タグ

2008年1月29日のブックマーク (14件)

  • XOOPS Cube日本サイト - 旧ダウンロード集

    [添付] イベント案内モジュールは、催し物などの案内を掲載するとともにフォームによる受付を行うためのモジュールです。主な機能には次のようなものがあります。 ・イベントの申込受付が行える ・受付フォームの設定 ・掲載イベントは時間で自動管理 ・申込者の管理と CSV/Excel データでの出力 ・申込者へのメール通知機能 ・新規掲載イベントのメール通知機能 eguide-2.24 からの変更点 * 通知に投稿者自身を含める設定を追加 * 掲載イベントに変更があった場合に管理者と担当者に通知する * 管理者グループへの予約メールを管理者メール設定を従うように修正 * 登録者へのメール通知での障害を修正 zip 形式のファイルをご希望の場合、eguide-2.3.zip (135Kバイト) をダウンロードしてください。 MD5: 02fed951ca4974096b380869e00bc4d9

    kazgeo
    kazgeo 2008/01/29
  • 文系のためのXOOPS入門 3 - モジュールの説明からインストールぐらいまで

    リンク XOOPSをダウンロードしたい! インストールについて知りたい! モジュールについて知りたい! テーマを探したい! レンタルサーバーを探したい! ブログ、ポータル……XOOPSを何役にもする“モジュール”とは [Permalink] インストールに成功したはいいが、ブログのように“ここに文章を書いてボタンを押せば公開されるだろう”という場所が存在しない初期状態のXOOPS。ここで考えないといけないのは、ブログとCMSの根的な違いである。 ものすごく大雑把にたとえると、ブログはゲームウォッチ、XOOPSはファミリーコンピュータである。ゲームウォッチ(ブログ)は最初からゲーム(書いた文章を簡単に表示できる機能)が一つ入っている。だから、単体だけで遊ぶことができる。ファミリーコンピュータ(XOOPS)はそれだけであればただの箱である(※実際にはブログもXOOPSもそんな単純なものではな

    kazgeo
    kazgeo 2008/01/29
  • ヘテムル

    いただいたお問い合わせにつきましては、原則24時間以内にお返事を差し上げております。 ただし、調査にお時間を要する場合、多くのお問い合わせを頂いている場合は、お返事が遅れることがございます。予めご了承ください。 5日以上過ぎてもお返事が届かない場合は、メールの不達の可能性がございますので、お手数ですが、再度お問い合わせいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 フリーメールサービスをお使いの場合、お問い合わせ返信が迷惑メールとして処理されてしまう可能性があります。念の為、迷惑メールフォルダに受信されていないかご確認下さい。 サポートトップへ コントロールパネルへ

    kazgeo
    kazgeo 2008/01/29
  • http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008012790075239.html

  • 「AKB48」大島麻衣の経済学 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

    「オジサンにミニスカートから出ている足を見られただけでチカンと思う」と発言した「AKB48」大島麻衣氏のブログが炎上したというニュースを読んだ。ここで炎上そのこと自体には関心はない。リンク先を読んで興味を魅かれた発言があった。もともとこの発言はテレビの番組内で飛び出したもののようで、出演していた「オジサン」徳光和夫氏が・大島氏に「見られることに優越感を感じないと。オシャレってことは、男に見られたいってことでしょ」と論する様に話したらしい。それに対して、大島氏は、「見られてもいいけど、オジサンにはイヤなんです。どうせなら女の子から『足がキレイだね』とか、そう思われたくて」と答えたという。 この発言は私のアイドル経済学研究からいっても非常に重要な発言であると思う。この大島氏の発言はミニスカートをはく女性たちの心理と戦略を的確に表現していると思ったからだ。コーネル大学の経済学者ロバート・フランク

    「AKB48」大島麻衣の経済学 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ
  • 新・後藤和智事務所 ~若者報道から見た日本~: (宮台真司への)絶望から始めよう――「現代の理論」発刊に寄せて

    以下のサイトにトラックバックします。 EU労働法政策雑記帳:現代の理論 西野坂学園時報:2008年巻頭言 日経団連と新自由主義に裁きの鉄槌を 女子リベ  安原宏美--編集者のブログ:「少年法の改正と児童福祉の課題」 今日行く審議会@はてな:流されないこと ――――― 「現代の理論」(明石書店)平成20年新春号に、私の書いた文章「さらば宮台真司――脱「90年代」の思想」(pp.100-109)が掲載された。今回は、この文章について、著者自身による若干の解題を書いてみることとしたい。 まず、この文章が掲載されたいきさつであるが、実をいうと件の論考は、編集部から頼まれて執筆したものではなく、自分で書いてみた文章を売り込んだものだ。というのも、平成19年8月、このブログにおいて「俗流若者論ケースファイル85・石原慎太郎&宮台真司」という文章を書いて、そもそも我が国の若者論にとって宮台とはいかなる

    新・後藤和智事務所 ~若者報道から見た日本~: (宮台真司への)絶望から始めよう――「現代の理論」発刊に寄せて
  • 考える前にやるべきことがあるだろ : 少年犯罪データベースドア

    2008年01月16日02:08 考える前にやるべきことがあるだろ 犯罪の九割は失業率で説明がつくという統計分析が大変な反響を呼んでいるようです。 失業率と刑法犯認知件数に相関関係がある、正確に云うと数年のタイムラグで予測値が驚くほどぴったり重なるという話です。 しかし、1999年の桶川市女子大生刺殺事件でストーカー被害の受け付けを拒んだり、警察が認知件数そのものを広範囲に渡って操作していたことが判明しています。 検挙率アップ?受理簿に軽い盗み記さず…茨城の複数署 読売新聞2002年7月8日引用 茨城県警の複数の警察署が、自転車盗など軽微な窃盗事件の被害届の一部を「盗犯日報」と呼ばれる受理簿に記載せず、窃盗犯の検挙率を高く見せかける操作を行っていたことが、7日分かった。 読売新聞の取材に対し、同県警の現職幹部とOB10人以上が事実を認めた。操作は1996年ごろまで20年以上続いていたとみら

    考える前にやるべきことがあるだろ : 少年犯罪データベースドア
  • iPhone開発秘話 あるいは携帯電話ビジネス革命の始まり

    いよいよ恒例のMac World Expo 2008が15日(現地時間)に開催される。 今年は、MacBook Airなるものが出るという噂で持ちきりだが、去年のMacWorld Expoでは、iPhoneが発表された。 iPhoneが発表されて早1年。残念ながらガラパゴス日では、いまだにiPhoneが登場していないが、Wired誌の"The Untold Story: How the iPhone Blew Up the Wireless Industry"には、iPhone誕生秘話が掲載されている。 これを読むと、iPhoneがいかにAppleにとっても壮大な計画であったかが分かって興味深い。 そして、iPhoneがもたらしたものは、最終的にはケータイビジネスの再編だったことも理解できる。 以下は、B3 Annex抄訳で、記事の要点を時系列で紹介したい。 ■ケータイ参入でiPodの利

  • やがて中国は労働者輸入国になる(1) - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    やがて中国は労働者輸入国になる(1) 最近、中国社会科学院「人口と労働経済研究所」の蔡昉所長が「中国就職の増加と構造の変化」というレポートのなかでこの問題に触れ、「2004年から新しく労働年齢に達した人口数が労働力に対する需要数を下回り、両者の差が次第に広がってきている」、「中国は労働力過剰時代から労働力欠乏時代へ転換する」と指摘し、そのターニングポイントは2009年だと予測している。 中国の総人口ピラミッド(1964年) 出典:中国社会科学院 人口と労働経済研究所 蔡昉所長の論文「富まずに老いる-労働力短期予測」 中国の総人口ピラミッド(2000年) 出典:中国社会科学院 人口と労働経済研究所 蔡昉所長の論文「富まずに老いる-労働力短期予測」 蔡所長はさらに、自らの論を裏付けるデータを公表した。今までは、農村には三分の一の労働力が余っていた。その余剰労働力は1億人から1億5000

  • 格差歴然 新聞52社「ボーナス一覧」:FACTA online

    格差歴然 新聞52社「ボーナス一覧」 「日経」が「朝日」を抜き日一に。「毎日」「産経」「時事」は凍え死に。ブロック紙と地方紙も勝ち負けがくっきり。 2008年1月号 DEEP [「マスコミ志願者」必読] ここに示した新聞各社の冬のボーナス(年末一時金)一覧表は、マスコミが報じないため、まずお目にかかれないものだ。朝日、毎日、読売、日経の大手紙(産経は非加盟)と、各地のブロック・地方紙の労働組合が加盟する産別組合、「新聞労連」の内部資料に、誌の独自取材を加えた。とくとご覧いただきたい。 誌は全国紙の都道府県別発行部数一覧(07年7月号)や、主要50雑誌の販売部数激減ぶり(同8月号)など、わが国マスメディアの知られざる実像を報じてきたが、今回はその第3弾。新聞各社の「懐具合」がつぶさに分かる(関連記事:特集「メディアの深層」)。 新聞記者を目指すご子息を持つご両親。「冬の時代」と言われて

  • リーグ太郎の詳細情報 : Vector ソフトを探す!

  • 2008年は日本のバイオ産業をなんとかしよう - 赤の女王とお茶を

    ベタではありますが、今年はネズミ年。 日頃マウスにお世話になっている生物屋としては日の生命科学をいっそう盛り上げる契機にしたいところであります。 さて、ポスドク問題、特にバイオ分野に関して、日の産業面での遅れが大きな要因になっているのではないか、という意見があります。 生物学は背景とする企業の数が少ないことが最も大きな原因ではないか 当たり前と言えば当たり前の話ですが、ポスドク問題が最も過酷だと思われる分野の1つ、生物学は、それを吸収する企業の数が多分野の企業数と比べて圧倒的に少ないということが、最も大きな原因ではないかと思いました。 私も日のバイオ産業についてはちょくちょく触れてきましたが、これには全く同感といわざるをえません。 誰が悪者か、という責任論はまず置くとして、日の生命科学とバイオ産業がどういう状況にあるのかここで簡単に説明いたしましょう。 まず、成熟産業になったといわ

    2008年は日本のバイオ産業をなんとかしよう - 赤の女王とお茶を
  • なぜ大学サッカーは人を育てるのか? : プロパガンダファクトリー

    なぜ大学サッカーは人を育てるのか? カテゴリ: サッカー(大学) 大学サッカーについて面白いコラムを見つけたので紹介しよう。 「よみがえれ大学サッカー-旧式な戦術からの脱却を-」 筆者は江戸川で私と同じ試合を見ていたようだ。 内容は大学サッカーに苦言を呈するものである。 特に真新しい主張ではないが、問題提起として真っ当なものだと思う。 主旨は「古いサッカー批判」「勝利至上主義批判」というところか。 「質は高校サッカーが上」「退屈である」という現状認識も述べている。 まず昨日の江戸川で「繋ぐサッカー」は無茶だ。 筆者氏の写真にも写っているが、ピッチの中央が剥げている。 芝を張りなおしたはずの場所が余計に枯れている。 完全な養生失敗例である(苦笑) しかも地面が凸凹していた。ボールが跳ねてましたね。 試合の質はともかく「ピッチの質」は高校サッカーが圧倒的に上だったろう。 「何が新しくて何が古い

    なぜ大学サッカーは人を育てるのか? : プロパガンダファクトリー
  • 高反発マットレスの選び方 | アフィブログに騙されない為の高反発マットレス手記

    ウレタン系高反発マットレスでよく言及されるのが密度です。それを頑張って分かりやすく説明してみます。