タグ

2022年7月6日のブックマーク (10件)

  • 古民家の内装確認に行ってきました。 - ネコオフィス

    梁が立派な内装です。 今日は古民家の契約確認と、銀行と、内装の確認に行ってきました。 ありがとうございました! 内装の確認 帰りが遅いなんて聞いてないぞ ありがとうございました! いっぱいのお祝いありがとうございました! 平日で、ぽつんとした誕生日ではなく、いっぱいのおめでとう!を言っていただき感無量です。 ありがとうございました! また一年、前向きに頑張っていこうと思いますので、よろしくお願いします! ぴーにゃっつ最中には誰も触れないのですか? 39個入りの最中が完されていることにビックリですよ。 リンク 通常のお土産には8個入りが丁度いいかも。 内装の確認 庭は荒れ放題だ! 今日は契約確認と支払口座の開設、屋根のリフォームの打ち合わせ、内装の確認、残置物についての相談に行ってきました。 残置物に関しては全部撤去してもらうことになりました。 (要らぬものだけ残されてもね) ただ唯一気に

    古民家の内装確認に行ってきました。 - ネコオフィス
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2022/07/06
    りんちゃん、香箱座りならぬニャッツ箱座りですね。なんか得意そうですよ。古民家の梁の上をにゃんこ達が歩き回るようにするのはとってもいいですね。わくわくしますね。
  • 我が家にテレビがやってきた!! - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp なんだかもー 書かなくなると こんなもん なんだよねー・・・ 「ブログを書く」 って 行動が 一日の スケジュールの 中から 完全に 消失 しちゃってますー (;´Д`) ご心配 いただきました 体調の方は・・・ 小康状態・・・ (スッキリ治りきってない感じ^^;) 先週まで ずーっと 早上がり してましたが 今日から 通常勤務に 戻りました!! そして 突然 ですが・・・ テレビ買いました! ちょっと 話題に なってた ドンキの チューナーレス! そもそも テレビ (地上波)を 見る 習慣が ないので 長らく テレビのない 生活だったの ですが・・・ 葉月:「何、買ったのにゃ?」 葉月:「なんにゃ、これ??」 確か、 大河くんが 小さい頃には 滅多に つけないけど、 まだ 私室に テレビ

    我が家にテレビがやってきた!! - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2022/07/06
    大画面の猫じゃらしだー。みんな釘付けでいいですね。でもチューナーがないので岩合さんは見られないのかな、残念。
  • あんよがサザエさんファミリー。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    朝からいい開きっぷりのぷーちゃん。 ぷーちゃんのあんよってちょっと可愛いんですよ。 全体的なフォルムが。 サザエさんファミリーみたいなあんよだと言われたことも。 ラックの下を凝視している姿がおそろしい。 あんよが見える写真3連チャン。 ぷーちゃんの娘の里親さんに会社で会ったのでちらっと写真を見せてもらいました。 マツコデラックスみたいになっちゃってましたが、お元気そうでした。 大事にしてもらっていてよかった。 最近やってきた保護(子)の面倒もよく見ているそうで、優しく穏やかな性格はプル譲りのようです。

    あんよがサザエさんファミリー。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2022/07/06
    ぷーちゃんの伸ばしたあんよはバレリーナのつま先立ちのような、良い先細りでございますね。ぷーちゃんの娘さんってどんな子なのでしょう。見てみたいですね。
  • 【グランビュー岩井】お部屋で舟盛!20時半以降、食器の返却が出来ない理由 - 山にトラロープ

    伏姫籠穴の散策が終わると14:30を過ぎていました。 ちょうど良い時間なので一旦ホテルへ行き、チェックインを済ませます。 その後は翌日の朝ゴハンを買いがてら、海辺のお散歩へ。 岩井海岸へお散歩 部屋で舟盛付き和定 翌朝の訪問者 おわりに 岩井海岸へお散歩 無事チェックインを済ませた後は、海岸へお散歩に出掛けました。 4月に比べて線路沿いもグリーン多めになっています。 これは草ヒロかな? オブジェと化したカッコイイ車。 前回とは違う道から海岸へアプローチです。 雲は多めですが、夕暮れのいい時間です。 海辺はやっぱり風が強いですね。 部屋で舟盛付き和定 指定した時間18:00の少し前に、インターホンが鳴りました。 玄関先で受け取り自分でテーブルへ並べます。 宿泊はひとり1部屋ですが、夕は一緒にべるので隣の部屋から友人も駆けつけます。 自分の部屋で 舟盛がべられる何て 面白いよね♪ 友

    【グランビュー岩井】お部屋で舟盛!20時半以降、食器の返却が出来ない理由 - 山にトラロープ
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2022/07/06
    まあなんという豪勢なおさしみ各種の舟盛りですこと。野鳥が群がるのもわかる気がしますね。虎松っちゃんはお刺身の夢でも見てるんでしょうかね。ぐうぐう。
  • 【ねこ森町】七夕ほしまつり - やれることだけやってみる

    台風4号が温帯低気圧に変わりました。 もしかしたら今年の七夕は星が見えるかも。 少しは期待してもいいでしょうか。 さて、ねこ森町では現在お祭り準備の真っ最中。 みんな楽しく忙しく働いております。 笹飾りはばっちり。 あとは願い事を書いた短冊をつるせば完成です。 ^・_・^ ねがいごと…。 先週日曜日に磯野波平さんがおっしゃっていました。 「昔から七夕は何か上達したいことを願うものだ」 ※サザエさん\2022年7月3日(日)放送。 サンタクロースは来てくれませんので、 欲しいものを書いてもだめなんですね。 七夕というのは、 「自分も努力しますので、ご助力を」 と天の神さまに願うものなのでした。 しかしまあ、それは人間世界のお約束。 たちは自由気ままに願い事をしたためます。 天の水を集めて磨った墨が、ねこ神社に用意されます。 それを使ってめいめいがお願いを短冊を書くのです。 ^・ω・^ サバ

    【ねこ森町】七夕ほしまつり - やれることだけやってみる
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2022/07/06
    台風が散ってくれたので七夕はいいお天気になりそうですね。ダイちゃんもいいのが出て何よりですね。今年もにゃんこのみなさんが幸せに過ごせますように。
  • 暇つぶし(暑さ対策) - くだらないけど笑えるかも❓

    今日 3回も毛玉吐いたまる 1回目はトイレシートの上 偉いぞ 2回目は防水シートの上 よくやった 3回目は私が普段履いてる スリッパの上 なぜそこ? 暑いせいで抜け毛多いし 仕方ないか~ ということで 暑さ対策と抜け毛対策で ドライシャンプーと ブラッシングしました 冷たいタオルが 気持ちいいのか 嫌がりもせず 拭かれてましたよ ブラッシングも嫌がりません 結構毛が取れたから 少しは楽になったのか いびきかいて寝ちゃったわ 写真で一言 サラサラになったよ~ 傷も綺麗に治りました 毛のない部分が 化膿してたせいで 溶けて無くなり 頭蓋骨が見えてたが 今は 新しくできた皮膚に ぽやぽやと 毛が生えてきてます 耳無事で良かったよ~ もうこんな傷は 作らせないからね 家の中で 楽しむこと 見つけていこうね

    暇つぶし(暑さ対策) - くだらないけど笑えるかも❓
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2022/07/06
    毛がサラサラのまるちゃん、元気になって良かったですね。うちの子もシャンプータオルシートで全身を拭くようになってからサラサラになりました。お風呂ギライなので助かります。
  • 就寝前後のごあいさちゅ。 - 【子猫】ちょこの育成記

    おはようございます☼ 朝は大雨と聞いていたのにも関わらず、 くもりぞら。👀 寝ているうちに雨雲が行ってしまいましたね~。 昨日も台風だーっと聞いていたのに 朝からお日様がサンサン。 おちょーもにゃるそっくに大忙しです✊ さて、日は『就寝前後のごあいさちゅ。』をお送りします✊ 起床後のごあいさちゅ。 キャンプ場でぐうぐうサビさん。 晴れている日はキャンプ日和だそうで、 決まってテントイン。 「ふわぁあああ。」 飼い主的にはあくびをしたときの舌くるんが好き。 あっ、親指の爪が大変伸びてますね(;'∀') おちょこ様がキャンプ場にいるときには、 飼い主は間隣にある書斎のデスクで作業をするのですが、 (くもりと雨はダイニングなのでダイニングチェアに並んで作業) 「はい、ママおっぱよう。」 お昼寝から目覚めると甘えん坊モードが発動。 「ぐーるぐるぐるぐる。」 一体なんてところにいるんですか?(笑

    就寝前後のごあいさちゅ。 - 【子猫】ちょこの育成記
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2022/07/06
    キャンプ場でぐうぐうのちょこ姫ちゃん。どんな夢を見ているのでしょうね。台風は熱帯低気圧になっちゃったみたいで、まあどちらにも被害がなくて何よりです。
  • 【ねこ森町】ねこ森町号で銀河大航海 - にゃんころころ猫だまり

    ご心配をおかけいたしました あばらをご心配くださり、ありがとうございます。徐々に痛みはひいておりますけれど、やはり、ベッドから起き上がるのが一苦労。できるだけ左側が伸びないように、脇を占めて、右手で状態を起こすのですけれど、最近、ベッドパッドを冷却系に変えましたら、たちが全員集合するようになりまして、さまの隙間で寝ているワタクシは、隙間からさまを起こさないように、上体を起こすのが二苦労目になっております。足元に潜っているぽちゅこさんを毎朝、ベッドの下に落としてしまうのですけれど、凝りもせず、夜な夜な夏布団に潜っております もう、台風まで来てしまいましたけれど、七夕はなんとか天の川を拝むことができそうな予報です。織姫さまと彦星の物語の中では、ふたりは天帝により引き裂かれましたけれど、実は、天の川銀河の中央には、巨大なブラックホールがあるという。このブラックホールによってふたりは離れ離れ

    【ねこ森町】ねこ森町号で銀河大航海 - にゃんころころ猫だまり
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2022/07/06
    ねこ森町号出航!圧巻ですね、さすがですね、やばいですね。いつもながらのクオリティに感服いたします。お疲れ様です。ちびねこの可愛い水兵さんも素敵、きゅーとですねいいですね。
  • 猫動画 ~「じゃまするなすずめ」2021.09.17~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「じゃまするなすずめ」2021.09.17~ 前回の動画 「じゃまするなすずめ」2021.09.17 狩りのスイッチ スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「じゃまするなすずめ」2021.09.17~ この動画は2021年9月17日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は100均のおもちゃで大ハッスルするすずめの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「じゃまするなすずめ」2021.09.17 今回はすずめに遊びを邪魔されて、気分が萎えてしまった暴れん坊てんの様子をご覧頂こうと思います。 おもちゃを投げて取ってくる遊び「とってこい」をしている暴れん坊てんです。 ねずみのおもちゃを飼い主の元へ運んでいる最中に、すずめにちょっかいを出されてしまいやる気が少し削がれてしまいます。 もう一度試してみますが、何処からか音がしてきてそっちが気になってしまいま

    猫動画 ~「じゃまするなすずめ」2021.09.17~ - 猫と雀と熱帯魚
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2022/07/06
    待ち伏せていていのすずめちゃん。すずめちゃんも遊びたかったのでしょうね。てんちゃんはやる気がそがれて不完全燃焼っぽいですね。なかなか遊びのタイミングが合わなくて難しそうです。
  • 優し気なモーブピンク、チューリップ咲きのクレマチス「ミーネベル」 - ミャウティンと庭

    こんばんは、まりもです。 今日は午後から叩きつけるような大雨と竜巻注意報 それが仕事から帰るころには晴れ間がのぞいてきたりして、目まぐるしく極端な空模様でした。 今回はうちで一番遅咲きのクレマチス「ミーネベル」を紹介します! 「ミーネベル」はかわいいチューリップのような形で咲くクレマチスです。 落ち着いたやさしい紫を帯びたピンク色 この系統で有名なクレマチスに鮮やかなピンク色の「プリンセスダイアナ」がありますが、ミーネベルはダイアナより小ぶりなサイズ感と落ち着いた色合いの花が素敵なクレマチスです。 つぼみから開きかけの頃 完全に開くと、こんな感じのお花です。 クレマチス「ミーネベル」×「マダムジュリアコレボン」 美しく存在感があるけれど、優しい色合いで他の花と調和してくれるクレマチスです。 バラ「ローズポンパドゥール」と、クレマチス「マダムジュリアコレボン」と同じオベリスクに絡ませています

    優し気なモーブピンク、チューリップ咲きのクレマチス「ミーネベル」 - ミャウティンと庭
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2022/07/06
    洗濯かごのミャウテンちゃん。居心地がよさそうですね。うちの子もちびっこの時によく入って領土を主張していましたよ。そのまま運ぶと、きゃっきゃっと喜びます。