2018年6月29日のブックマーク (1件)

  • PR TIMESが「リリースAI受信」で狙うメディアの働き方改革──情報伝達を最適化すれば社会が変わる

    みなさんが普段メディアで目にする情報は、主に記者やライター、編集者といったメディアの中の人が執筆しています。記者・編集者が情報を得る方法のひとつとして、企業がメールやFAX、PR TIMESなどで発信するプレスリリースがあります。 しかし、このプレスリリース、発信される量が尋常ではありません。発信されるプレスリリースの量はPR TIMESだけでも月間1万以上(2018年3月時点)もあるといいます。これだけ多いと情報の取捨選択だけでも大変ですよね。 2018年3月にPR TIMESから発表された「リリースAI受信」は、そんなメディアの“情報受信及び仕分け”の作業を根からなくし、働き方を大きく変える可能性を秘めています。詳しい話を株式会社PR TIMESのお二人に聞いてきました。

    PR TIMESが「リリースAI受信」で狙うメディアの働き方改革──情報伝達を最適化すれば社会が変わる