タグ

2016年2月2日のブックマーク (2件)

  • もしもおとぎ話の登場人物が婚活女子だったら【ナナオクプリーズ・星井七億】 - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!

    シンデレラ 結婚しなければならない、とシンデレラは思いました。毎日意地悪な継母たちにいじめられていたシンデレラは、高収入のイケてる男と結婚することで逆転ホームランを図ろうとしたのです。 「いいかい、シンデレラ。私達は舞踏会に行くから、しっかり留守番しているんだよ」 「そんな、お母様。私も街コンに行きたいわ」 「お前なんかが舞踏会に行けるわけないだろう。私たちが帰ってくるまでに掃除を済ませておくんだよ」 「ああ、お母様達がうらやましい。私だってきれいなドレスがあれば街コンに行けるのに」 「さあて、今夜の舞踏会にはどんな素敵な男性がいるかしらねえ」 「お願いお母様、私も街コンに」 「舞踏会だって言ってるだろ!」 留守番を言い渡されたシンデレラがさめざめと泣きながら床と自分を磨いていると、魔法使いのおばあさんが現れてこう言いました。 「なんて不憫な娘なんだろう。私がお前に魔法をかけて舞踏会に連れ

    もしもおとぎ話の登場人物が婚活女子だったら【ナナオクプリーズ・星井七億】 - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!
    kazuau
    kazuau 2016/02/02
    冒頭で決意するんだったら重要なの忘れてますよ: メロス(女)は激怒した。必ず、この職場のセクハラ男どもを除く誰かと結婚せねばならぬと決意した。
  • 「空気を読む人」が海外で評価されない、実はとても哲学的な理由 - piano-treeの日記

    インターネットでは、面識のない個人や、違う場の空気をもつコミュニティが人やグループの行動・言動に緩やかに、時に匿名で一方的に干渉できるので、職場や学校などといったリアルの世界と比べ「批判」が醸成されやすいのは我々の経験がよく知るところです。「インターネットはその匿名性ゆえに無責任な批判が跋扈する、なのでけしからん」といった議論はfacebookの実名制が普及した今でもよく目にしますが、その背後にはそもそも批判そのものが「けしからん」から、ないしは少なくとも原則するべきものではない(それゆえするなら何らかの責任を伴う)から、という前提が垣間見えます。もし批判が一般に歓迎されるべきものなのであれば、批判が集まりやすいインターネットはその意味で社会にとって有益だ、ということになりそうです。 少し前に、僧侶の松山大耕さんがTEDで日人の宗教観を説いて話題になりました。曰く、日人の宗教観は"be

    「空気を読む人」が海外で評価されない、実はとても哲学的な理由 - piano-treeの日記
    kazuau
    kazuau 2016/02/02
    文化を論じるのに「海外で」って言って「欧米」の限られた範囲(おそらくアメリカしか想定されてない)の話しかしないのやめましょうよ。モンゴルは海外ではなくて、ハンガリーは欧米ではないんでしょうか。