タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/pina (1)

  • 「思考実験」の続き:なぜ「強姦」は禁止で「殺人」は禁止でないのか?:Alternative 笑門来福:オルタナティブ・ブログ

    エントリ「思考実験:2010年「殺傷ゲーム禁止法」制定」には数多くのコメント、トラックバックをいただき大変ありがとうございます。案への意見については、ひと段落したようですので、そろそろ整理してみます。 ■少年による殺人事件の統計 コメントで頂いた最も多くの意見が、これまでの少年の殺人統計を示し、この法案が無意味なものであるという主旨のものでした。最初にnra44376さんの示していただいた資料は2004年まででしたので、2005年の数字まで含めてグラフ化するとこうなります。 統計では長期的に見ると少年少女の殺人事件は減少しています。スーパーファミコンの出荷が1990年、プレイステーションが1994年ですが、この統計からは、テレビゲームの普及時期にそれ以前の10年に比べて少年の殺人が増えている事実はありません。しかしながら、mohnoさんの提示の資料の通り、相関関係と因果関係は別物ですので、

    「思考実験」の続き:なぜ「強姦」は禁止で「殺人」は禁止でないのか?:Alternative 笑門来福:オルタナティブ・ブログ
    kazuhooku
    kazuhooku 2006/07/08
    「殺人」が悪いかどうかはコンテクストによるという視点が抜けていると思います
  • 1