タグ

ブックマーク / kwatch.hatenadiary.org (1)

  • 典型的な Java屋 は JSP を使うことに何の疑問も持っていない - kwatchの日記

    t_yanoさんのコメントより: 例えばコメント欄に具体例として「たとえばJSPでHTMLエスケープして値を出力するのにわざわざと書くことに疑問を持っている人はどれだけいるでしょうか。私は見たことありません」とか出ていますよね。 で、例えばその「見たことない」例がここにいるわけですよ。私です。いや文字しか見えないでしょうがw 私はJSPなんて死ねばいいのにと公然といってますし、Railsがrhtmlにスクリプトを直接書いてOKなんなら、もうカスタムタグなんて使わないでJSPに直接Javaのコード書いたらいいじゃん、とか公然と言ってますよ。私が一番押している技術はJSP自体使わないですし。 http://d.hatena.ne.jp/kwatch/20080504/1209873687#c1210075670 まあt_yanoさんは問題意識の高い方だから、この方を典型的なJava屋と考えるの

    典型的な Java屋 は JSP を使うことに何の疑問も持っていない - kwatchの日記
    kazuhooku
    kazuhooku 2008/05/18
    Java 屋の弊害っていうよりも、本社が作ったものを売るだけの販売代理店的役割の問題なんじゃないかなぁ
  • 1