タグ

2013年9月12日のブックマーク (3件)

  • ネットの進化とともに増加する”繊細チンピラ”とは?

    皆さんこんにちは、小野ほりでいです。近頃ネットで話題の「繊細チンピラ」というワードをご存知ですか?実は私もよく知りません。繊細なのにチンピラ?一体何なんですかね。当にそんな言葉あるんでしょうか・・・? <登場人物> エリコちゃん 別に何も考えてない女の子。 ミカ先輩 ずっと説教してる先輩。今回も説教するらしい。 1.当に自慢? ~♪ エリコちゃん、最近ツイッターが活発なのね。 そうですか?実は今、「現実がかようにもクソであるならせめてネット上では幸せに見えるように振る舞おう月間」を実施中なんですよ。 なんなのよそれ・・・何だかよく分からないけど、悪いことではないと思うわ。 実情に相反してバーチャルな自分の分身がどんどん幸せになっていくので笑えますよ。先輩もどうですか? 私は別に・・・あらエリコちゃん、リプライが溜まってるみたいよ。 ほんとだ。フォロワー0なのに誰かな・・・? な、なんか

    ネットの進化とともに増加する”繊細チンピラ”とは?
    kazoo_oo
    kazoo_oo 2013/09/12
    は○ごたんが after game over のひとを叩き出した件ならまだ許していませんが。
  • プログラマが考える劇的に効率が上がるExcelシートの作り方

    そこそこの複雑な計算をするのにExcelはものすごく便利です。何かのプログラミング言語を使って書いたら1時間くらいかかるような計算が、ものの数分でシート上にできあがります。 この素晴らしいExcelを、より使いやすくするワザを、プログラマ的な視点から書きたいと思います。 拡張性のないシート そういうわけで、Excelは素晴らしいんですが、使う人によってはなんとも「拡張性のないシート」ができあがります。 僕はプログラマなので、こういう素晴らしいツールを使いはじめると、どうしても拡張性とか保守性みたいなものが気になってしまいます。プログラマは同じことを繰り返すのが苦手です。シートにデータを入力してから完成形ができあがるまでに人手を使うことを避けて、全部を自動化したくなります。 次のようなことをしていたら、Excelを正しく使えていないような気がします。 途中で電卓を使って計算してセルを埋めてい

    プログラマが考える劇的に効率が上がるExcelシートの作り方
    kazoo_oo
    kazoo_oo 2013/09/12
    かしこい。
  • 【画像あり】柴犬ってたまに「我が能力は風・・・!」みたいな顔するじゃん? : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】柴犬ってたまに「我が能力は風・・・!」みたいな顔するじゃん? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 18:42:35.04 ID:ZUXqRYur0 少し生意気だよな 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 18:43:58.03 ID:Lrtlv3JY0 不覚にも吹いた 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 18:43:32.64 ID:0MzIwKBS0 なんかわかる 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 18:44:40.63 ID:dukbTrA30 なんかわかる気がする 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 18:43:25.36 ID:xz7Pryr

    【画像あり】柴犬ってたまに「我が能力は風・・・!」みたいな顔するじゃん? : 暇人\(^o^)/速報
    kazoo_oo
    kazoo_oo 2013/09/12
    タイトルの勝利w/1枚だけでもシェルティがいて嬉しかった。