タグ

2006年10月3日のブックマーク (2件)

  • 1週間に8万ドル稼ぐ「ロケットブーム」

    人気ビデオブログ「Rocketboom」が、1週間で8万ドルの広告契約を獲得したそうだ。 MarketWatchのFrank Barnakoによると、Rocketboomを運営するAndrew Baronがこの週末に開催されていたPodcast Expoで講演し、週あたり8万ドルの広告契約をまとめたことを明らかにしたという。一緒に同サービスを始めたAmanda Congdonと袂を分かった後、成り行きが注目されていたRocketboom(いまは「2.0」が付いている)だが、どうやらその後も順調(?)らしく、現在のオーディエンスは1日約30万人で、このCM契約のCPMは55ドル超に相当するらしい(ちなみに、New York TimesやCNET.comのCPMは20〜30ドル)。また、Baronは番組の性格=顧客の興味と親和性の高いCMなら週6万ドルで請け負う用意もあるという。 そのほかBa

    1週間に8万ドル稼ぐ「ロケットブーム」
  • diggの記事投稿とボタン押下に報酬を払うシステム | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    ついに来た diggに指定した記事を投稿して採用されたら$21、指定された記事へのdiggクリックに$0.50をPaypal経由で支払うと言っている。 diggを使った不正なマーケティングの噂や証拠はこれまでいくつか出てきていたけれど、ここまであからさまなサイトが出てくるとは。(まだ、diggのアカウントやメールアドレス収集のための嘘サイトという可能性もあるけど) CGMのシステム的な限界が試されているように思う。ソーシャルニュースに限らず、ブログやソーシャルブックマークでもいろいろと動きがあるのではないかと思うし。 早晩、このサービスはブロックされるとか参加者のアカウントを廃止するとかの対策が取られると思う。でもまあ、そうだとしてもこれで終わるはずもないよね。 [追記] アイレップの渡辺さんがすでに解説されてた この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散