タグ

2014年1月1日のブックマーク (1件)

  • センター試験英語満点扱い TOEIC780点や英検準1級以上で特例 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    平成30年度以降に予定されている大学入試改革について、TOEICや英検などの英語資格試験を大学入試センター試験に活用する特例措置を、予定より前倒しして導入する方向で文部科学省が検討していることが30日、同省関係者への取材で分かった。高校在学中にTOEICなどで高得点をとれば、センター試験の英語の得点を満点とする方針であることも判明。年明け後の中央教育審議会で議論される見通しだ。 ■大学入試改革、前倒し 資格試験活用 文科省検討 関係者によると、特例措置の導入は、一発入試型のセンター試験ではなく、何度でもチャレンジできる資格試験を活用することで、生徒の日常的な学習意欲を高める狙いがある。 具体的には、英語教育で国内外から評価の高い国際教養大学(秋田市)が実施している取り組みを参考に、例えば高校在学中にTOEFL(iBT)71点以上、同(PBT)530点以上、TOEIC780点以上、英検

    kazuau
    kazuau 2014/01/01
    TOEICは本人確認と試験時間の同時性が甘いけど大丈夫かな