タグ

2020年6月21日のブックマーク (3件)

  • Dropbox Businessは非常に危険です | 江口某の不如意研究室

    (この記事は、Dropbox社に対してフェアじゃないものになっています。続きの「Dropbox Businessは馬鹿が使うと非常に危険なことを検証しました」も読んでください) 最近、非常に重大な事故を起こしてしまったので報告します。実際の被害は、最高が7だとすると3か4ぐらい、しかし潜在的な危険度からいうと7段階で7、ってくらい重大。Dropboxでファイルを大量に失なってしまったばかりか、個人情報流出の危険をおかしてしまいました。(実際には流出といえるものはありませんでしたが) Dropbox Businessチームに招待され参加して「アカウントを統合」すると、自分では抜けられない状態になる それだけでなく、それまで自分がもっていたファイルもすべてチームのものになる 個人用の契約が勝手に解除されてしまう 私のアカウントを削除すると、管理者は私のファイルを自分のものにすることができる 管

    kazuhidajp
    kazuhidajp 2020/06/21
    “問題が起きたときにすぐに相談してくれ」のような話で、つまりDropboxには責任はないというほのめかし。まあ責任あると認めちゃうと損害賠償とかされて面倒だから認めないでしょうね。”
  • NTT フレッツ光における通信速度などの現状について、背景や仕組みから正しく理解する 2020

    会社でフルリモート体制が築かれるにつれ、各スタッフの自宅の回線などについての相談を受けることが増えてきました。ということで、筆者 sorah の見解として 2020 年の NTT フレッツ光網について、主に通信速度や輻輳についての問題を理解するための背景と仕組みを説明しようと思います。 理解が間違っていたら教えてください。なるべく総務省や NTT の資料からソースを集めてきた上で説明していますが、出典不明の情報も混ざっているかもしれません。できるだけ具体的な出典を文単位で示していますが、複数の資料に渡る複雑なトピックに関しては文末に纏める形になっています。 技術的な意味での細かい解説よりも複雑な事情や背景の説明が中心です。フレッツ光とか NGN とか IPoE とか IPv6 とか v6 プラス・アルファみたいな言葉を聞いて、なんでそんな難しいんだと思った人も多いんじゃないでしょうか。エン

  • 奈良県の絶景スポット曽爾高原へ。夏の曽爾高原は見渡す限り圧倒的一面の緑なのであった。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は朝からソロツーリング。 向かった先は奈良県宇陀郡にある曽爾高原。 見えてきたのは鎧岳。(標高894m) 名前の由来は見たまんま。 天を摩す鎧を着たような雄々しい岩山だからその名がついたらしい。 鎧があったら兜もあるの? そういってふるということは・・・ はい!あるんです! 鎧岳にすぐ西側に兜岳(標高920m) 命名したのは兜が先か、鎧が先か? それとも鎧が先か、兜が先か? どちらかはさだかではないですが、鎧岳と兜岳と並んで存在しているのはちょっと面白い。 で、ここまで来ると目的地である曽爾高原までは10分程度。 小高い丘に見えるすり鉢状の高原が曽爾高原。 秋のススキで有名な曽爾高原。でも夏の緑の曽爾高原が好きなんだなぁ さて曽爾高原に到着。 時刻は朝10時。 まだそれほど人がいない感じ。 天気はあいにく少し曇り空。 高原を吹く風がちょっと肌寒い感じ。 広い高原にポツンと・・

    奈良県の絶景スポット曽爾高原へ。夏の曽爾高原は見渡す限り圧倒的一面の緑なのであった。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)