この施策がすぐに採用されるとは考えにくい。 再現性の無い論文が多く生産される背景には、同じ分野における研究グループどうしの激しい競争がある。新規発見のプライオリティが認められるためには、最初に論文で発表するか、特許を申請しなくてはならな

    再現性の無い研究論文を減らすにはどうすべきか - クマムシ博士のむしブロ
  • エロゲーで楽しめればそれでいいやwなんて考えてる人は今すぐ引退をお勧めします

    ぐら @guragura0914 エロスケで強くなりたい人、上に行きたい人にこれだけは言っておきたい事が一つあります。今の自分に満足しないで下さい。今自分がいる位置に安寧を感じないで下さい。そう思った瞬間面白いくらいに成長が止まります。エロゲーで楽しめればそれでいいやwなんて考えてる人は今すぐ引退をお勧めします 2013-10-15 18:51:53

    エロゲーで楽しめればそれでいいやwなんて考えてる人は今すぐ引退をお勧めします
  • 各自治体への武雄市侵攻状況調査の一例 #たけお問題

    sakichan氏の調査をまとめました。 武雄市図書館やJAPANsg(旧FB良品)など、武雄市の施策には色々と問題があり、 武雄市側の説明も色々とおかしいと考えているのですが、視察に行った議員が その説明を鵜呑みにして、実態をよく見ずに賞賛し、参考にしている姿をよく見かけます。 この調査にも出てきていますが、中には樋渡市長をまるで教祖かアイドルであるかのように 続きを読む

    各自治体への武雄市侵攻状況調査の一例 #たけお問題
    kazenezumi
    kazenezumi 2013/10/26
    鹿嶋だけじゃなく土浦もか…;