タグ

2009年12月17日のブックマーク (7件)

  • 実践ハイパフォーマンスMySQL 第2版 - naoyaのはてなダイアリー

    オライリー・ジャパン から実践ハイパフォーマンスMySQL 第2版が発売されました。第2版の出版にあたって、弊社の id:stanaka, id:hideoki と自分の3人で監訳を担当させていただきました。 実践ハイパフォーマンスMySQL 第2版 作者: Baron Schwartz,Peter Zaitsev,Vadim Tkachenko,Jeremy D. Zawodny,Arjen Lentz,Derek J. Balling,伊藤直也(監訳),田中慎司(監訳),吉川英興(監訳),株式会社クイープ出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/12/14メディア: 大型購入: 17人 クリック: 373回この商品を含むブログ (45件) を見る 好評だった初版は確か、自分がはてなに入社した直後ぐらいに読んだ記憶があるのでもう 5 年も前になります。はてなの MySQ

    実践ハイパフォーマンスMySQL 第2版 - naoyaのはてなダイアリー
    kazuhooku
    kazuhooku 2009/12/17
  • asahi.com(朝日新聞社):F1のザウバー、可夢偉と契約 来季の正ドライバーに - スポーツ

    小林可夢偉  自動車のF1シリーズに参戦しているザウバー(今季はBMWザウバー)は17日、来季の正ドライバーとして小林可夢偉(かむい)(23)と契約したと発表した。  小林は兵庫県生まれ。トヨタの若手育成システムの出身だ。今季はトヨタF1の第3ドライバーだった。10月の日グランプリ(GP)では、番には出られなかったが、ケガをしたグロックに代わりフリー走行。続くブラジルGPでF1デビューし、いきなり9位と健闘。最終戦のアブダビGPでは6位でポイントを獲得した。  トヨタがF1から撤退したためシートを求めていた。小林はトヨタを通じ、「F1ドライバーになる夢がかなった。日人の代表としてF1に参加し続けられることを誇りに思う」というコメントを発表した。

    kazuhooku
    kazuhooku 2009/12/17
  • ソースから自前ビルドしたソフトウエアの効率的な管理方法 - (ひ)メモ

    ぼくは長年こういう方法で管理してますよ、というお話です。Linuxです。 ディレクトリレイアウト概観 たとえば、asoとbmdという名前のソフトウエアをインストールしている状態はこんな感じ: /usr/local/ ┬ app/ ┬ aso → aso-1.3 │ ├ aso-1.2/ ┬ bin/ ┬ armored │ │ │ └ scrum │ │ ├ sbin/ ─ syd │ │ └ share/ ─ man/ │ ├ aso-1.3/ ┬ bin/ ┬ armored │ │ │ └ scrum │ │ ├ sbin/ ─ syd │ │ └ share/ ─ man/ │ ├ bmd → bmd-2.0 │ └ bmd-2.0/ ┬ bin/ ─ tri │ ├ include/ ─ angle.h │ └ lib/libsnk.so.2.0.0 ├ bin/ ┬ armor

    ソースから自前ビルドしたソフトウエアの効率的な管理方法 - (ひ)メモ
    kazuhooku
    kazuhooku 2009/12/17
    そして依存関係減らすために static link?
  • https://i.gyazo.com/498ecc5110fab82d330b7ad5e750af90.png

    kazuhooku
    kazuhooku 2009/12/17
    my name is mattn!
  • MySQL 5.5.0-m2リリース - SH2の日記

    出ました。突然のメジャーバージョンアップですが、これは新しい開発サイクルに基づくものです。曰く、 trunkは常にβ版以上の品質を保つ (純粋な新機能の開発は別のstaging treeで行う) 3〜6ヶ月ごとにRC版の品質でマイルストーンリリースを行う 12〜18ヶ月ごとにいずれかのマイルストーンからbranchを切ってGA版のリリースを行う マイルストーンリリースの直後にstaging treeから新機能のマージを行う という仕組みです。これによって大規模な新機能の追加によるリリースの遅延を抑えるとともに、より安定した品質でのリリースを行うということを狙っているそうです。またMySQL 5.5.0-m2のリリースに伴い、MySQL 5.4.x-betaの更新は終了となります。 MySQL 5.5の新機能からいくつかピックアップしてご紹介します。 準同期レプリケーション。MySQL 5.

    MySQL 5.5.0-m2リリース - SH2の日記
    kazuhooku
    kazuhooku 2009/12/17
  • エリクソンを駆り立てる危機感:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 年末も差し迫ったところで、世界初の商用LTEサービスの開始というニュースが入ってきた。去る12月14日、スウェーデンの通信キャリアのテリアソネラ(TeliaSonera)は、スウェーデンのストックホルムとノルウェーのオスロで、LTEの商用サービスを開始したと発表した。 同社のプレスリリースによると、ストックホルムではエリクソンが、またオスロでは中国Huawei(華為=ファーウエイ)が、それぞれ通信機器を納入した。また端末については、両地域とも韓国のサムスン電子が提供しているという。今後は機器の評価を進め、標準ベンダーの決定を2010年初冬までに行うとしている。 スウェーデンといえば、世界最大の通信機器ベンダーであり、LTEを牽引するリーダー

    エリクソンを駆り立てる危機感:日経ビジネスオンライン
    kazuhooku
    kazuhooku 2009/12/17
  • http://127-0-0-1.ath.cx/

    kazuhooku
    kazuhooku 2009/12/17
    www