ブックマーク / nov1975.hatenablog.com (8)

  • あいつらの人生終わらせてるのは俺ら? - novtan別館

    昨日の注目記事 「厳しすぎる社会」は「だれも責任をとらない社会」 - やしお なんかね、「厳しすぎる」という言葉で何故か「誰も責任を取らない社会」に続けているんだけどさ、これって見方を変えると免責要求だよね。 真に価値がある者は情報である、という真実は、情報化社会という、誰もが情報の荒波の中で泳ぐことを要求されている社会の中でははっきりと見えるようになったし、情強情弱という格差は冗談ではない。誰かが潰せと言わなくても、見ている人は見ている。退学にならなくても、就職担当者は採用する奴の名前で検索くらいは普通にする。ネットなんて使わなければいい?そいつの悪口を実名で書く奴はどこかにいるだろう。 単に、今までは過去の悪行を見て見ぬふりしてきた社会があっただけだよ。昔はやんちゃしてました?具体的にはこれとかこれだよね?で、その時に迷惑かけられた奴らに謝罪したの?という話で。 もともと(俺らは品行方

    あいつらの人生終わらせてるのは俺ら? - novtan別館
  • 他のものを貶さずに何かを褒めるって案外難しいんじゃないかな - novtan別館

    いや、まあこの例はちょっと酷いんだけどw いやなんでそこで比較対象を出すのさ。 PS3でもボカロでも何でもいいけどそれが素晴らしいのならその素晴らしさだけ説けばいいじゃん。 他がひどいのなんか関係ないじゃん。 成蹊大学法学部教授・塩澤一洋氏(@shiology)曰く「Windowsユーザーってよほどゆとりのある生活なんだろうなぁ」 - 今日も得る物なしZ 絶対評価って、結構難しいんですよ。単に「好き好き大好き超愛してる。」って言うだけなら簡単なんだけど、他人にその理由を説明するとなると、その評価ポイントを挙げる必要があります。そうすると、大抵の場合「比較」になってしまうんですよね。 その中でも、他が酷いっていうやり方は最悪で、単に「相対的にいいだけか」と印象を与えてしまうことがありますけどね。絶対的にここがいいということをいうのに他が「酷い」じゃダメなんだよな。 「俺はXXのここが好きなん

    他のものを貶さずに何かを褒めるって案外難しいんじゃないかな - novtan別館
  • 詐欺は騙される方が悪い!よね? - novtan別館

    最近のたかしちゃんをめぐるやり取りを見ていると、もはや彼が嘘つきであることは大前提の上で、それをみんなで糾弾することが正しいのかどうか、という話に傾きつつあって、まあそれはそれで一定の目的を達したかな、という感が出て来ました。でも、じゃあその嘘を世の中にはびこる病巣にしないようにする方策はというと、他の人が正しい報道をすれば?とか、とにかくいじめイクナイという方向性になっているように思えます。 ホメオパシーの問題もそうですが、何かを信じたい(あるいは否定したい)人にとって、それを肯定する甘い言葉の誘惑には逆らえないことが多いですから、実のところ、正しいこと報道した所で一定量のダマされる人々は出てくるわけです。なので、積極的に間違っているものを批判しないという態度は僕には「詐欺は騙される方が悪いんだから詐欺師なんてほっとけ」と言っているようにしか思えないんですよね。 追求の仕方が悪い、という

    詐欺は騙される方が悪い!よね? - novtan別館
  • 自分の影響力を見積もって発言をできないってのは子供のやることではないかね? - novtan別館

    ほら、どっかの小学生なんてのは仕方がない(煽ってるオトナは死ね)と思うけど。 乙武さんに対する「影響力があるんだから、口を慎め」みたいな態度って、裏を返せば「俺たちは『影響力がない』から、何言ってもいいんだもんね」という意識が透けてみえるのです。 「フォロワーが多いのだから、発言は慎め」の傲慢:いつか電池がきれるまで@ブロマガ - ブロマガ 昨日も書いたけどさあ、そういうことじゃないだよ。人とか組織に影響を与える発言をするときは慎重になれ、影響力があるなら尚更ってことでしかない。例えば、影響力がなくたって会社の秘密に関わることを呟いて検索で見つけられちゃったら大変なことになるかもしれないわけでしょ? 差別とかそういう問題じゃないんだよ。TPOをわきまえろという話と一緒で、「今ここでこれ言ったらこうなっちゃうな」ということを度外視して発言するってのは考える頭のないバカのやることではないか?そ

    自分の影響力を見積もって発言をできないってのは子供のやることではないかね? - novtan別館
  • オタク教養とは何か - novtan別館

    あるいは衒学趣味というかな。 無料の冒頭しか読んでないけれども。 で、直接は関係しない話なのですが、このお話のなかに「剣聖ラインハルト」という人物が出て来るんですね。ぼくはこの名前を見たとき、ちょっと苦笑してしまいました。いやいや、ラインハルトといえば金髪の孺子だろう、と(笑)。 オタクにとっての「教養」は崩壊した。次は「常識」がなくなるだろう。(2124文字):弱いなら弱いままで。:海燕のチャンネル(海燕) - ニコニコチャンネル:エンタメ ちょっと苦笑してしまいますよねwこの言葉にw 確かに、僕もちょっとそういう世代ではあるので、ラインハルトと言ったらまずその名が浮かぶのは否定しない。でも、例えばジャンゴ・ラインハルト(ジャズ・ギタリスト)の名前も同時に浮かぶわけで、「ラインハルト」自体がそこまで珍しい名前でないことを知っている。なので、 ぼくの感覚では、まあ『銀英伝』を読んでいないこ

    オタク教養とは何か - novtan別館
  • 今さんのid:pha叩き記事がようやく来たと思ったらどうにも煮え切らない前編のみだった罠 - novtan別館

    あれだけネット民(はてな民?)を煽って煽ってようやく登場したと思ったら前編だけでした。しかもかなり煮え切らない内容… 乗りかかった船みたいなものなので、言及しておこうと思う。 クラウドファンディングは、切実な社会問題を解決したいとか、楽しいアートを作りたいなど「みんなのために」活動したい志を持つものの、自助努力だけではどうしても困難な際に利用できる便利な仕組みだ。 自称ニートがネットで"生活費集め"はOKか!? (前編) | ビジネスジャーナル phaさんにも指摘されていた、定義の狭さをここでも採用しています。印象操作をして、これから先に書くことがいかにこの定義に当てはまらない悪いことであるかを強調しようとするテクニックですね。 新しい言葉なので、wikipediaに書かれている定義でとりあえず十分かと思うので引用すると クラウドファンディングは、不特定多数の人から資金を集める行為である。

    今さんのid:pha叩き記事がようやく来たと思ったらどうにも煮え切らない前編のみだった罠 - novtan別館
  • 善意で始める危険 - novtan別館

    昔ちょっと偉そうなことを書いて炎上しかけたことがあるんだけど、まさかその時怖いなって思っていたことがサービス化されるとは思ってもみなかったなあ。 U2plus | うつ病症状の予防と回復、再発防止をサポート 結構前からやってたのねこれ。これだけでもちょっと微妙なのに、こんどはこれですよ。 弘大配资,股票配资公司赚钱吗,富锦股票配资平台,恒信宝配资 なんと、っぽい人に「お前うつじゃね?」ってメールを送りつけてさらに追い込むというサービス!なんて恐ろしい子… しかもさ、これがStudygiftがらみでお騒がせのlivertyが絡んでいるという… 昔、成功体験では人は救えない - novtan別館でも書いたことだけどさ、個人の知見ってのは実際にはものの役にも立たないようなことがほとんどで、体系化・理論化して実践しないといけないものばかり。果たしてこれは何の知見に基づいて診断されるの?そもそも医

    善意で始める危険 - novtan別館
  • ○○が起きたときに〜なTIPS - novtan別館

    そもそもTIPSの類は大体2つくらいに分類できるのではないか。 限りある資源を効率よく使うためのTIPS 限りある資源を効率よく奪うためのTIPS 前者の資源はごく身近で言うと「時間」であったり「お金」であったりして、一部共有しているものの、すでに自分が持っているものだったりする。後者は、自分が持っていることが確定していないが、社会に存在するものだ。 前者のTIPSは使うことによって相対的な総量を増やすが、後者は他者から奪いといることになる可能性がでかい。非効率に消費するバカがあらかじめ消費できないようにしておくことで相対的な総量が増えるという可能性がなくはないが、だとしたら、そのTIPSを知っておく必要があるのは、次のステップとして効率よく使うための手段を持ち、また、それを実践することのできる人だけであって、奪う手段をバカの前に得意げに見せびらかしてしまうことで目的は失われてしまうわけで

    ○○が起きたときに〜なTIPS - novtan別館
  • 1