タグ

2023年11月27日のブックマーク (9件)

  • ココの11歳の誕生日。 - ネコオフィス

    え?用ではない?(コハル) 既に背もたれとクッションに爪痕が・・・( ゚Д゚) ゲーニャーズ座椅子 HAPPYBIRTHDAYココ!! 今日の睡眠 ゲーニャーズ座椅子 やっと座れたよ!(リン) いつも父ちゃんが座っているので、なかなか座れなかった座椅子。 狙っていたんだね。 いつの間にか乗っていました。そしてそのまま寝るのかと思ったら・・・ そこは父ちゃんの座る場所ですよ!(コハル) 正義を振りかざして、リンに説教していますが、絶対に虎春も狙っているはず。 さぁ、取り合いの始まりかな? やる気?(リン) やってやるわよ!(コハル) だいたい、ここは父ちゃんの場所なのよ!(コハル) やっと追い出したわ。(コハル) よし、みんな居なくなったね。(コハル) さて、寝るとしますかね。(コハル) 何か言ってることとやってることが違いませんか?! え?これは用では?!(コハル) 完全に自分用にして

    ココの11歳の誕生日。 - ネコオフィス
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2023/11/27
    ココちゃんお誕生日おめでとうございます。お誕生日お祝いの猫電動ボールも楽しみですね。みんなびっくりですよきっと。そう言えばゲーマー座椅子、やっぱり猫さま専用になっちゃいましたね。
  • 暇つぶし(一夜にて) - くだらないけど笑えるかも❓

    写真で一言 一晩の差 24日 雪は降ってるが まだ積もってはいない 25日朝 一晩で雪景色 時折 地吹雪状態で 誰も来れず 26日23時半ごろ (小)が来る 部屋の中で ご飯をべたので 近くに ベッドおいてみたら 興味深々という感じで クンクン匂い嗅いでる 外とベッドを何度も 見比べた後 結局帰って行った 冷たそうに 足をぷるぷる振りながら… 家の中にいていいのに~ ということで いつでも保護できるように ゲージの中身も 夏用の クールベッドから 冬用の あったか系に 変えました いつ来てもいいのよ クッション…… 実は布団を買ったとき 付いてきた枕 ふわふわの柔らか枕は 旦那も私も 使わないから 用ベッドにしてみた ゲージの棚に ピッタリサイズだった クッションと 用こたつには こたつ布団代わりに ひざ掛け使用 こたつ布団は 以前クロ爺が マーライオンと ゲーリークーパーして

    暇つぶし(一夜にて) - くだらないけど笑えるかも❓
  • 床暖パワーでだらりんこ - メインクーンのオリーとレムち

    べ終わった後の ドヤ顔オリー。 とっても満足そうにしているね。 しかし、テーブルの上でドヤ顔されると 飼い主達の朝ごはんができなくて困るぞ。 レムちもキャットタワーで可愛く座っていたので 写真を撮ろうと思ったら スマホに反射した光に反応してしまい・・・ モデルレムちから すぐハンターレムちになってしまうので 日差しが入る窓辺での撮影は難しい。 オリーはマイペースに 日向ぼっこを堪能です♪ 週末は雨も降って寒かったですが 今日はお日様サンサンで気持ちいいねー! レムちも、週末雨のせいでずっと寝ていて 遊べなかった分、 今日はやる気がみなぎっていました。 遠くから飼い主のことを見つめていたので 3倍ズームで撮影してみた。 前足ピチッとモデルレムち。 レムちとたっぷり遊んで しばらくしたら 部屋の隅っこでまんまるくなっていました。 どうしてそんな寒いところで 丸くなって寝ているの・・・

    床暖パワーでだらりんこ - メインクーンのオリーとレムち
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2023/11/27
    オリバーくんもおなかを冷やすとやばいのですね。うちの子も冷えるとすぐにお腹が緩くなってやばいですよ。長毛でもこもこなのにねぇ。猫用の腹巻でもないかしらね。
  • 電鉄会社が命を軽視し、いじめパワハラの隠ぺいに協力してもいいと? - 昭和ネコ令和を歩く

    前回の記事で宝塚歌劇団の調査結果報告、ごまかしや嘘のない公表を期待、と、書きましたが、その期待は見事に裏切られました。 mishablnc.hateblo.jp なんですかね、このデジャブー感。 虐めやパワハラを「伝聞」と表現する当たり、旧ジャニーズが性加害を「うわさ」でしか聞いたことがないと言っているのほうふつとさせました。 そして、いじめ隠蔽姿勢が何度も見せられた、いじめ自殺者を出した学校対応のそれにそっくりでした。 上級生がヘアアイロン取り上げて被害者の顔に押し当てたのでしょう。 これはもういじめを越えて傷害罪ですよ。 宝塚歌劇団が犯罪を組織ぐるみで隠ぺいするところとは知りませんでした。 常識的に考えて、他人にヘアアイロンを任せるなんてありえないし、被害者人が上級生にヘアアイロンを取り上げられてあてられた、と、いう証言を聞いた人がいるのだから、どう考えても故意でしょう。 (そしてそ

    電鉄会社が命を軽視し、いじめパワハラの隠ぺいに協力してもいいと? - 昭和ネコ令和を歩く
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2023/11/27
    ねこハラは大歓迎ですがパワハラは困りますね。企業グループとしてちゃんと対処してもらわないといけません。
  • サンシュユ (山茱萸)の実 - bibi-kirara’s diary

    bibi-kirara.hatenablog.com 4月 黄色い花を咲かせたサンシュユ 毎年、実ができる頃を忘れています アッ!…と思い出して 慌てて見に行っても ポツンポツンとしか残っていません (11月18日  撮影) 当はツヤツヤの綺麗な葉っぱ 殆んどの葉がイマイチなのは 気候のせいか、遅過ぎたからか…

    サンシュユ (山茱萸)の実 - bibi-kirara’s diary
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2023/11/27
    山茱萸の実、嚙んだらむちゃくちゃ渋かったのですがこれは生薬になるやつなのですね。
  • 【まとめ】文明と接触による偉大なもの/思想の誕生【21】 - 日々是〆〆吟味

    まとめ21 文明と接触による偉大なもの/思想の誕生 このまとめの要旨 書いたものの一覧 現在時間がなくリンク切れのままとなっております。申し訳ありません。 まとめ21 文明と接触による偉大なもの/思想の誕生 このまとめの要旨 文化や文明の持つ価値観や思想はそれだけでいきなり大思想となったわけではなくて、その文化圏の外のものと接触したり、内部の中の対立を通したりして鍛えられてきた結果普遍的な思想へと成長していったのかもしれませんね、というようなお話のまとめ。 書いたものの一覧 www.waka-rukana.com よその文化圏と接触することや、同じ文化圏の中でも権力関係にある上下の接触によって、特定の範囲内だけを想定した価値観を超えた普遍的な大思想が生まれてくるのかも、ーというようなお話。 www.waka-rukana.com 身内の価値観を表す文化も、その文化からすれば余所者である他者

    【まとめ】文明と接触による偉大なもの/思想の誕生【21】 - 日々是〆〆吟味
  • おちょこ番ろんぐばーじょん。 - 【子猫】ちょこの育成記

    おそようございます☼ いもうとちゃんのお熱はあのあとすぐ下がったのですが、 (突発性発疹という赤ちゃんの登竜門でした) 夫が無断で会社で募集していた沖縄旅行に応募していて 運悪くスイートルームが当選してしまったので 連休はいもうとちゃんを連れて沖縄にいっておりました。 (こってこてにママに怒られたぱぱしゃん。) 3泊でしたので、 ばあばとご近所の仲良しお友達に少しお世話を頼みました。 ママは帰宅したからはぐはぐのぎゅーでしたよぉ。 はぁ・・・さみしかった(こっちが。) さて日は「おちょこ番ろんぐばーじょん。」をお送りします✊ おちょこ番ろんぐばーじょん。 「はい、おちょこでしゅ。あしたはおいてかれるみたいでしゅ」 どきっ。ずきっ。 「たしか、いもうとちゃんのおにもちゅはちゅめてました。」 「あたちのおにもちゅはちゅめてませんでした。」 行く前からわかってらっしゃるおねえちゃん。 当に早

    おちょこ番ろんぐばーじょん。 - 【子猫】ちょこの育成記
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2023/11/27
    ちょこちゃんお留守番おつかれさまでした。おばあちゃんのおかげで、ちょこちゃんは食べて寝てけっこういい生活でしたね。でも、後でダイエットしないといけませんね。
  • 猫動画 ~「うっとおしいですね・・・」2023.02.02~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「うっとおしいですね・・・」2023.02.02~ 前回の動画 「うっとおしいですね・・・」2023.02.02 仕方なく付き合ってくれてる スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「うっとおしいですね・・・」2023.02.02~ この動画は2023年2月2日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、きなこのうんちんぐたいむの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「うっとおしいですね・・・」2023.02.02 今回は、すずめのドアップを延々とご覧頂こうと思います。 すずめの顔面の細部まで撮影を試みました。 目の周りは「アイライン」と呼ばれる真っ黒の皮膚で囲まれていています。 目尻の横からは右側に2、左側に1、「クレオパトラライン」と呼ばれる黒い線が走っています。 目の上にはマロのようなちっちゃい眉毛みたいな黒いラインもあります。 このライ

    猫動画 ~「うっとおしいですね・・・」2023.02.02~ - 猫と雀と熱帯魚
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2023/11/27
    すずめちゃんのアップ。目のラインがくっきりですね。うちのこも目ヤニがよくでちゃうのですが、咳の薬を飲ませているときだけは出ませんでした。何か軽い炎症かアレルギーが悪さをしているのかもしれません。
  • ビールのつまみに「タコザンギ」 - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 40mm f/2 北海道では鳥の唐揚げのことをザンギと呼ぶ。 唐揚げは下味が無いがザンギは醤油やニンニクなどで下味が施されている。 それが、イカザンギ、タコザンギなどとバリエーションが増えて来て現在に至る。 僕は揚げ物をあまり好んでべないので、他人が頼んだものをカメラで写すだけだ。 ただ、酒は人の倍は飲んでしまうのがイケナイ・トコロ。

    ビールのつまみに「タコザンギ」 - 六時のおやつ