タグ

2008年6月17日のブックマーク (4件)

  • ブルーレイにも補償金 - コデラノブログ 3

    朝日新聞によれば、ブルーレイ録画機とブルーレイディスクに補償金を課すことを、文科省の経産省間で大筋合意したようである。 HDDに課金はないというが、あれ、もしかしてオレ、議論を誤解していた? もし仮にHDDにも課金という話になったら、レコーダ体とHDDとBDメディアで補償金三重取りですかそうですか。それで補償金は縮小ですか当にありがとうございます。

    kazoo_oo
    kazoo_oo 2008/06/17
    最近投げやり気味だなー。。ってこんな展開なら無理もないか。
  • MORI LOG ACADEMY: 空気なんか読めなくて良い

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Ac Hotel By Marriott Tokyo Ginza Aman Tokyo Hotel Ana Intercontinental Tokyo, An Ihg Hotel Andaz Tokyo - A Concept By Hyatt Hotel Ascott Marunouchi Tokyo Aparthotel Bulgari Hotel Tokyo Cerulean Tower Tokyu Hotel, A Pan Pacific Partner Hotel Tokyo Conrad Tok

    kazoo_oo
    kazoo_oo 2008/06/17
    「一番つき合いたくないのは、空気を読むことしかできない人間である。」
  • 東方で「よつばと!」ネタ描いてみた。

    n番煎じ。八割方モノクロです。キャスティングとオチが中途半端なところは目を瞑っていただけると嬉しい。・・・ダメじゃんorz ■続編は作るとしたら多分忘れた頃にUPすると思うんであまり期待せずにゆっくり待っていてくださいませ。■どうでもいいけどキリンと人間の首の骨の数は同じだそうで。うん、あまりのどうでもよさに自分でびっくり。

    東方で「よつばと!」ネタ描いてみた。
    kazoo_oo
    kazoo_oo 2008/06/17
    東方ネタわからんけどこれはよい。
  • 『はだかの王様の経済学』は戦慄すべき本である

    研修資料の余白に:『はだかの王様の経済学』は戦慄すべきである (2008/06/16, 17 日に 注 等細かい加筆, 22日にコメントなど加筆。) 山形浩生 要約:松尾『はだかの王様の経済学』は、解説されている疎外論がひがみ屋の責任転嫁論でしかないうえ、それを根拠づける「来の姿」だの「実感」だのがあまりに恣意的で確認しようがなく、まったく使えない。そして「みんなで決め」ればすべてうまく行くというお花畑な発想は悪質なニュースピークによる詐欺であるばかりか、最後にはポル・ポトまがいの抑圧思想に直結していて戦慄させられる。 目次 序 「設備投資」は「コントロールできない」か? 疎外とはひがみ屋の天国である。 「来の姿」ってだれが決めるの? 市場を超える「話し合い」って? 「みんな」で決めればだれも不満はない? おわりに 稿への反応など 蛇足コメント 1. 序 松尾筺『はだかの王様の経済

    kazoo_oo
    kazoo_oo 2008/06/17