ブックマーク / www.sankei.com (9)

  • 東京都が190万の低所得世帯に商品券1万円を支給、物価高対策 小池百合子知事が発表

    東京都の小池百合子知事は7日の定例記者会見で、物価高対策として、住民税非課税など都内約190万の低所得世帯に、1万円分の商品券や電子ポイントを支給すると発表した。17日から受け付ける。都によると、予算規模は約227億円。 ウェブかはがきで申し込む必要があり、島嶼部や山間部は商品券などを使える店が限られることから現金を支給する。小池氏は「原材料費が上がっていることや円安で、日用品や料品の価格が高騰している。厳しい状況は続くと思うので活用してほしい」と話した。

    東京都が190万の低所得世帯に商品券1万円を支給、物価高対策 小池百合子知事が発表
    kazu111
    kazu111 2024/06/08
    金持ち年金高齢者に、選挙目的で金を配り始めたな
  • <主張>リニア開業延期 川勝知事の妨害許されぬ 社説

    JR東海が東京・品川と名古屋を結ぶリニア中央新幹線について、目指していた令和9(2027)年の開業を断念した。 29日、国土交通省で開かれた中央新幹線静岡工区に関する専門家会議で、丹羽俊介社長が明らかにした。 静岡工区の工事が、契約締結から6年4カ月が経過した現時点でも静岡県の反対で着工すらできていないためで、丹羽社長は「新たな開業時期は見通せない」と述べた。 誠に残念である。 リニア中央新幹線は、国鉄時代から研究・開発されてきた超電導リニア技術を使って時速500キロ運転を実現させ、東京―名古屋間を40分、将来的には東京―大阪間を約1時間で結ぼうというもので、平成26年に着工された。相模原市内にできる神奈川県駅(仮称)などは、姿を現しつつある。 最大のネックとなっているのは山梨、静岡、長野3県にまたがる総延長25キロに及ぶ南アルプストンネルだ。山梨、長野両県の工区は既に着工している。だが、

    <主張>リニア開業延期 川勝知事の妨害許されぬ 社説
    kazu111
    kazu111 2024/03/30
    グーグル検索で出てくる「最短時間」が更新されるってすごいことよね。東京大阪間のリニアがつながると、奈良から名古屋まで10分、名古屋から東京まで40分。奈良県民が神奈川千葉より東京に早く着けるようになる
  • 「男性専用車」登場 知ってほしい痴漢冤罪の不安 18日に都電荒川線

    過去のイベントで運行した「男性専用車両」の様子。自作したステッカーを窓にはったという(日弱者男性センター提供) 11月19日の国際男性デーを前に、NPO法人「日弱者男性センター」が18日、東京さくらトラム(都電荒川線)を借り切って、「男性専用車両」を走らせる。「異性からの性被害」や「痴漢の冤罪(えんざい)被害」など男性も電車内で不安や恐怖を抱えていることを社会に伝えるイベントで、担当者は「趣旨に賛同してもらえるなら性別問わず乗車できる。真の男女平等を考える機会にしてほしい」と呼びかけている。 昨年の国際男性デー、父の日にちなんだ今年6月に続き、今回が3回目となる「男性専用車両」の運行。 主催する同センターは、社会的に弱い立場にいる男性を支援するために結成された団体だという。 「日は〝男性優位社会〟といわれ、女性や子供、高齢者が弱い立場にあるとされますが、男性の中にも病気を抱えていたり

    「男性専用車」登場 知ってほしい痴漢冤罪の不安 18日に都電荒川線
    kazu111
    kazu111 2023/11/16
    東京の満員電車を是正すればいいだけなのに、その過密破綻問題に目をつぶってるから、どんどんおかしな方向に進んでいってしまってる。痴漢冤罪問題も、都内の過密問題を処理するために法制度が歪んじゃってるし
  • 世界3位の経済大国から陥落、「安い日本」定着の深刻さ

    ワシントンのIMF部(共同)2023(令和5)年の日のドル換算での名目国内総生産(GDP)が前年を下回って、4位に転落する見通しとなった。もはや、世界第3位の経済大国ではなくなるという衝撃もあるが、人口が3分の2のドイツに抜かれたことは円安、低物価、低賃金といった「安い日」が定着し、長期的な経済の低迷を招いた深刻さを映している。 国際通貨基金(IMF)の最新予測によると、23年の日の名目GDPはドルベースで前年比0・2%減の4兆2308億ドル(約640兆円)、ドイツは8・4%増の4兆4298億ドルとなる見込み。1位の米国は26兆9496億ドル、2位の中国は17兆7009億ドルだった。 20年前の03年の時点で日の名目GDPは今より大きい4兆5195億ドルと世界2位で、中国の2・7倍、ドイツの1・8倍の規模。それが10年には台頭する中国に抜かれて23年には4・2倍の差が付き、もう背

    世界3位の経済大国から陥落、「安い日本」定着の深刻さ
    kazu111
    kazu111 2023/11/12
    「先進国の年少人口」と、その「子供のための不動産購入」、それにともなう「先進国の内需GDPの推移」。アメリカと日本、ドイツをみてると綺麗な相関関係ありません?年少人口はドイツに追いつかれ始めてる
  • 「女性スペース守れ」有志デモに罵声 新宿

    女性専用スペースの利用は女性に限るべきだと主張する女性ら(奥)に対し、抗議する人々(手前)=21日午前、東京都新宿区(奥原慎平撮影) 女性トイレや更衣室など「女性専用スペース」の利用は生物学的な女性に限るべきだと主張する女性有志のデモ活動が21日、東京都新宿区であった。性被害は女性が男性から受ける傾向にあり、性自認が女性でも生物学的な男性と、密室を共有することを懸念する女性は少なくない。一方、デモに抗議する人々も現れ、「トランスヘイトを振りまくな」「帰れ、帰れ」などと参加者の女性らに大声で叫んでいた。 デモは杉並区を拠点に活動する「女性と子どもの権利を考えまちづくりにいかす杉並の会」が主催した。この日は海外で、性に対する感じ方や考え方が未熟で不安定な子供への性転換治療に反対するデモ活動が予定されており、それに合わせたという。 参加した約20人の女性らはプラカードを手に、「男女以外の性別はな

    「女性スペース守れ」有志デモに罵声 新宿
    kazu111
    kazu111 2023/10/22
    満員電車など全てのスペースが足りていない過密都市・東京で、他を押しのけてもいいから自分達のスペースだけは守れって、少し傲慢だよね。
  • NHKだけ映らない機器設置の男性に受信料1310円支払い命令 東京地裁「機器取り外せる」 男性が反論「今度は溶接して司法判断仰ぐ」(1/2ページ)

    NHKの放送だけをテレビに映らないようにする専用機器を取り付けた男性(48)に対し、NHKが受信料1310円の支払いを求めた訴訟の判決が20日、東京地裁であった。谷口園恵裁判長は「いったん機器を取り付けても、男性の意思次第で機器を取り外して再びNHK放送を見ることができるため、受信料の支払い義務は免れない」として、男性に1310円の支払いを命じた。 被告は、元NHK職員で元船橋市議の男性で、NHKを見ない人は受信料を支払う必要はないとする活動を行ってきた。 男性は産経新聞の取材に「機器を取り外したこともなく、取り外すつもりもないが、裁判所がそう判断したのであれば、今度は機器を溶接して物理的に取り外せないようにした上で、新たに司法判断を仰ぎたい」と話した。 放送法は、NHK放送を受信することのできるテレビなどを設置した場合、NHKと受信契約を結ぶことを義務付けている。 判決によると、男性は平

    NHKだけ映らない機器設置の男性に受信料1310円支払い命令 東京地裁「機器取り外せる」 男性が反論「今度は溶接して司法判断仰ぐ」(1/2ページ)
    kazu111
    kazu111 2016/07/21
    訴える側はたかだか1310円のこと。訴えられる側は税金と異なる何もしばりがない受信料という最高のおサイフであり、NHKはじめ官僚や議員、関連法人にとって、絶対に負けられない利権の塊かつ腐敗の温床
  • 【杉田水脈のなでしこリポート(8)】「保育園落ちた、日本死ね」論争は前提が間違っています 日本を貶めたい勢力の真の狙いとは…(1/5ページ)

    【杉田水脈のなでしこリポート(8)】「保育園落ちた、日死ね」論争は前提が間違っています 日を貶めたい勢力の真の狙いとは… 少し前ですが、「保育園落ちた、日死ね。」というタイトルのブログが話題になりました。 内容を見ると「なんなんだよ日。一億総活躍社会じゃねーのかよ。昨日見事に保育園落ちたわ。どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか」「子供を産んで子育てして社会に出て働いて税金納めてやるって言ってるのに日は何が不満なんだ? 何が少子化だよクソ。子供産んだはいいけど希望通りに保育園に預けるのほぼ無理だからって言ってて子供産むやつなんかいねーよ」と、子育て中の母親が口にしたとはにわかに信じがたい言葉が並んでします。 国会質疑でも取り上げられましたが、自治体で児童福祉に取り組んでいた立場からすると、この論争は前提条件が間違っていると言わざるを得ません。 このブログを書いた母親やそれに同情を寄

    【杉田水脈のなでしこリポート(8)】「保育園落ちた、日本死ね」論争は前提が間違っています 日本を貶めたい勢力の真の狙いとは…(1/5ページ)
    kazu111
    kazu111 2016/07/03
    東京都の悲惨な出生率と、保育園の待機児童問題、保育園開設問題をみて、この論説は無いわ。
  • 【産経抄】「旧日本軍だけを取り上げるのはアンフェア」 古今東西世界中で存在した「兵士と性」問題 7月25日(1/2ページ)

    慰安婦問題の扱われ方で納得できない点は数多い。中でも、古今東西世界中で「兵士と性」の問題は存在したのに、日だけに非難の矛先が向けられている現状は不条理である。米サンフランシスコ市議会で審議される慰安婦の碑・像の設置決議案もまさにそうだ。 ▼「日軍に拉致され、性的奴隷の扱いを受けることを強制された」。決議案にはこう書かれている。基的な事実認識が間違っている上に、橋下徹大阪市長が23日の記者会見で指摘したように「旧日軍だけを取り上げるのはアンフェア」だろう。 ▼この問題を女性の人権の問題としてとらえて糾弾するのであれば、まず過激組織「イスラム国」などで行われている性的虐待など、現在進行形の喫緊の課題を優先すべきである。そうしないで過去の日だけを問題視するのは、背景に政治的意図があるとしか思えない。 ▼そもそも慰安婦は性奴隷だといえるのか。そこを一つの争点とした裁判を今月13日、東京地

    【産経抄】「旧日本軍だけを取り上げるのはアンフェア」 古今東西世界中で存在した「兵士と性」問題 7月25日(1/2ページ)
  • 【ビジネスの裏側】「日本一の超高層」生かせない焦り 近鉄グループHDの出鼻くじいた百貨店の苦戦 お荷物になればグループ内で不協和音も(1/4ページ)

    近畿日鉄道グループが4月、純粋持ち株会社制に移行し、「近鉄グループホールディングス(HD)」が発足した。事業会社の自立的経営を促すため鉄道の事業会社の下に、流通や不動産、ホテルなどの事業会社を置く経営形態を改め、HD傘下に鉄道を含む150社を平等にぶらさげている。ただ、社運をかけた日一の超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)では中核施設の近鉄百貨店店が苦戦から抜け出せていない。グループの連携の試金石となるだけに、HD首脳はいら立ちを募らせる。(橋亮) 勝ち残りを賭け 「時代の先駆けとなる企業だけが生き残っていくことができる。競争を勝ち抜く強い近鉄グループを目指すことが最良と判断した」 近鉄HDの小林哲也会長は4月1日に行われた入社式で、新入社員を前に新体制移行の意義を説いた。 新たに発足した持ち株会社には、鉄道事業を担う近畿日鉄道や近鉄不動産、ホテルや旅館を手がける近鉄・

    【ビジネスの裏側】「日本一の超高層」生かせない焦り 近鉄グループHDの出鼻くじいた百貨店の苦戦 お荷物になればグループ内で不協和音も(1/4ページ)
    kazu111
    kazu111 2015/05/07
    いやいやいや、売上高では大成功の部類だろ?建築費等の経理上のの関係をしくっただけで
  • 1