backbone.jsに関するkazuma10のブックマーク (3)

  • Backbone.js FAQ 日本語訳 - "is a library, not a framework"

    Backbone.js FAQ を日語訳しました Backbone/docs/FAQ.md at master · enja-oss/Backbone · GitHub 上記のGitHubから参照できます。 まずFAQから訳しましたが、最終的にはみんなの力で全訳ドキュメントにするのが目標。ほんとは家をforkすべきだったかもですが、Pull Requestに向けての整備は後で考えます。:) いまは、有志でMarkdownでさくさくと日語ドキュメントを書きためていければいいんじゃないかと思っています。 enja-oss/Backbone ってことでIssueとかPull Request大歓迎です! 詳しくはリポジトリをご覧ください。 Backbone.js の性はMVCでもフレームワークでもない 「クライアントサイドMVCフレームワーク = Backbone.js」というような表現が

    Backbone.js FAQ 日本語訳 - "is a library, not a framework"
  • 『Backbone.jsの1番良いリファレンスを頼む』へのAwesomeな回答を翻訳してみた - hamheiの日記

    ©Powered by hamsketch Quoraの"What are some good resources for Backbone.js?" のトップ回答がcoolだったので、翻訳して追加して編集してコメントしてメモ。 - 公式 Backbone.js 公式サイト ソースコード 解説付きソースコード 解説付きソースコードの翻訳(日語) Underscore.js(公式サイト)(ソースコード) backbone.jsはunderscore.jsに強く依存してるから、こっちも勉強した方が良いよ 実はこの2つはホストしてるところは一緒だよ(DocumentCloud) 最新の情報が欲しいなら... 公式Wiki GithubのWiki。活発 Backbone.jsは、コードのホストは勿論、公式サイトもデモサービスもgithub::pages、Wikiもgithub::wikiと、Oc

  • Backbone.jsを薦める3つの理由

    ガリレオスコープ開発チームによる �最新Web動向、技術メモ ( Ruby, Rails, node.js ) です Backbone.js(http://documentcloud.github.com/backbone/)を2,3ヶ月触ってみて、導入して良かったことをまとめます。 Backbone.js単体での威力はそこまでではないかもしれませんが、Server側も含めた設計思想を絡めて考えると大きな効果が期待できます(サーバー側も含めた構造改革が全体的に必要になるとは思いますが・・・)。 ViewとControllerの結合強度低下 = Viewのアプリ化viewとcontrollerが1対1対応だった頃Rails単体で作成している場合、Viewにロジックが入れられない以上、 そのViewで必要な変数などは、全てControllerに書く必要がありました。 この状態では、Contro

    Backbone.jsを薦める3つの理由
  • 1