タグ

表現力と報道に関するkazgeoのブックマーク (2)

  • オリンピック報道について、いろいろ - Arisanのノート

    今回のオリンピックは、日選手が活躍する映像や報道ばかりが流れるので、とても窮屈な感じである。 せっかく世界の最高水準の選手が集まってるのに、国内大会みたいな報道ばかり見せられるのには辟易する。 視聴者の大半が日選手の活躍だけを見たがってるから、ということだろうか? だが、そうでないような番組編成をしても、やはり結局は多くの人がオリンピックを見るであろう。なのに、報道は日選手に関することしか取り上げない。 それが商業的に「安全策」だからか?よく分からないが、もっとオリンピックらしいというか、国際大会にふさわしい報道の仕方をしてもらいたいものだ、と思う。 そして、当然それと関係するわけだが、結果に関わらず、競技が終わった直後の選手にインタビューして、感想を聞きだすという仕組みになってるのも、選手がマスコミなり視聴者の願望なりの犠牲になってる感じで、見ていて(視聴者である)自分が疚しいよう

    オリンピック報道について、いろいろ - Arisanのノート
  • 頭の悪い作家による、頭の悪い社会時評 - 法華狼の日記

    作家は自分より頭が良い登場人物を作れないという考えがある。もちろん、それは間違った考えだ。 作家は、世界の情報を自由に制御し、必要であれば隠すことができる。作家が悩みぬいた時間を省略し、登場人物が短時間で理解や対処する描写をすれば、頭の回転が早く見える。さらに、背景を省略して読者に思いを巡らさせ情報を補完させれば、作家と読者が結果として共同作業したゆえの頭の良さを、登場人物が獲得できる。 ただし、登場人物が現実の出来事について主張する場合は必ずしも当てはまらない。主張に反する情報を意図的に隠せば作家は不誠実のそしりを受けかねず、重要な情報を知らない登場人物も頭が悪く見える。 bogusnews - ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア もう少し慎重な内容にできないものか、と「ボーガスニュース」を見ながら思う。……いや、ホビージャパンによる企画サイトの話だが。 http://p

    頭の悪い作家による、頭の悪い社会時評 - 法華狼の日記
  • 1